セドナ周辺をドライブ

まだまだ初めての地、どんな景色が待ち構えてるのかワクワクしながらのドライブです。
これは、セドナから北へ伸びる89Aというフリーウェイです。岩山に囲まれたセドナから数分で、こんな自然豊かな一面を垣間見ることが出来ます。


セドナからココニーノ国立森林公園への行き方
セドナからココニーノ国立森林公園まで、車(レンタカー)で29miles(46km) 40分程
ジェロームという街へ

再び、セドナ市街地に戻ってきました。セドナにも空港があるとの事なので、足を伸ばしてみました。空港へ行く途中、景色を見るスポットがありました。なんと、セドナを一望できます。ここはエアポート メサという、セドナで有名なボルテックスの一つで、夕陽も素晴らしいとの事だったので、また訪れることにしました。








暮れ時のドライブ


次回 ⇒ グランドキャニオンへドライブ に続く
1. アリゾナ州初上陸 | 2. セドナ周辺を探索 |
3. グランドキャニオンへドライブ | 4. 雄大なグランドキャニオン |
5. セドナの夕暮れ時 | 6. モニュメント・バレーへドライブ |
7. モニュメント・バレーからスライドロック州立公園 | |
8. フラッグスタッフを経由して | 9. フラッグスタッフ散策 |
10. スコッツデールへドライブ | 11. フェニックスのダウンタウンを散策 |
12. スコッツデール・ファッションスクエア | |
13. ショッピングセンター巡り、その2 | 14. ピマ航空宇宙博物館へ |
15. 飛行機について語ってしまいます。 | 16. マニア的航空博物館ルポ2 |
17. ツーソン市街地を散策 | 18. アリゾナ、最後の夜 |
19. ありがとうアリゾナ |
セドナの観光ポイント 一覧
セドナからジェロームへの地図
車(レンタカー)で28miles(45km) 40分程
コメント (2)
いやー、なんだかスケールがちがうよなぁ。世界ってでっかいなぁ。
■斉藤さま
ご覧頂き、ありがとうございます。
やっぱり、本土はスケールが違いました!
生まれて初めてどこまでも続く地平線を見ることが出来ました。
やっぱり、アメリカは大きいです。