シアトル Seattle

08年07月30日
Link-USA

シアトルの街


シアトル Seattle

パイク・プレイス』の先に、ウォーターフロントを見下ろす、見晴らしのいい公園がありました。ビクター・ステインブリューイック・パークです。


シアトル Seattleこの『 Victor Steinbrueck Park 』からは、シーホークス(アメフト)のホームグラウンド『 Qwest Field 』がよく見えました。
イチローですっかりお馴染みになった、マリナーズのホームグランド『 Safeco Field 』はこの後ろに隠れるように並んでいます。翌日、もっとキレイな写真が撮れたので、改めて紹介させていただきますね。

シアトル Seattle次は、シアトルのシンボルともなっている、スペースニードルへ行ってみることにします。で、移動を始めたのですが….このあたりの坂道は半端じゃないです。サンフランシスコよりもすごいのではないか?と思って、後から調べてみました。が、坂道がキツイのはダウンタウン周辺だけのようでした。

シアトル Seattleシアトルの市街地は、上げ底になっているそうです。1889年に、この街は大火事にあっています。その復興の際、道路を今までよりも3m高くしたのだそうです。かつての地上(今よりも3m下)は、下水が逆流する問題があったからです。

シアトル Seattle現在の道路の下には、今もかつての地上(今よりも3m下)が広がっているそうです。なんだか信じられません。ちなみに、そのかつての地上(今よりも3m下)を利用して、現在、路線バスが通っています。この地下の世界を探検するツアーもあるそうです。
ちなみに、シアトルという名前は、かつてこのあたりを仕切っていた、ネイティブ・アメリカンの酋長の名前からきていました。調べれば調べるほどいろんな歴史が出てくる街です。
そして、シアトルには、マイクロソフト、アマゾン、コストコなど、個性的な企業が拠点を構えています。

シアトル Seattleこれは、アメリカ合衆国五大デパートのひとつ、ノードストロームの本店です。『絶対にノーとは言わない 』顧客サービスで有名な百貨店ですね。

モノレールでスペースニードルへ


シアトル Seattleノードストロームの隣の建物、『ウエストレイクセンター』の中へ入っていきました。この2階からモノレールが出ているというのです。

シアトル Seattleそれは、スペースニードルがある『シアトルセンター』直通のシアトル・センター・モノレールでした。
大人一人往復$4.00です。

シアトル Seattleモノレールは窓が大きく作られています。市内観光の要素が強い乗り物のようです。

シアトル Seattle大きな窓からは、シアトル市内がよく見えました。よく整備された道路は、碁盤の目のように並んでいます。ちなみに、時間は16:30です。交通量はそんなに多くなさそうです。
シアトル Seattle5分ほどで、スペースニードルがある『シアトルセンター』に到着です。

シアトル Seattleスペースニードルがある『シアトルセンター』は総合公園です。1962年に、この地で世界博覧会が開催されました。その会場跡地につくられたのがこの『シアトルセンター』です。
日本もそうですが、博覧会の跡地はちょっとした遊園地みたいになっていることがあります。この『シアトルセンター』もそうでした。いくつかの遊具施設が電飾を点灯させています。

次回 ⇒ スペースニードル spaceneedle に続く


ポートランド~シアトルの旅
1. いざ、オレゴン州ポートランドへ 2. スチール・ブリッジ 3. ポートランド市街へ 4. パイオニア・コートハウス・スクエア 5. ワシントンパークとポートランドの夜 6. いざ、コロンビア渓谷へ 7. コロンビア渓谷の風景 8. ボナビルダム 9. マルトノマ滝 Multnomah Falls 10. キャノンビーチはすごかった 11. ワシントン州へ続く橋とポートランドの夜景 12. オリンピック国立公園へ 13. クラロック&ルビービーチ 14. ポート・エンジェルスへやってきた 15. ポート・エンジェルスの夜 16. 港町の早朝 Port Angels 17. フェリーに乗って行こう 18. エドモンズにあったのは… Edmonds 19. マカティオで食べた Mukilteo 20. シアトルにやってきました 21. スターバックス1号店 22. シアトル Seattle 23. スペースニードル spaceneedle 24. マウントレーニアを目指せ 25. Mt.Rainier National Park 26. レーニア山/ジャクソン・ビジターセンター 27. レーニア山の山頂が見えた 28. シアトル最終日の夕方 29. さらばシアトル

コメントする