ナパからティブロンへ

ルート 101 を通ってティブロンへ。

今回は視点を変えて、個人のオウチを拝見させていただこうということになりました。
というわけで、リンクUSA発行人モクさんの古い友人、ジェイクさんのオウチを拝見させていただきます。
ジェイクさん宅 訪問


左の写真は、玄関へ向って階段を下りている時に撮ったものです。建物の向こうに見えているのが、サンフランシスコ湾です。

キッチンやダイニングルームは下の階にあるそうです。大きなオウチです。
すごくキレイなオウチなのですが、ジェイクさんもモクさんも、土足のまま、どんどん中へ入っていきます。
文化の違いがあるのはわかっていますが、このキレイなフローリングの上を土足で歩くのは、少し抵抗があります。

外から眩しい光が差し込んでいます。
窓の外には、サンフランシスコ湾が広がっているようです。

バルコニーから外を眺めると…..
ゴールデンゲートブリッジを見に行く

昨日の雨がウソのように晴れています。
ジェイクさんもモクさんも名残押しそうでしたが、次の目的地へ急がねばなりません。
ジェイクさんに別れをつげて、南を目指して出発します。

わくわくしながらルート 101 を南下していたらゴールデンゲートブリッジが見えてきました。

ゴールデンゲートブリッジはもうすぐなのに?

「ゴールデンゲートブリッジを見るための、とっておきのスポットを教えてあげますよ」
発行人モクさんが嬉しそうに教えてくれました。
紹介が遅れました。
発行人モクさんの手前に横たわっているのが、今回の足として活躍してくれているクルマです。
アラモレンタカーで借りました。
次回 ⇒ 9. ゴールデンゲートブリッジ、再び に続く
1. サンフランシスコへ上陸 | 2. Waters Edge Hotel |
3. ティブロンでの滞在 | 4. コイトタワー Coit Tawer |
5. 一路ティブロンへ Tiburon | 6. ワインの町 ナパへやってきた |
7. ナパのワイナリー | 8. ジェイクさんのオウチを見学しました |
9. ゴールデンゲートブリッジ、再び | 10. 大砂丘 |
11. モントレーの水族館 | 12. にぎり寿司 |
13. 17 mile drive | 14. 17 mile drive にあるホテル |
15. ポイントロボス | 16. ビッグ・サー・コースト Big Sur Coast |
17. カーメルの町 | 18. スパニッシュベイ Spanish Bay |
19. さらば、サンフランシスコ |