ボストン・ニューヨーク 出発前のご挨拶 こんにちは! この度、アメリカ東部に位置するボストンとニューヨーク、2都市を旅してまいりました。 ホリデーシーズンのボストンとニューヨークの様子をお届けするレポートを担当します。どうぞよろしくお願いし… 続きを読む
特選レポートトピック : いけだかのボストン・ニューヨークレポート
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
メインランド上陸です!
エコノミークラスのお食事 こんにちは!レポートを続けます。 成田からデトロイトまでの飛行時間は11時間30分です。 これだけのロングフライトですから、食事も3回出ます。 エコノミークラスのお食事ですが、ちょっと並べてみますね。 今回、ミッド… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンに到着
空港からホテルへ こんにちは!ポートを続けます。 空港からタクシーでホテルに向かうことにしました。 ボストンでの2泊はケンブリッジというエリアにあるロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンに宿泊しました。 いろんなホテル情報サイトを見てみると、… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
ケンブリッジ・サイド・ギャラリアへ
ケンブリッジ・サイド・ギャレリアへ行ってみる こんにちは!レポートを続けます。 ボストン初日の夜です。 ホテルに着いたのはPM6:30を過ぎ、荷物を開けたり、メールチェックをしたりしているうちにPM8:00を過ぎていました。 明日も早いし、… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンを見学
こんにちは!レポートを続けます。 ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストン1FのARTBARで朝食を済ませた私たちは、そのままシャーリーさんにホテルの中を案内していただくことになりました。 シャーリーさん 「ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストン… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンのお部屋を見せてもらいました
こんにちは!レポートを続けます。 ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンのシャーリーさんにホテルの中を案内していただいています。 シャーリーさん 「ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンの客室はイーストタワーとウエストタワーに分かれているんです… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンは小さな美術館
こんにちは!レポートを続けます。 ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンのシャーリーさんにホテルの中を案内していただいています。 実はホテルに到着した時点から、すでに気になっていたのです… えぇ、それは、館内のあちこちに飾られた絵… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
Musium of Science へ
歩いてMusium of Science(科学博物館)へ こんにちは!レポートを続けます。 ボストン2日目の午後は、ホテルを出て近くのMusium of Science(科学博物館)へ向かいました。ホテルからは徒歩10分程度の距離です。泊っ… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
ボストンコモンを散策
雨のボストンコモン こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 ビーコンヒルを歩き、ボストンらしい景観を楽しみ、再び地下鉄Park Street 駅方面に戻ってきました。 すると、目の前にはボストンコモンが現れました。 ボストンコモンは… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
フリーダムトレイルを歩いてみよう
フリーダムトレイル 歩いて アメリカ建国に関する史跡を辿れる こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 ボストンの観光名所の筆頭として挙げられるのは、やっぱりフリーダムトレイルだと思います。フリーダムトレイルは、その名の通りアメリカ建… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
フリーダムトレイルを歩いてみよう その2
更に フリーダムトレイルを歩いてみる こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 ボストンの観光名所の筆頭として挙げられるフリーダムトレイルを歩いています。フリーダムトレイルは、その名の通りアメリカ建国に関する史跡を辿れる道です。トレイ… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
クインシーマーケットでひと休み
フリーダムトレイルを途中離脱 こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 フリーダムトレイルを歩き続けています。フリーダムトレイルは、約4kmの道のりです。途中の史跡を見学しながら半日くらいかけてゆっくり巡ると良い、とガイドブックには紹… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
ニューイングランド水族館へ
Waterfront を歩く こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 クインシーマーケットで腹ごしらえをした私たちは再び歩き始めました。 ボストンコモンからずーっと歩き続けてきたフリーダムトレイルは、クインシーマーケットで離脱し、ハ… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
レッドラインに乗って
快晴!! ボストンの朝 こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 翌朝、起きてみるとまぶしい朝日が街を照らしていました。 昨晩訪れたプルデンシャルセンターも、朝日に照らされ輝いています。キレイですね。。 反対側を眺めてみると、にゅっと… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
ハーバード大学を散策
