ラディソン・ブルーミントン

07年10月02日
Link-USA
ラディソン・ブルーミントン夕方のアポイントまで、滞在しているホテルへいったん戻ることになりました。
雨のミネアポリスを脱出して、空港近くまでもどってきました。途中、ウォータースライダーをつけた、おもしろそうなホテルを見つけました。

ラディソン・ブルーミントンリンクUSA発行人のモクさんが笑いながら教えてくれました。自分たちが滞在しているのが、そのホテルだというのです。
そういえば、ホテルの名前は、『ラディソン・ブルーミントン/ウォーター・パーク・オブ・アメリカ』です。確かにホテル名に『ウォーター・パーク』が入っています。

ラディソン・ブルーミントン中へ入ると、そのウォーターパークはフロントの奥にありました。ガラス越しに見ることができるのですが、USしゅんが出入りしていた時間帯は営業時間ではなかったので照明が消えていて気付かなかったようです。
さっそく中へ入って写真を撮ろうと思ったのですが、今日は営業していませんでした。照明はついていましたが、それは新しい施設の動作チェックをやっていたためでした。

ラディソン・ブルーミントン次の取材まで時間があったので、あらためてホテルの部屋を撮影してみました。今回滞在させていただいたのは最上級の部屋でした。
ドアを開けるとまず、廊下が現れます。ちょっとしたマンションの一室のようです。

ラディソン・ブルーミントン正面にベッドルームがあります。このベッドルームだけで、通常のホテルルームくらいの広さがあります。

ラディソン・ブルーミントンそのとなりにバスルームがありました。
これまたとても広いバスルームで….

ラディソン・ブルーミントン浴室が別になっているだけでなく、シャワールームも別についていました。次の取材まで時間はあまりなかったのですが、ゆっくりバスタブにつからせていただきました。気分最高でした。

ラディソン・ブルーミントンリビングには、シンク(左)とデスク(右)ついています。インターネットが使えますから、このデスクで、リンクUSAの更新をやっていました。

ラディソン・ブルーミントン振り返ると、そこにはソファとテーブルが並んでいます。ソファーの向かいには大型テレビが置かれています。
残念ながら、ソファにすわって、ゆっくりテレビを見る時間などありませんでしたが。

ラディソン・ブルーミントンこのホテルは、ミネアポリス/セントポール国際空港のすぐ近くにあります。この高速道路沿いには、いろんなホテルが進出してきているようです。
このエリアに国際空港があるからですが、もうひとつの大きな理由が…..

ラディソン・ブルーミントンすぐ近くに、
アメリカ最大級のショッピングセンター、
モール・オブ・アメリカ
があるからです。

次回 ⇒ 北へ向って走れ! に続く


  1. ミネアポリスに到着2. セント・ポール探索へ出発
  3. 鉄道王ジェームズJヒル邸を見学4. セントポールをうろうろする
  5. スカイウェイを歩きました6. セグウェイに乗って行こう
  7. ストーン・アーチ・ブリッジをセグウェイで!
  8. 博物館を見学しました9. ミネアポリスの街の中
 10. ライト・レール/ハイアワサ・ライン11. ラディソン・ブルーミントン
 12. 北へ向って走れ!13. ヒビング( Hibbing )という町で
 14. ヒビングは今15. スプリットロック灯台
 16. ダルースを目指して17. 夜のダルース
 18. ダルースの水族館 19. スペリオル湖鉄道博物館
 20. ダルースから、一路サウスダコタ州を目指します
 21. ラピッドシティに到着22. バッドランズ Badlands
 23. ラピッドシティの夜 Rapid City24. マウント・ラッシュモア国立記念碑
 25. マウント・ラッシュモア国立記念碑 4人のアメリカ大統領
 26. クレイジーホース Crazy Horse
 27. クレイジーホースの顔のところまで行きました
 28. 針のような街道・ニードルハイウェイy29. ミネアポリスの夜

コメントする