ポートランド国際空港

今回訪れるのは、オレゴン州とワシントン州です。今までの旅は、発行人モクさんが一緒でした。が、今回は、USたかしという留学経験のある男と、オレゴン州で一番大きな都市、ポートランドで落ち合うことになっています。ポートランドを目指し、成田空港からノースウエスト航空で出発です。

成田空港から約9時間かかりました。日本との時差は17時間です。

驚きながら飛行機を降り、人の流れについていったら、いきなりバスが現れました。ターミナルが現れるとばかり思っていたUSしゅんは、またもや驚き、一気に不安になります。乗り継ぎバスだと思ったのです。係員に、慣れない英語で「ターミナルはこちらでいいのか?」と何度も聞いてから乗り込みます。


USたかしはハワイからやってくるのですが、合流するのは夜です。それまで一人です。どうしたものか。
まずは日本円をドルに替えることにします。空港スタッフに聞いて両替所を教えてもらいました。

ここが両替所です。

USたかしに騙されました。いや、USたかしも騙されたのかも。ハワイのUSたかしに電話をかけるとまだ出発していませんでした。上着を持ってくるように助言します。
MAX Metropolitan Area Express

帰ってきてから調べました。MAXは、環境問題を考えて、ダウンタウンに入ってくるマイカーを最小限に食い止めるために導入された交通システムだそうです。
Metropolitan Area Express の略でMAXです。

大人は2時間乗り放題で$2.05です。1日中乗り放題で$4.25というのがありました。USたかしが到着するまで一人なので、その1日中乗り放題のチケットを購入します。


次回 ⇒ スチール・ブリッジ に続く
【ポートランド~シアトルの旅】
1. いざ、オレゴン州ポートランドへ 2. スチール・ブリッジ 3. ポートランド市街へ 4. パイオニア・コートハウス・スクエア 5. ワシントンパークとポートランドの夜 6. いざ、コロンビア渓谷へ 7. コロンビア渓谷の風景 8. ボナビルダム 9. マルトノマ滝 Multnomah Falls 10. キャノンビーチはすごかった 11. ワシントン州へ続く橋とポートランドの夜景 12. オリンピック国立公園へ 13. クラロック&ルビービーチ 14. ポート・エンジェルスへやってきた 15. ポート・エンジェルスの夜 16. 港町の早朝 Port Angels 17. フェリーに乗って行こう 18. エドモンズにあったのは… Edmonds 19. マカティオで食べた Mukilteo 20. シアトルにやってきました 21. スターバックス1号店 22. シアトル Seattle 23. スペースニードル spaceneedle 24. マウントレーニアを目指せ 25. Mt.Rainier National Park 26. レーニア山/ジャクソン・ビジターセンター 27. レーニア山の山頂が見えた 28. シアトル最終日の夕方 29. さらばシアトル
コメント (2)
こんにちは
最後の写真で色んな向きの座席がある、
と言うのは・・・・・??
>それぞれに意味があることが後からわかりました。
これって To be continued….なのでしょうか(^_^;)
スーツケース持ってる人が多いから??
なんて思ったんですが、いや実はポートランドに行くかも?
(お初オレゴン)なのでちょっと気になりました。
KINIOKIさんへ
(その後続きが有るかもしれませんが、お節介がてら)色々な向きの座席っていうのは車椅子や電動カートに乗ってる人の乗車スペース(さすがバリアフリー先進国)や自転車吊り下げスペース(写真の中央右側と左側に白地に紺の丸が描かれたステッカーがその印、でその近くに白っぽいL字形のフックが2本づつ有るの見つけられますか?)などの設置の為にそうなったみたいです。スーツケースを持って乗っている人は殆ど見かけませんでした。やっぱり車社会だからでしょうか。そのかわり隣接駐車場の巡回バス(もちろん只、そして駐車料金が$8/日、安っ!)にはドア正面にドデーンと荷物置き場の棚が幅をきかせています。このMAXはダウンタウンエリアでは無料です。無料エリアに観光名所?が結構あるので便利です。MAXのチケットはバス・ストリートカーとも共通なので1日券を使えば随分と行動範囲が広がりますよ。これからの季節真っ青な空と湿度の低い空気、10時近くまで明るい日々という訳でベストシーズンです。そうそう、食いしん坊なら各国レストランも充実しているから楽しめますよ、そしてビールが好きならここは天国かも、ブリュワリーの数が全米屈指の都市なんですポートランドは。それじゃは楽しい旅行になる事を・・・・