レッドソックス戦を観にいく

07年09月10日
Link-USA

フェンウェイ・パークでレッドソックス戦を観戦


レッドソックス戦を観にいくはじめまして。マサチューセッツ州に親戚がいるUSアヤです。マサチューセッツ州を、これから少しご紹介させていただきますね。
 
ボストン・レッドソックスのホームグラウンド「フェンウェイ・パーク」にやって参りました。
  
フェンウェイ・パークと言えばアメリカで一番古く、一番小さい球場として知られています。

ホットドックの上手な買い方


レッドソックス戦を観にいくまずは球場の外でホットドックをいただきます。地元っ子によると「一番最初に見かけるホットドックスタンドでは買うな!」とのことです。というのも奥に行けば行くほど安くなるんだとか。
 
しばし歩いてみると確かに手前は8ドル、7ドル・・そして球場入り口近くはなんと5ドルでした!これは是非覚えておいてください。

グリーンモンスター フェンウェイパークの名物


レッドソックス戦を観にいくプレーボール2時間位前に球場内に入ってみました。この日の試合はボストン・レッドソックス 対タンパベイ・デビルレイズ戦です。
 
フェンウェイパークの最大の特徴がレフトスタンドの代わりにあるグリーンモンスターと呼ばれる高い緑の壁です。この壁を越えないとホームランにならないので、選手泣かせなモンスターなのです。

レッドソックス戦を観にいく既に地元のファンが結構います。皆、選手たちが練習で打つボールが飛んでくるのを待っています。キャッチャーのJason Varitekです。
 
すぐ側で「バコッ」と球をキャッチする音が聞こえます。子供たちも目がメジャーリーガーのプレイで釘付けです。

レッドソックス戦を観にいく球場ではビールやソフトドリンクを初め、ホットドック、ハンバーガー、ピザなんかが食べられます。

セブンス・イニング・ストレッチ


レッドソックス戦を観にいく国歌斉唱後、いよいよプレーボールです。ファンたちは愛情のこもった掛け声や野次をかけます。例えばピッチャーがノーコンの時、「He is all over the place!」などと野次ります。
 
アメリカに野球を観にいったら7回表の後に流れるTake me out to the ball game(私を野球に連れてって)です。皆立って歌を歌いながら、同時に座りっぱなしだった体をストレッチさせます。これをセブンス・イニング・ストレッチと呼びます。

ラリーキャップ Rally cap 逆転のおまじない


Rally cap ラリーキャップ9回に入ってもレッドソックスが負けています。すると周りのファンたちはかぶっていた野球帽を裏返しにしだしました。これをRally cap ラリーキャップと言います。これはアメリカ野球の迷信のようなもので、自分の応援するチームが逆転するようにと願いを込めて、野球帽を逆にしてかぶります。

レッドソックス戦を観にいくするとその効果か?!なんと9回裏でサヨナラホームラン!5対4でレッドソックスが逆転勝ちしました。アメリカの野球文化は実に奥が深いです。

フェンウェイパーク


フェンウェイ・パーク Fenway Parkフェンウェイパークの詳細は、アメリカ州辞典「フェンウェイパーク Fenway Park」のページをご覧ください。
  ↓
フェンウェイパーク Fenway Park

次回 ⇒ ケープコッド に続く


 レッドソックス戦を観にいく
 ケープコッド
 プロビンスタウンとピルグリム・モニュメント
 ジョン・F・ケネディ博物館
 ナンタケット島へ行く
 捕鯨博物館
 ナンタケット島の名産品
 クラムチャウダーとロブスター
 ナンタケットの観光地と歴史

フェンウェイ・パークの場所と行き方


Fenway Park 住所:4 Yawkey Way, Boston, MA
ジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港からフェンウェイ・パークへ車(レンタカー)やタクシーで行く場合の一例

 ⇒ 大きな地図で見る


 フリーダムトレイルボストンコモン
 ボストン美術館/イザベラ・スチュワート・ガードナー美術館
 クインシーマーケットウォーターフロント
 ハーバーウォークニューイングランド水族館
 ボストン・コンテンポラリーアート美術館ボストン茶会事件船と博物館
 ボストン・チルドレンズ・ミュージアムビーコン・ヒル
 フェンウェイ・パークボストン パブリックガーデン
 パークストリート教会マサチューセッツ州議事堂
 ベンジャミン・フランクリンの立像ファニュエルホール
 オールドノースチャーチトリニティ教会
 バンカーヒル記念塔USSコンスティテューション号
 シンフォニーホールニューベリー通り
 ジョン・F・ケネディ・ライブラリーボストン コンベンションセンター
 ボストンの地下鉄水上タクシー
 ボストン・マラソンボストンダックツアー
ケンブリッジの観光ポイント
 ハーバード大学ハーバード大学自然史博物館
 マサチューセッツ工科大学
ボストン近郊の観光ポイント
 ジレット・スタジアム
ボストンのホテル
 ボストン市内のホテルケンブリッジのホテル
 ローガン国際空港 周辺のホテルボストン近郊の都市のホテル
ボストンのロック