こんにちは!
6月から2ヶ月間に渡って募集した「シアトル・ポートランド旅のレポーター募集」には、たくさんのご応募をいただきました。厳正なる抽選の結果、幸運にもこの権利を勝ち取られたのは…、佐賀県在住の田中さまです!
10月初旬、4泊6日の日程でシアトルとポートランドを中心に旅をしていただきました。早速、ご帰国になられた田中さまにお話をうかがいました。
おかえりなさい!ご旅行はいかがでしたか?
たくさん写真を撮ってきていただいてありがとうございます!
初アメリカで、不安だらけでしたが、なんとか無事に帰国できました。
そうでした。「アメリカは初めて」とおっしゃってましたもんね。
今回は「レンタカーでドライブ」というスケジュールでご参加いただきましたが、いかがでしたか?
ポートランド空港に着いて、まずアラモレンタカーのカウンターに車を借りに行きましたが、その時点で英語がほとんどわからず、契約もあやふやになってしまい、かなり不安になりました。
でも受付のお姉さんがすごく高いテンションだったので、どうにでもなれという勢いでサインしてしまいました。

あははは さては追い込まれると力が出ちゃうタイプでいらっしゃいますね…?
確かに、レンタカーを借りる時は保険の説明を受けますよね。難しい単語も並んでいるので面喰っちゃいますよね。でも無事に手続きできたようでよかったです!海外での運転も初めて、とおっしゃってましたが大丈夫でしたか?
運転もかなり危うかったし、道を何度何度も間違えたりして、時間のロスはかなり激しかったけどそれなりに楽しかったです。

4泊6日のうち丸々2日はポートランドとシアトル間の往復で、ずっと車の中で過ごしたような感じでしたが、晴れている日が多かったので、日本では見られないような雄大な景色に感激したりして、とてもいい経験でした。
なるほど。慣れない道を走るのは、確かに神経を使いますよね。標識や案内を見逃さないように!とついつい必死になっちゃう気持ちもわかります。
でも、お天気に恵まれ、景色を楽しんでいただけたようでよかったです。…ということは、車窓から「アレ」が見えたんじゃないですか?!
はい、中でもマウントフッドには感激!青空に映えるあの雪山の美しさはまるで絵に描いたような景色でした。

キャノンビーチも楽しみにしていましたが、生憎の雨だったということと、途中道に迷ったりしたので、時間もなくてゆっくり過ごすことができませんでした。

やっぱり!マウントフッドの雄大な眺めを堪能できたのですね~!うらやましいです~!キャノンビーチは遠くから望む、という感じでご覧になられたんですね。
今回ポートランドとシアトルにも滞在されたかと思いますが、それぞれの街の印象はいかがでしたか?
ポートランドはすごくキレイな街でした。

道端にゴミ1つ落ちていないようなキレイな街で、公園も多かったし、至る所に緑があり、だからといってド田舎でもなく、穏やかで住みやすそうな街でした。

逆にシアトルは、すごく活気があり、夜も静まらないような都会的雰囲気を醸し出していました。

それでもやはり、シアトルも街の中に公園があったり、独創的な彫刻があったり、壁画がたくさんあったりして、街中を歩いているだけでも充分に楽しめました。ただ、夜はやっぱりちょっと物騒な感じもしましたが・・・。

ほほぅ。それぞれ結構違う印象を持たれたんですね。やはり、それは実際訪れてみて、肌で感じたからこそ言える感想ですよね。
ポートランドの人々が穏やかな印象だったのに比べて、シアトルは熱い人々が多いような印象を受けました。
ちょうどフットボールの試合があっていたので、それで街全体が盛り上がっていたからかもしれません。 あの熱狂ぶりにはかなり驚かされました。

熱狂…、わっ、この写真ですね!?す、すごい顔色悪いですねぇ・・。青、緑、シルバー…これはNFLのシアトル・シーホークスのファンですね。
そうそう、お食事の方はいかがでした?何かおいしいもの食べられました?
食事はポートランドもシアトルもおいしかったけど、量がかなり多くて、注文時には毎回ドキドキしました。


やはりパン食になってしまったので、帰国してからの白ご飯がとってもおいしく感じたのは言う間でもありません。あらためて日本人でよかったとおもいました。
一品の量に驚きますよね…運ばれてきて、思わず笑ってしまうほどですよね。あー、でもこのケーキ美味しそうだなぁ…。。
それからチップ社会の国に行ったことがなかったので、チップの支払いに戸惑いましたが、ガイド本をみてなんとかやりくりしました。英語がわからずかなり大変でしたが、なんとか無事に帰国できてホッとしているのが正直なところです。
アメリカ旅行に参加させていただき、本当にありがとうございました。

戸惑ったり、大変だったり…、文化や習慣の違う国を訪れるとそういった経験をしますよね。
でも、初アメリカで少しでもアメリカという国に興味や親しみを感じていただけたなら、Link-USAはとても嬉しいです!
この度は、ご参加いただきありがとうございました!
【Link-USAリニューアル記念 シアトル・ポートランド レポーターツアー スケジュール】
【1日目】10月10日(金)
ノースウエスト航空カウンターで搭乗手続きを済ませ、
15時25分、成田空港 第一旅客ターミナルより、
ノースウエスト航空006便でポートランドへ向け出発。(所要:約8時間45分)
(–日付変更線通過–)
8時10分、ポートランド空港到着。
アメリカ入国手続きを済ませ、アラモレンタカーのポートランド空港営業所で借り入れ手続き。
その後、レンタカーでポートランド市内へ。
ポートランド市内の散策や観光。
(宿泊:ポートランド/Hilton Portland & Executive Tower)
【2日目】10月11日(土)
午前中、「コロンビア渓谷」と「マウント・フッド」をドライブ&観光。
午後はポートランドを経由してシアトルへ。
夕刻到着し、ホテルにチェックイン。
(宿泊:シアトル/The Homewood Suites by Hilton at Seattle Downtown)
【3日目】10月12日(日)
終日、シアトル市内、郊外の観光。
(宿泊:シアトル/The Homewood Suites by Hilton at Seattle Downtown)
【4日目】10月13日(月)
午前中にシアトルを出発し、ポートランドへ。
途中から海岸線に向かい、オレゴンコーストの美しい海岸線を走りながら、
途中の街Astoria、Cannon Beachなどを観光。
その後、ポートランド市内へ。
(宿泊:ポートランド/Hotel deLuxe Portland)
【5日目】10月14日(火)
10時半頃にはホテルを出て、アラモレンタカーのポートランド空港営業所で車を返却。
返却後、シャトルバスで空港ターミナルへ行き、ノースウエスト航空カウンターにて搭乗手続き。
13時55分発、ノースウエスト航空005便で帰国の途に。
(機中泊)
【6日目】10月15日(水)
16時55分、成田空港第一旅客ターミナルに到着。

コメント (2)
初アメリカで運転なんて ス ゴ イ!ですね。
景色いいですね。 街中も綺麗だし。
魅力ある街ですね。
帰国してからの日本食 分ります。
いつもよりもおかずが無くても美味しいって思っちゃいますよね。
>車ネダ 妻さん
コメントありがとうございます。
ですよねぇ~… 「初アメリカで初運転」は尊敬に値します!
自然あふれる街のドライブは、車窓からの眺めという楽しいオプションがついてきますよね~
日本ではなかなか経験できない、アメリカ旅行の醍醐味でもあると思います!