楽しいワイン仲間と一緒に約一週間、ロサンゼルスからサンタバーバラ、パソロブレス、モントレー、ナパ、ソノマと北上しながら、各地のワイナリーを巡ってきました。
特選レポートトピック : カリフォルニアワインカントリーの旅 2009
2009年4月23日
Link-USA
【カリフォルニアワインカントリーの旅 2009】
カリフォルニアワインカントリーの旅 サンタ・バーバラ編 2
サンタ・バーバラは、日中は30度を越えるぐらい暑いのですが、朝晩はとっても涼しいのです。 この気候が、ブドウ栽培には適しているのですね。
2009年5月25日
Link-USA
【カリフォルニアワインカントリーの旅 2009】
カリフォルニアワインカントリーの旅 パソ・ロブレス編
パソ・ロブレスに滞在しました。ステキなホテルに泊まり、ステキなワイナリーでこの土地のバラエティに富んだワインを味わうことができました。
2009年5月26日
Link-USA
【カリフォルニアワインカントリーの旅 2009】
カリフォルニアワインカントリーの旅 モントレー編
モントレーにやってきました。ここモントレーでもカリフォルニアらしい風味のワインがたくさん作られていました。
2009年5月27日
Link-USA
【カリフォルニアワインカントリーの旅 2009】
カリフォルニアワインカントリーの旅 モントレーダウンタウン編
モントレーのダウンタウンにやってきました。ハーバーにあるキレイなレストランや、ボリューム満点の食事など、目一杯楽しみました。
2009年10月1日
Link-USA
【カリフォルニアワインカントリーの旅 2009】
カリフォルニアワインカントリーの旅 ナパ編 その1
カリフォルニアワインカントリーの旅は、いよいよ銘醸地ナパ・ソノマへ向かいます。ナパヴァレーには、ヴァレーを南北に並行して走る2つのワイン街道もあるのですよ。
2009年10月5日
Link-USA
【カリフォルニアワインカントリーの旅 2009】
カリフォルニアワインカントリーの旅 ナパ編 その2
私も職業柄、ナパヴァレー産のワインには精通していると思っていましたが、今回初めて出会ったワインがあります。ナパヴァレーで出会った最高級のボルドースタイルのワインです。
2009年10月8日
Link-USA
【カリフォルニアワインカントリーの旅 2009】
カリフォルニアワインカントリーの旅 ナパ編 その3
続いて、ロバート・モンダヴィ、トレフェッセン ヴィンヤードなどのワイナリーを巡りました。
2009年10月13日
Link-USA
【カリフォルニアワインカントリーの旅 2009】
カリフォルニアワインカントリーの旅 ナパ編 その4
ナパ最終日は野外試飲会&晩餐会です。ワインと食事のマリアージュなど興味深い話を聞くことができました。
2009年10月22日
Link-USA
【カリフォルニアワインカントリーの旅 2009】
カリフォルニアワインカントリーの旅 ソノマ編 その1
カリフォルニアワイン研修旅行も最終日、今日はソノマヴァレーに向けて出発です。まずはロドニー ストロング ヴィンヤーズを訪れました。
2009年10月26日
Link-USA
【カリフォルニアワインカントリーの旅 2009】
カリフォルニアワインカントリーの旅 ソノマ編 その2
ロドニー・ストロング ワイナリーの醸造施設を見学しました。その後の試飲会は、樽貯蔵庫で行われました。
2009年10月29日
Link-USA
【カリフォルニアワインカントリーの旅 2009】
カリフォルニアワインカントリーの旅 サンフランシスコ編
ナパ、ソノマヴァレーを経て、サンフランシスコに戻ってきました。この旅を通して、改めてアメリカワインへの愛着がわきました。