ワシントンD.C. の概要

ワシントンD.C.

州の特徴

連邦政府直轄の地でアメリカの立法・行政・司法の機関が集中しています。
数十万人の公務員が住む町、というのもこの土地ならではです。
また、ワシントンD.C.は年間数千万人ともいわれる観光客が訪れることでも知られています。
世界最大の博物館・美術館を総括する機関、スミソニアン協会があるのもここです。
しかも多くの展示が無料で見学できるとは、太っ腹というか、脱帽です。

州の成立過程

1776年にアメリカは独立宣言をし、合衆国としての歴史をスタートさせます。 当時の首都はというと、ニューヨーク、フィラデルフィアという順で移転し、歴史的にみるとワシントンは合衆国3番目の首都なのです。 フィラデルフィアからこの地に移動するにあたっては、お金がモノを言いました。 合衆国は、時のバージニア州の有力者から資金提供を受けることになりその見返りにと、首都をより南部に設けることにしたのだそうです。(すごい。お金があれば首都ですら動かせちゃうのですね。) この特別なエリアは、1788年にメリーランド州より独立、翌1789年にはバージニア州より独立し、1801年に正式に首都となりました。

隣の州との関係

メリーランド州バージニア州に周囲を囲まれている50州のどこにも属さない特別区です。一番近い大都市は、メリーランド州のボルチモアです。

ワシントンD.C. の場所

 ⇒ 大きな地図で見る

ホワイトハウス

ホワイトハウス The White House

ホワイトハウス(White House)は、ワシントンD.C.の中央に位置するアメリカ大統領の官邸。

続きを読む

アメリカ合衆国議会議事堂

アメリカ合衆国議会議事堂 United States Capitol

アメリカ合衆国議会議事堂は、アメリカ合衆国議会の議事堂。

続きを読む

ナショナル・モール

ナショナル・モール

リンカーン記念館やトーマス・ジェファーソン記念館などの史跡が集まる西側エリアと、博物館が集まる東側エリアに分けられます。

続きを読む

ワシントン記念塔

ワシントン記念塔 Washington Monument

ワシントン記念塔は、初代大統領ジョージ・ワシントンを記念して建てられたワシントンのシンボル。

続きを読む

リンカーン記念館

リンカーン記念館 Lincoln Memorial

ナショナル・モールの西側にある、第16代大統領 エイブラハム・リンカーンを記念して、1922年に建立された建造物。

続きを読む

トーマス・ジェファーソンの記念館

トーマス・ジェファーソンの記念館 Thomas Jefferson Memorial

アメリカ合衆国第3代大統領トーマス・ジェファーソンを記念して建立されたドーム状の記念建造物。

続きを読む

フランクリン・D・ルーズベルト記念公園

フランクリン・D・ルーズベルト記念公園 Franklin Delano Roosevelt Memorial

第32代大統領のフランクリン・デラノウ・ルーズベルトの記念公園。

続きを読む

スミソニアン博物館

スミソニアン博物館 Smithsonian Museum

スミソニアン協会は、世界的に有名な博物館と研究部門を持つ機関として知られています。

続きを読む

ジョン・F・ケネディ・センター

ジョン・F・ケネディ・センター John F. Kennedy Center

ポトマック川沿いにある国立文化施設で、パイプオルガンが設置された2,442名収容のコンサート・ホール。

続きを読む

FBI本部

FBI本部 FBI Headquarters

FBIとは合衆国連邦捜査局。司法省の管轄で、連邦法に違反する犯罪や州をまたぐ犯罪を担当します。

続きを読む

ユニオン・ステーション

ユニオン・ステーション Union Station

長距離列車や特急列車が乗り入れるだけでなく、レストランやショップが集まるモールを備え、人々で賑わいます。

続きを読む

ワシントン大行進

人種差別撤廃を訴えるデモ

続きを読む

ナショナル・モールの回転木馬

ナショナル・モールの回転木馬 Carousel on the Mall

ワシントン大行進が行われたのと同じ日に、初めてアフリカ系アメリカ人の少女が乗った回転木馬です。

続きを読む

国際スパイ博物館

国際スパイ博物館 International Spy Museum

スパイという職業を歴史や人物、小道具から訓練、指名まで様々な角度で取り上げた、世界で唯一の博物館です。

続きを読む

ジョージタウン

ジョージタウン Georgetown

ジョージタウン大学を中心にしたエリアで、古い町並みと緑の街路樹、石畳の道がお洒落な場所。

続きを読む