ポート・エンジェルスの夜

08年07月18日
Link-USA

ポート・エンジェルスを散策


ポート・エンジェルスの夜『ポート・エンジェルス』という町の港を散策しています。今夜の宿の部屋から見えていた桟橋まで歩いてきました。
目の前に広がっているのは『ファンデフカ』と名づけられた『海峡』です。アメリカの地図を広げたとき、向かって左側の上方、ワシントン州とカナダの国境付近が削られたようになっている水域があります。それがこの『ファンデフカ海峡』です。

ポート・エンジェルスの夜

桟橋にあった展望台?に登ってみました。この町からは、カナダへ渡るためのフェリーも出ているそうです。遠く、カナダの陸地が見えています。


ポート・エンジェルスの夜

ポート・エンジェルスは古い港町です。サーモンをはじめとするいろいろな海産物があるそうです。市場があるならいってみたかったのですが、もう19:43です。こんなに明るいけどそんな時間なのです。市場はとっくに閉まっています。


ポート・エンジェルスの夜

天気はよくなりましたが、残念ながらオリンピック国立公園は、雲に覆われたままです。手前の、海に面してある横長の建物が、今夜宿泊する「レッドライオン」ホテルです。


ポート・エンジェルスの夜ここの「レッドライオン」は、外観はこんなですけど、なかなかいいホテルでした。

ポート・エンジェルスの夜もうお腹ペコペコです。こんなに明るいけど、20:00なのです。夕食を食べる場所を求めて、ダウンタウンへやってきました。

ポート・エンジェルスの夜イタリアンのお店へ入りました。ディナータイムです。こんなに明るいけど、ディナータイムです。なんだか妙な感じです。

ポート・エンジェルスの夜トマトソースのパスタをいただきました。なかなかおいしかったです。
VEGETARIAN LASAGNE $14.00

ポート・エンジェルスの夜

ホテルへ帰ってきても、外はしばらく明るいままでした(写真は21:00です) 疲れていたせいか、日没を確認する前に寝てしまいました。


次回 ⇒ 港町の早朝 Port Angels に続く


ポートランド~シアトルの旅
1. いざ、オレゴン州ポートランドへ 2. スチール・ブリッジ 3. ポートランド市街へ 4. パイオニア・コートハウス・スクエア 5. ワシントンパークとポートランドの夜 6. いざ、コロンビア渓谷へ 7. コロンビア渓谷の風景 8. ボナビルダム 9. マルトノマ滝 Multnomah Falls 10. キャノンビーチはすごかった 11. ワシントン州へ続く橋とポートランドの夜景 12. オリンピック国立公園へ 13. クラロック&ルビービーチ 14. ポート・エンジェルスへやってきた 15. ポート・エンジェルスの夜 16. 港町の早朝 Port Angels 17. フェリーに乗って行こう 18. エドモンズにあったのは… Edmonds 19. マカティオで食べた Mukilteo 20. シアトルにやってきました 21. スターバックス1号店 22. シアトル Seattle 23. スペースニードル spaceneedle 24. マウントレーニアを目指せ 25. Mt.Rainier National Park 26. レーニア山/ジャクソン・ビジターセンター 27. レーニア山の山頂が見えた 28. シアトル最終日の夕方 29. さらばシアトル

コメントする