
この日は、前日までの空模様がウソのように快晴でした。雲がひとつもありません。

前回の取材では、ずーっとドライバーを務めていたモクさんが思わず笑顔になります。では、ポール、よろしくお願いします。

それにしても、昨日までの天気がウソのような快晴です。本当に雲ひとつありません。

今日の最終目的地はダルース( Duluth )という港街です。ダルースは、五大湖の中でも一番大きいスペリオル湖の一番奥にあります。
その前に、ヒビング( Hibbing )という町に寄り道するそうです。ヒビングはセントルイス郡の鉱業都市です。世界一の露天掘り鉄鉱床で、地質学者では知らない人がいないような有名な場所だそうです。
ホテルからヒビングまで約4時間かかります。
途中、Hinckley というところにさしかかったあたりで、ポールがフリーウェイを降りると言い出しました。



まだ午前中の中途半端な時間だというのに、レストランは満席に近い状態です。観光バスでやってきた人たちは、入り口のパン屋さんでパンを買い込んでいます。
ポールが、話のネタに食べておいたらどうか、と言ってくれます。とりあえず、トイレ休憩をしてから考えることにします。


一口味見させていただきました。甘ったるそうに見えますが、これが見た目よりあっさりしてて、なかなかおいしかったです。ブラック・コーヒーによく合いました。

そこからさらに北上しました。このあたりは自然いっぱいでした。青空に紅葉がステキに生えています。

そこからさらに北上し…..

ヒビングという町にやってきました。20世紀初頭はすごく栄えたそうですが、現在はなんとも静かな感じの町でした。
次回 ⇒ ヒビング( Hibbing )という町で に続く
1. ミネアポリスに到着 | 2. セント・ポール探索へ出発 |
3. 鉄道王ジェームズJヒル邸を見学 | 4. セントポールをうろうろする |
5. スカイウェイを歩きました | 6. セグウェイに乗って行こう |
7. ストーン・アーチ・ブリッジをセグウェイで! | |
8. 博物館を見学しました | 9. ミネアポリスの街の中 |
10. ライト・レール/ハイアワサ・ライン | 11. ラディソン・ブルーミントン |
12. 北へ向って走れ! | 13. ヒビング( Hibbing )という町で |
14. ヒビングは今 | 15. スプリットロック灯台 |
16. ダルースを目指して | 17. 夜のダルース |
18. ダルースの水族館 | 19. スペリオル湖鉄道博物館 |
20. ダルースから、一路サウスダコタ州を目指します | |
21. ラピッドシティに到着 | 22. バッドランズ Badlands |
23. ラピッドシティの夜 Rapid City | 24. マウント・ラッシュモア国立記念碑 |
25. マウント・ラッシュモア国立記念碑 4人のアメリカ大統領 | |
26. クレイジーホース Crazy Horse | |
27. クレイジーホースの顔のところまで行きました | |
28. 針のような街道・ニードルハイウェイy | 29. ミネアポリスの夜 |