マウント・ラッシュモア国立記念碑 4人のアメリカ大統領

07年10月05日
Link-USA

マウント・ラッシュモア国立記念碑


4人のアメリカ大統領サウスダコタ州マウント・ラッシュモア国立記念碑 The Mount Rushmore National Memorial Park へやってきています。
アメリカを代表する4人の大統領の石像がある国立公園です。が、残念ながら雲っていて、石像が見えません。しょうがないので、遊歩道を歩いて石像の近くまでやってきました。
 
マウント・ラッシュモア国立記念碑の詳細

4人のアメリカ大統領近くまでやってきたら、どうにか見ることができました。遊歩道には、それぞれの大統領を紹介するボードも設置してありました。

マウント・ラッシュモア国立記念碑の 4人のアメリカ大統領


以下、もどってきてから、マウント・ラッシュモア国立記念碑の 4人のアメリカ大統領について調べたことを加えてご紹介してみます。


4人のアメリカ大統領初代大統領■ジョージ・ワシントン

George Washington
政党■無所属
出身■バージニア州

ワシントンは軍人さんです。植民地軍総司令官として、アメリカ独立戦争を戦いました。数々の戦場を指揮し、アメリカの独立を勝ち取りますが、戦後、陸軍最高司令官を辞任してしまいます。権力に執着しないステキな男性です。結果として、大統領に選出されますが、そこでは「我々には政党はいらない。なぜなら、我々は全て共和主義者だからだ」との言葉を残しています。今でも尊敬されている理由がわかるような気がします。


4人のアメリカ大統領3代大統領■トーマス・ジェファーソン
Thomas Jefferson
政党■民主共和党
出身■バージニア州

ワシントンの下で初代国務長官を務めた人です。アメリカ独立宣言を起草した方でもあります。歴代大統領の中で最も優れた人物の一人と評されることが多いみたいですが、その理由については、詳しく調べることができませんでした。独立宣言を起草しただけでもすごいことかもしれませんが。


4人のアメリカ大統領16代大統領■エイブラハム・リンカーン
Abraham Lincoln
政党■共和党出身■ケンタッキー州

この人の情報はたくさんありました。昔は弁護士職をやっていたこともあるそうです。1861年に大統領に選ばれますが、これは現共和党初の大統領です。奴隷開放をうたったために、南北戦争が起こります。アメリカの北部と南部が、奴隷制度の是非で戦った戦争ですね。北が勝ち、リンカーンも軍事指導者として後に賞賛されます。戦没者を祀った国立墓地の開所式で言った言葉「人民の人民による人民のための政治」も有名ですね。1865年フォード劇場で暗殺されます。


4人のアメリカ大統領26代大統領■セオドア・ルーズベルト
Theodore Roosevelt
政党■共和党
出身■ニューヨーク州

大東亜戦争時の大統領『フランクリン・ルーズベルト』の従兄弟です。フランクリン・ルーズベルトは民主党ですが、フランクリン・ルーズベルトは共和党です。日本に対しての態度もまったく逆で、セオドア・ルーズベルトは日露戦争では、日本とロシアの調停役をつとめてくれました。1905年のポーツマス条約ですね。ここにあるのが、フランクリン・ルーズベルトじゃなくてよかった、と、ちょっと思いました。



霧が晴れて4人の大統領の顔がはっきり見えました


4人のアメリカ大統領そう思ったのがよかったのでしょうか。広場に戻ってきたら、霧がなくなっていました。

4人の大統領の顔がはっきり見えます。

リンクUSA発行人のモクさんも大喜びです。

4人のアメリカ大統領改めてご紹介します。上にご紹介した順番とちょっと違いますが、左から….

初代大統領 ジョージ・ワシントン

3代大統領 トーマス・ジェファーソン

26代大統領 セオドア・ルーズベルト

16代大統領 エイブラハム・リンカーン

4人のアメリカ大統領無事に4人の大統領を見ることができたので、次の目的地へ出発となりました。
写真は、帰り道に振り返ってみたところです。
こんなに離れたところからも見えてたんですね。雲が切れてよかったです。

4人のアメリカ大統領到着時の雲り空がウソのような快晴です。
意気揚々と次の目的地へ向いますが、20分ほど走ったら…..

4人のアメリカ大統領再び雲の中へ入ってしまいました。
次の目的地は目の前です。

次回 ⇒ クレイジーホース Crazy Horse に続く



  1. ミネアポリスに到着2. セント・ポール探索へ出発
  3. 鉄道王ジェームズJヒル邸を見学4. セントポールをうろうろする
  5. スカイウェイを歩きました6. セグウェイに乗って行こう
  7. ストーン・アーチ・ブリッジをセグウェイで!
  8. 博物館を見学しました9. ミネアポリスの街の中
 10. ライト・レール/ハイアワサ・ライン11. ラディソン・ブルーミントン
 12. 北へ向って走れ!13. ヒビング( Hibbing )という町で
 14. ヒビングは今15. スプリットロック灯台
 16. ダルースを目指して17. 夜のダルース
 18. ダルースの水族館 19. スペリオル湖鉄道博物館
 20. ダルースから、一路サウスダコタ州を目指します
 21. ラピッドシティに到着22. バッドランズ Badlands
 23. ラピッドシティの夜 Rapid City24. マウント・ラッシュモア国立記念碑
 25. マウント・ラッシュモア国立記念碑 4人のアメリカ大統領
 26. クレイジーホース Crazy Horse
 27. クレイジーホースの顔のところまで行きました
 28. 針のような街道・ニードルハイウェイy29. ミネアポリスの夜

コメントする