雄大なグランドキャニオン

08年09月16日
Link-USA

グランドキャニオンの展望ポイント マーサポイント


グランド・キャニオンを満喫

インフォメーションプラザから一番近い展望ポイントは、マーサポイントです。この景色を見たときは、あまりの壮大さに鳥肌が立ちました。あまりに広すぎて、それぞれの谷や崖のスケールが全く想像できません。


マーサポイントからヤバパイポイントへ


グランド・キャニオンを満喫公園内は、一部バスのみの乗り入れのエリアがありますが、大体は車で周ることができます。マーサポイントからヤバパイポイントへ移動します。このポイントには、ヤバパイ博物館という博物館があります。

グランド・キャニオンを満喫館内からはグランド・キャニオンを臨むことができ、景色の説明や、地質学的な資料などが展示されています。入場料は無料です。

アリゾナ州初上陸

これが、ヤバパイポイントからの眺めです。アリゾナへきて思った事のひとつに、「空の大きさ」があります。グランド・キャニオンは「空と大地の壮大さ」を感じることができる最適の場所です。


グランド・キャニオンを満喫喉が渇いたので、車に飛び乗り、スーパーマーケットに向います。ここはマーケットプラザというエリアの一角にあります。店内には、生鮮食料品をはじめ、お菓子や日用品など、たくさんの物が売られていました。キャンピングカーを利用し、公園内を満喫されてる旅行者の方がたくさんいらっしゃいました。そういった方々にとっては、非常に重宝なお店です。

ツサヤンミュージアム


グランド・キャニオンを満喫喉を潤した後、再び公園巡りです。次に訪れたのは、ツサヤンミュージアムです。ここも入場料は無料でした。

グランド・キャニオンを満喫小さな博物館でしたが、ネイティブ・アメリカンの昔の生活などを垣間見ることができます。

グランド・キャニオンを満喫外のツサヤン遺跡には、展示やベンチなどもあり、休憩がてら訪れるのに良いかもしれません。

グランド・キャニオンを満喫説明も詳細に書かれており、簡単ですが、日本語もありました。

デザートビュー・ポイントのウォッチタワー


グランド・キャニオンを満喫そしてここは、公園東部にあるデザートビュー・ポイントです。このエリアには、ガソリンスタンド、スーパー、簡単なレストランなどがあり、給油や休憩が可能です。見所はこのウォッチタワーです。古代ネイティブアメリカンの建物を模して作られています。

グランド・キャニオンを満喫

このウォッチタワーに入場することが可能です。1階はお土産屋さんになっています。塔内にはネイティブアメリカンの絵が描かれています。


グランド・キャニオンを満喫このように螺旋状の階段をどんどん登っていきます。

グランド・キャニオンを満喫

最上階からの眺めは素晴らしかったです。東側からのグランド・キャニオンが一望できます。マーサーポイントからは多少距離がありますが、見る価値は大いにあると思います。


グランド・キャニオンを満喫グランド・キャニオン国立公園内の様子を大まかではありますが、ご紹介しました。今まで、見たことの無い世界だったので、とても感動しました。ひとつ後悔したことがあるとすれば、サンセットサンライズを見れなかったことです。今度はグランド・キャニオン国立公園付近に宿を取り、また違った顔のグランド・キャニオンを見るぞ!とセドナへ帰路につきました。

次回 ⇒ セドナの夕暮れ時 に続く


 
  1. アリゾナ州初上陸  2. セドナ周辺を探索
  3. グランドキャニオンへドライブ   4. 雄大なグランドキャニオン
  5. セドナの夕暮れ時  6. モニュメント・バレーへドライブ
  7. モニュメント・バレーからスライドロック州立公園
  8. フラッグスタッフを経由して  9. フラッグスタッフ散策
 10. スコッツデールへドライブ 11. フェニックスのダウンタウンを散策
 12. スコッツデール・ファッションスクエア
 13. ショッピングセンター巡り、その2 14. ピマ航空宇宙博物館へ
 15. 飛行機について語ってしまいます。 16. マニア的航空博物館ルポ2
 17. ツーソン市街地を散策 18. アリゾナ、最後の夜
 19. ありがとうアリゾナ

グランドキャニオン 観光ポイント


 
 
 サウスリム(グランド・キャニオン・ビレッジ)
  グランドキャニオン・ビジターセンターヤバパイ・ミュージアム
  ヴェルカンプズ・ビジターセンターコルブスタジオ
  マーサーポイントマーサーポイント・アンフィシアター
  ヤバパイポイントランドマーク・フィーチャー
  ホピハウスルックアウトスタジオグランドキャニオン駅
  エル トバー ホテルブライトエンジェル ロッジ
  トレーラービレッジマーサー キャンプ場シャトルバス
  ヤキポイントサウスカイバブ トレイル
  グランドキャニオンの日の出、日の入り
 ハーミットロード(ウエストリム)
  ハーミットレストホピポイントマリコパ・ポイント
  パウエル・ポイントモハーヴェ・ポイント
  トレイルビュー・オーバールックピマ・ポイント
 デザートビュー・ドライブ(イーストリム)
  デザートビューデザートビュー展望塔ナバホ・ポイント
  リパン・ポイントモラン・ポイントグランドビュー・ポイント
  ダック・オン・ア・ロックショーション・ポイントパイプクリーク・ビスタ
  ツサヤン遺跡ツサヤン博物館
  デザート・ビュー・キャンプグランド
 ノースリム
  ノースリム・ビジターセンターグランドキャニオン・ロッジ
  ブライドル・パスブライトエンジェル・ポイント
  ノースリム・キャンプ場ワルハラ遺跡クリフ・スプリング
 トレイル
  トレイル・オブ・タイムリム・トレイルサウス・カイバブ・トレイル
  ブライトエンジェル・トレイルグランドビュー・トレイル
  ハーミット・トレイル
 バードウォッチング
  絶滅危惧種猛禽類水辺の鳥
  よく見かける野鳥

マーサポイントからヤバパイポイント ツサヤンミュージアムへ