ハーバード大学の校内を見学 こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 ハーバード大学のcoopを満喫した私とUSアヤは、いよいよ本陣、ハーバード大学に向かいます! …と、おのずと鼻息が荒くなってしまうのですが、やっぱりハー… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
続いてやってきたのはMIT
ハーバード大学からマサチューセッツ工科大学へ こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 ハーバード大学のキャンパスを見学し、再びやってきたのはレッドラインのハーバード駅です。 ハーバード駅のメインの改札は、こんなにも近代的でした。日本… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
サウスステーションにやってきました
ボストンからニューヨークへ こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 この日の午前中、ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学のキャンパスを慌ただしく訪れ、ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンに戻りチェックアウトを済ませました。 サウ… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
アセラ特急の車窓から
走り出したアセラ特急の車内の様子 こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 PM12:15、定刻どおりサウスステーションを後にしたアセラ特急。しばらくすると、検札が始まりました。 アセラ特急は自由席です。私たちは本を広げて、これから向… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
エクセルシオール・ホテル
ニューヨークでやっと見つけたホテル こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 今回のニューヨークの宿は、アッパー・ウエスト・サイドのエクセルシオール・ホテルです。 私たちが訪れたこの時期、12月の頭は年間で最もニューヨークの宿泊代金が… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
念願のアメリカ自然史博物館へ
アメリカ自然史博物館へ向かいます こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 朝ご飯をカフェ・ラロで堪能した私たちは、宿泊しているエクセルシオールホテルの目と鼻の先にあるアメリカ自然史博物館にやってきました。 私、博物館というものが大好… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
アメリカ自然史博物館の一番人気
アメリカ自然史博物館の内部 こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 アメリカ自然史博物館は、地下1F、地上4Fの建物です。 この中でも一番人気なのは4Fにある化石のフロアなんだそうです。 フロアマップに「竜盤類恐竜」と書かれてある展… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
世界最高級のダイヤモンドを見る
アメリカ自然史博物館 を引き続き見学中 こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 隕石や鉱物のコーナー アメリカ自然史博物館をご紹介しています。 引き続きやってきたのは1Fにある隕石や鉱物のコーナーです。 正直、石には詳しくなく、あま… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
セントラルパークを横断
アメリカ自然史博物館からメトロポリタン美術館へ こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 昼食はストリート・ベンダーでホットドッグ アメリカ自然史博物館を出たUSアヤと私は、とてもお腹が空いていました。 朝、カフェ・ラロで食べた甘いケ… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
メトロポリタン美術館
メトロポリタン美術館 世界に誇るコレクション数 こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 メトロポリタン美術館は、世界に誇るコレクション数で知られている美術館です。 その数は200万点ともいわれています。 しっかり見学するなら一週間は… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
タイムワーナー・センターへ
メトロポリタン美術館からコロンバス・サークルを目指します こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 とにかく広いメトロポリタン美術館を、なんとかポイントだけ押さえつつ回ったものの、やっぱり時間はかかってしまいました。 まだまだ観てみた… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
老舗食料品店ゼイバーズ
ゼイバーズでお買い物 こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 今回のニューヨーク滞在で私たちが宿泊したのは、アッパーウエストサイドと呼ばれるエリアです。 ミッドタウンの活気と人通りとは趣の違う、落ち着いたエリアです。 アッパーウエス… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
地下鉄でミッドタウンへ
ニューヨークの地下鉄に乗る こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 マンハッタンの中心部まで出かけることにしました。 移動手段は地下鉄です。 宿泊していたエクセルシオールホテルの最寄り駅は、81St. Museum of Natur… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
トップ・オブ・ザ・ロック展望台
トップ・オブ・ザ・ロック ロックフェラーセンターにある展望台 こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 次にやってきたのは、トップ・オブ・ザ・ロックです。 トップ・オブ・ザ・ロックとは、ロックフェラーセンターにある展望台です。 ロック… 続きを読む
【いけだかのボストン・ニューヨークレポート】
MOMAの名画を駆け足で
ニューヨーク近代美術館 MOMA モマ こんにちは!いけだかです。レポートを続けます。 続いてやってきたのはMOMA(モマ)です。 MOMAは、「The Museum of Modern Art」の略で、ニューヨーク近代美術館を指します。 … 続きを読む