キャノンビーチはすごかった

08年07月09日
Link-USA

キャノンビーチを目指します


キャノンビーチはすごかったポートランドから、今度はキャノンビーチを目指します。26号線を通って西海岸へ向かって走るのです。26号線は緑いっぱいのステキな道でした。
 
地図を拡大して見る▼

キャノンビーチはすごかった途中、おなかが空いたので、適当に入ったメキシカンのお店です。レシートを無くしてしまったのでお店の情報がなくてすいません。ポートランドを出てすぐのところにありました。

キャノンビーチはすごかったタコスをいただきました。後から調べたら、最近、メキシカンのお店が増えているようです。メキシカンの人口も増えているとのこと。USしゅんはメキシコへ行ったことがないので、本場と比べることはできませんが、けっこうおいしかったです。

キャノンビーチはすごかったこれから先のロングドライブに備えて、ガソリンをいれておくことにしました。立ち寄ったスタンドで給油しようとしたら、突然おじさんが現れました。ワシントン州在住経験があるUSたかしが教えてくれました。
「思い出しました。オレゴン州はセルフがないんです。どこ行っても、スタンドのスタッフが給油してくれるんです」
どうしてそうなってるか理由はわからないそうです。いやしかし、そうなると、チップが必要になるってことでしょうか? USたかしは「自分は払ったことはない」と言うのですが、なんだか申し訳ない気持ちになって、数ドルを置いてきました。

キャノンビーチはすごかったそれにしても天気が悪いです。
道路は広くて運転は快適でしたが、天気がいまひとつなのが無念な感じでした。

キャノンビーチに到着


キャノンビーチはすごかったポートランドを出て約2時間後、トイレを探していると、MUSEUMと描かれたパネルを見つけました。ふと見ると….
Cannon Beach と書いてあります。
キャノンビーチに到着したようです。

キャノンビーチはすごかったそこは、キャノンビーチの歴史が展示してある記念館でした(入場無料)
Cannon Beach Historical Society
 
記念館の中にはボランティア?のおばさまがいらしゃいました。次から次に訪れる人たちに、常に笑顔でいろいろ世話をやいてくれます。なんともフレンドリーな感じでした。お客さまは年配のご夫婦が多かったです。

キャノンビーチはすごかった

この記念館からほんの少し走ったところに、海がありました。横でUSたかしが興奮しています。USたかしも、ここへ来るのは初めてだそうです。


キャノンビーチはすごかった

ヘイスタックロックHaystack Rock)と呼ばれる岩です。世界で3番目に大きい岩だそうです。
写真右下に人間が写っています。見比べたら、この岩の大きいかがお分かりいただけると思います。
引き潮のときは、この大きな岩まで歩いていけるそうです。が、こんなに荒れていては歩けるどころの話ではありません。

キャノンビーチはすごかったガイドブックを見ると、ここは家族連れで賑わう落ち着いたビーチと紹介されています。が、今日そこにあるのは、荒れ荒れのビーチです。晴れていたらもっともっとキレイな風景を眺めることができたのになあ、と、ちょっと残念です。この日は、空も海も、いくら待っても穏やかにはならなさそうでした。

ワシントン州へ続く橋とポートランドの夜景オレゴン州、西海岸の「キャノンビーチ」へ来ています。残念ながら雨が降り初めてしまいましたが、USたかしは一眼レフを持って大喜びです。
「大迫力ですよ。こんなすごい風景、見たことありません」
USたかしは、お隣のワシントン州シアトルに留学していました。そのときからここへ来てみたかったそうです。

ワシントン州へ続く橋とポートランドの夜景キャノンビーチがある一画には、お土産もの屋さんやペンションが並んでいました。ゆっくり見たかったのですが、もう19:00を過ぎています。撤収することにします。

キャノンビーチ の地図




地図用アイコン地図 左上 のマークをクリックすれば、各項目の一覧が開きます。

地図用アイコン地図 右上 のマークをクリックすれば、大きな地図が開きます。

 


次回 ⇒ ワシントン州へ続く橋とポートランドの夜景 に続く


ポートランド~シアトルの旅
1. いざ、オレゴン州ポートランドへ 2. スチール・ブリッジ 3. ポートランド市街へ 4. パイオニア・コートハウス・スクエア 5. ワシントンパークとポートランドの夜 6. いざ、コロンビア渓谷へ 7. コロンビア渓谷の風景 8. ボナビルダム 9. マルトノマ滝 Multnomah Falls 10. キャノンビーチはすごかった 11. ワシントン州へ続く橋とポートランドの夜景 12. オリンピック国立公園へ 13. クラロック&ルビービーチ 14. ポート・エンジェルスへやってきた 15. ポート・エンジェルスの夜 16. 港町の早朝 Port Angels 17. フェリーに乗って行こう 18. エドモンズにあったのは… Edmonds 19. マカティオで食べた Mukilteo 20. シアトルにやってきました 21. スターバックス1号店 22. シアトル Seattle 23. スペースニードル spaceneedle 24. マウントレーニアを目指せ 25. Mt.Rainier National Park 26. レーニア山/ジャクソン・ビジターセンター 27. レーニア山の山頂が見えた 28. シアトル最終日の夕方 29. さらばシアトル

コメントする