夜のビールストリートを歩いてみました

08年12月12日
Link-USA

B.B.KING BLUES CLUB


夜のビールストリートを歩いてみましたこんにちは!
ダウンタウンに戻ってきた私は、昼間に歩いたビールストリートを再び歩くことにしました。
すると…昼間は人影がまばらだったこの通りに人が増えてきています。時計を見るとまだ20時過ぎです。
通りに建ち並ぶ店からは、大音量の音楽が聞こえてきます。

夜のビールストリートを歩いてみました見上げれば、ガイドブックでも紹介されているこの風景です!
昼間はすんなり入れそうだったお店も、夜になると全く違う賑わいをみせています。


南部レポート14回目ビールストリートの角にあるB.B.KING BLUES CLUBは、いろんなガイドブックでも紹介されているビールストリートを代表するライブハウスです。
さすが人気店なだけあって、すでに大混雑です。
入口には長蛇の列ができていました。

Rum Boogie Cafe でディナーセット


夜のビールストリートを歩いてみましたB.B.KING BLUES CLUB 前の人混みをやりすごし、反対側のビールストリートの角までやってきました。
そこにあったライブハウスが Rum Boogie Cafe です。
入口からチラと覗いてみました。
するとイキのいいパンチのある音楽が聞こえてきます!
「お!ここ、いいかも!」そんな直感に頼って入ってみることにしました。

夜のビールストリートを歩いてみましたこの日、この時間のミュージックチャージは5ドルでした。
入口で5ドルを払うと、写真のように手にスタンプを押されます。
押してもらった後は、これをお店の入口で見せることで再入場も可能です。

夜のビールストリートを歩いてみましたどこでも好きな所に座っていいということでしたが、ステージ前の1Fの席は大盛況。
とても座る場所はありません。
2Fからライブを楽しむことにし、ひとまずビールをオーダーです。
いろんな種類を置いていましたが、響きにひかれてまずは「ROLLING ROCK(4.75ドル)」をチョイスしました。

夜のビールストリートを歩いてみましたこの日、最初の食事がこのタイミングとなってしまい、私はものすごくお腹を空かせていました。
まわりに運ばれてくる料理のサイズを見ると、そこそこありそうでしたが、今の私ならいけそうな感じです。
ということで、ディナーセットと、サイドメニューをオーダーすることにしました。

夜のビールストリートを歩いてみましたサイドメニューはこの「Fried Green Tomatoes(7.95ドル)」にしました。
まだ熟していない青いトマトをスライスし、それにコーンミールをまぶしてフライにしてあるものです。
ソースはタルタルと、サワークリームが付いてきました。
アメリカ南部を舞台にしたその名も「フライドグリーントマト」という映画があるのをご存知でしょうか。
私はその映画のファンなので、この料理に長年憧れていました。

夜のビールストリートを歩いてみました一口いただいてみると、コーンミールのつぶつぶ&サクサクした歯触りがなんともいえません!
トマトのフライ…?と若干不安もありましたが、熟していないというのがポイントのようで、オニオンフライのような甘みさえ感じます。
でも、オニオンよりはジューシーで…という印象で、おすすめの一皿です。

夜のビールストリートを歩いてみましたメンフィスの名物料理はバーベキューリブです。
ということで、ディナーセットには「BBQ Pork Shoulder Dinner(12.95ドル)」をオーダーしました。
お皿には豚肉、フレンチフライ、コールスロー、豆の煮物、パンが乗っています。

夜のビールストリートを歩いてみましたただ、「バーベキューリブ」と聞いて想像したものとは違いました。
メニューを見ると「Pulled pork」と書いてありました。
調べてみたら、お肉を割いてサーブするこういう料理があるのですね。割いてあるおかげで、フォークで食べることができ手が汚れません。そして甘辛のバーベキューソースが絡まりやすいというメリットもありますね。

夜のビールストリートを歩いてみましたオーダーしたお料理は、本当にどれもこれもおいしくて驚きました。
もっと、「全てがスパイシー」なんだろうと想像していたのですが全体的にマイルドです。
言葉通り「ひとつ残さず」いただきました。
お腹もいっぱいになり、パンチのあるブルースライブを堪能した私は、もう少し通りを歩いてみることにしました。

