カリフォルニアワインの街へ

『ソノマ』『ナパ』は、ぶどう畑が広がるカリフォルニアワインの産地です
USしゅんは、ぶどう畑を初めて見ます。ぶどう畑は、静岡のお茶畑のように、とてもキレイな姿をしていました。
ナパの町を散策

USしゅんは、酒に強くないのでワインのことはよくわかりません。が、若い頃、飲み屋さんで働いたことがあって、その時に、
「カリフォルニアワインは甘すぎる」とか
「カリフォルニアワインは安い」と聞いたことがありました。が、それはもうけっこう昔の話なのだそうです。

禁酒法(1919~1933年)の時代に、それらワイナリーのほとんどは閉まってしまいました。

hotel st.helena ナパは、そんな歴史あるホテルが自然にそこにあるステキな町でした。

コーヒー食べながら、「スモークソーセージ」をつまみました。けっこうおいしかったです。もう少しおなかが空いていたら、ブレックファストもいただいたのに、と、ちょっと無念な感じでした。

それではいけない、と思ったのでしょうか。発行人モクさんが、酒屋さんに並んでいるワインを指差しながら、いろいろ教えてくださいました。

タイミングよく、空も晴れてきました。
オーパス・ワン ワイナリー

Opus One Winery

オーパス・ワンといえば、カリフォルニアワインを代表する高級ワインです。
ゲートからワイナリーへ向う道がまっすぐにのびています。

発行人モクさんも、心なしかちょっと嬉しそうに見えました。
次回 ⇒ 7. ナパのワイナリー に続く
1. サンフランシスコへ上陸 | 2. Waters Edge Hotel |
3. ティブロンでの滞在 | 4. コイトタワー Coit Tawer |
5. 一路ティブロンへ Tiburon | 6. ワインの町 ナパへやってきた |
7. ナパのワイナリー | 8. ジェイクさんのオウチを見学しました |
9. ゴールデンゲートブリッジ、再び | 10. 大砂丘 |
11. モントレーの水族館 | 12. にぎり寿司 |
13. 17 mile drive | 14. 17 mile drive にあるホテル |
15. ポイントロボス | 16. ビッグ・サー・コースト Big Sur Coast |
17. カーメルの町 | 18. スパニッシュベイ Spanish Bay |
19. さらば、サンフランシスコ |