次回 ⇒ 15.まだまだビールストリートを散策 に続く


  1.音楽の街、メンフィスを目指して
  2.SLEEP INN AT COURT SQUARE HOTELに到着 
  3.メンフィス観光に出発です
  4.マッドアイランドリバーパークへ
  5.ミシシッピリバーミュージアム
  6.ダウンタウンへ戻ることにしました
  7.トロリーでビールストリートへ
  8.メンフィスの見どころが集まっていました
  9.ロックンソウルミュージアム 
 10.サンスタジオシャトルに乗ってグレースランドへ 
 11.グレースランドマンションツアー その1 
 12.グレースランドマンションツアー その2
 13.サンスタジオへ 
 14.夜のビールストリートを歩いてみました 
 15.まだまだビールストリートを散策 
 16.いよいよドライブに出かけます! 
 17.ブルースの聖地 クラークスデイルを目指して
 18.デルタブルースミュージアム
 19.一路、オックスフォードへ 
 20.エルビスゆかりの地 トゥペロ 
 21.ミレニアムマックスウェルハウスホテル 
 22.ヒストリック・ブロードウェイ
 23.カントリーミュージックの殿堂博物館 その1 
 24.カントリーミュージックの殿堂博物館 その2 
 25.アーカンソー州 リトルロックへ 
 26.ビル・クリントン大統領センター 
 27.リトルロックのダウンタウン 
 28.リトルロック危機の舞台 
 29.アーカンソー州といえば 
 30.お腹いっぱい南部料理をいただきました 
 31.メンフィス最後の夜
 32.南部ともお別れです 
 33.デトロイト空港レポート その1
 34.デトロイト空港レポート その2

メンフィスの観光スポット


観光スポット(一般観光)&アトラクション
 ビールストリートサンスタジオ
 グレースランドグレースランド マンション
 エルビス プレスリーズ メンフィスゲスト ハウス アット グレースランド
 ギブソン メンフィス工場スタックス・アメリカンソウル博物館
 メンフィス・ロックンソウル博物館W.C.ハンディ ハウス博物館
 メンフィス音楽大殿堂博物館ブルース殿堂博物館
 ナショナル・シビルライツ博物館国立公民権博物館
 I AM A MAN プラザI AM A MAN 壁画
 オルフェルム劇場キャノン センター
 コットンミュージアムスレイブヘブン博物館
 ビッグ・リバー・クロッシングテネシー ウェルカムセンター
 マッドアイランド・リバーパークミシシッピリバーミュージアム
 ピーバディ メンフィスメインストリートトロリー
 サウス・メイン・ストリートリバー・ガーデン
 エルナンド・デ・ソト ブリッジビールストリート・ランディング
 レビット シェルメンフィス動物園
 メンフィス国際空港シェルビー・ファームズ・パーク
 クロスタウンコンコースメタルミュージアム
 セントジュード小児研究病院トム・リー・パーク
 ベルツミュージアムレナサント・コンベンションセンター
 メンフィス ブルックス美術館クーパーヤング
 ビールストリートフリッパーズハンディー パーク
 ルーツ・オブ・メンフィスミュージック
 メンフィス子供博物館メンフィス・リスニング・ラボ
 ディクソンギャラリーエッジ・モーターミュージアム
ミュージック レストラン & ミュージック バー
 B.B.キング ブルース クラブラム・ブギー・カフェ
 ブルース・シティ・カフェシルキーオサリバンズ
 アーネスティン&ヘーゼルズラファイエット・ミュージックルーム
 ロフリンヤードモーリー フォンテーヌ ラウンジ
 ヒューイズ ミッドタウンヤングアベニュー・デリ
 ワイルド ビルズBar DKDC
 レールガーテンヘルナンドズ・ハイダウェイ
 ティン・ルーフハイトーン
BBQレストラン、南部料理&ソウルフードレストラン
 チャールズ ベルゴズ ランデブーセントラルBBQ
 ザ Bar-B-Qショップコーキーズ リブ&バーベキュー
 コージー・コーナートップス・バーベキュー
 ペインズ・バーベキュー
 フォーウェイガスズ フライドチキン
グルメ&フード / レストラン&カフェ
 アーケードレストランイッタ ベナ レストラン & バー
 フェリシア・スザンヌズブラフ シティ コーヒー
 ザ ビューティー ショップ
ミュージック
 メンフィスの3人のミュージック・キング   メンフィス交響楽団
 ボビー"ブルー"ブランドジョニー・キャッシュの像
 インターナショナル・ブルースチャレンジ
 ビール ストリート ミュージック フェスティバル
スポーツ
 オートゾーンパークフェデックス・フォーラム
 リバティボウルメンフィスオープン
 フェデックス・セントジュード・インビテーショナル
 セントジュード・メンフィス・マラソン・ウィークエンド
 メンフィス・レッドバーズ
ブリュワリー&蒸留所
 ゴースト・リバー・ブリューイング・タップルーム
 ワイズエーカー・タップルーム&パティオ
 ワイズエーカー・ブリューイング・ダウンタウン
 グラインドシティ・ブリュワリーハイコットン・ブリュワリー
 オールド・ドミニク蒸留所
ショッピング
 ランスキーブラザーズバスプロショップス・アット・ザ・ピラミッド
 オーバートン・スクエアメンフィス ドラム ショップ
 A.シュワブゴナーレコード
 ランスキーブラザーズ クローズ トゥ ザ キング
シアター
 プレイハウス・オン・ザ・スクエアサーキット・プレイハウス
 ハッティルー・シアターシアター・メンフィス
メンフィスのホテル
 デラックス クラス  スタンダード クラス  エコノミー クラス

メンフィス 観光マップ


 ⇒ 大きな地図を見る

コメントする