まだまだビールストリートを散策

08年12月15日
Link-USA

夜のビールストリートを散策


まだまだビールストリートを散策こんにちは!
この日は金曜の夜でした。
時計の針はまもなく22時というところです。
通りはさっきよりもさらに人が増えてきています。

まだまだビールストリートを散策手ぶらもなんなので、通りにあるスタンドでビールを買いました。
ビールを飲みながら、通りを歩いてみることにしました…
が!とにかく夜は寒かったのです。
誰からか聞いた「この時期のメンフィスは、日中30度近くだよ」という情報を鵜呑みにし、薄着で旅立った私…、この肌寒さは本当に堪えました。
外でビールなんて飲んでいる場合じゃなかったのです。

警察官のIDチェック


まだまだビールストリートを散策寒くてしょうがないので、このビールはホテルで飲もう、とカップを持ったまま通りを抜けようとしたところ、警察官に止められました。
曜日と時間によるようですが、このエリアはバリケードにより封鎖され、警察官のIDチェックを受けてからでないと入ることができないようです。
ちなみに私は、封鎖が始まる前の時間に入ったためチェックは受けませんでした。
出る時はIDの提示は不要のようですが、アルコールを持ったままエリア外には出られないとのことでした。
写真ではわかりづらいですが、このエリアにつながる方々が封鎖されていました。

南部レポート15回目しょうがないので、通りをぷらぷら眺め、ウィンドウショッピングを楽しみながらビールを飲み干すことになりました。
ちなみに通りにあるお土産屋さんは「ビールの持ち込みOK」というところがいくつかありました。
歩行者天国になっているこの通りをビールを片手に歩く人はとても多く、…というか手ぶらの人はほとんどいません。

まだまだビールストリートを散策なんとかビールを飲み干した私はすっかり冷えてしまい、ホテルに戻ることにしました。
ビールストリートから、ホテルまでは6ブロックくらいあります。
時計は22時半前です。
まだ人影もあるようでしたので、辺りを見回しつつ、明るい通りを選んで歩いて帰ることにしました。

ピーボディホテル


まだまだビールストリートを散策この街を代表する高級ホテル、ピーボディホテル。今回私は残念ながら見学の時間がなかったのですが、ここでは「ダックマーチ」を見ることができます。

まだまだビールストリートを散策屋上の小屋に暮らす彼ら(マガモ)が毎日11時に小屋からエレベーターでロビーの池まで出勤、17時には帰宅する様子を見ることができるのだそうです。
ホテルのマスコットももちろん彼らで、ホテルにはショップもあるようでした。

AUTOZONE PARK


まだまだビールストリートを散策このピーボディホテルの斜向かいに見つけたのがこの建物です。
AUTOZONE PARKと書いてあります。人型のシルエットはどう見ても「野球」です。
え…こんな街中に野球場?と、突然すぎるその存在にびっくりです。
街を歩きながら、野球場のライトが見え隠れしていたのを不思議に思っていましたが、本当に野球場でした。
ちなみにここを本拠地とする「メンフィス・レッドバーズ」はマイナーリーグのチームで、セントルイス・カージナルス傘下だそうで。なるほど!だからレッドバーズ、なんですね。

まだまだビールストリートを散策ビールストリートからホテルまでは、かなり早足で歩いて10分くらいでした。
ビールストリートを少し離れると、あの喧騒が嘘のように静かだったのには驚きました。
賑やかなのは、本当に限られたエリアだけのようです。
夜をめいっぱい楽しみたいなら、ビールストリートそばのホテルに宿泊されることをおすすめします。(ちなみにピーボディホテルビールストリートまで2ブロックです)

次回 ⇒ 16.いよいよドライブに出かけます! に続く


  1.音楽の街、メンフィスを目指して
  2.SLEEP INN AT COURT SQUARE HOTELに到着 
  3.メンフィス観光に出発です
  4.マッドアイランドリバーパークへ
  5.ミシシッピリバーミュージアム
  6.ダウンタウンへ戻ることにしました
  7.トロリーでビールストリートへ
  8.メンフィスの見どころが集まっていました
  9.ロックンソウルミュージアム 
 10.サンスタジオシャトルに乗ってグレースランドへ 
 11.グレースランドマンションツアー その1 
 12.グレースランドマンションツアー その2
 13.サンスタジオへ 
 14.夜のビールストリートを歩いてみました 
 15.まだまだビールストリートを散策 
 16.いよいよドライブに出かけます! 
 17.ブルースの聖地 クラークスデイルを目指して
 18.デルタブルースミュージアム
 19.一路、オックスフォードへ 
 20.エルビスゆかりの地 トゥペロ 
 21.ミレニアムマックスウェルハウスホテル 
 22.ヒストリック・ブロードウェイ
 23.カントリーミュージックの殿堂博物館 その1 
 24.カントリーミュージックの殿堂博物館 その2 
 25.アーカンソー州 リトルロックへ 
 26.ビル・クリントン大統領センター 
 27.リトルロックのダウンタウン 
 28.リトルロック危機の舞台 
 29.アーカンソー州といえば 
 30.お腹いっぱい南部料理をいただきました 
 31.メンフィス最後の夜
 32.南部ともお別れです 
 33.デトロイト空港レポート その1
 34.デトロイト空港レポート その2

メンフィスの観光スポット


観光スポット(一般観光)&アトラクション
 ビールストリートサンスタジオ
 グレースランドグレースランド マンション
 エルビス プレスリーズ メンフィスゲスト ハウス アット グレースランド
 ギブソン メンフィス工場スタックス・アメリカンソウル博物館
 メンフィス・ロックンソウル博物館W.C.ハンディ ハウス博物館
 メンフィス音楽大殿堂博物館ブルース殿堂博物館
 ナショナル・シビルライツ博物館国立公民権博物館
 I AM A MAN プラザI AM A MAN 壁画
 オルフェルム劇場キャノン センター
 コットンミュージアムスレイブヘブン博物館
 ビッグ・リバー・クロッシングテネシー ウェルカムセンター
 マッドアイランド・リバーパークミシシッピリバーミュージアム
 ピーバディ メンフィスメインストリートトロリー
 サウス・メイン・ストリートリバー・ガーデン
 エルナンド・デ・ソト ブリッジビールストリート・ランディング
 レビット シェルメンフィス動物園
 メンフィス国際空港シェルビー・ファームズ・パーク
 クロスタウンコンコースメタルミュージアム
 セントジュード小児研究病院トム・リー・パーク
 ベルツミュージアムレナサント・コンベンションセンター
 メンフィス ブルックス美術館クーパーヤング
 ビールストリートフリッパーズハンディー パーク
 ルーツ・オブ・メンフィスミュージック
 メンフィス子供博物館メンフィス・リスニング・ラボ
 ディクソンギャラリーエッジ・モーターミュージアム
ミュージック レストラン & ミュージック バー
 B.B.キング ブルース クラブラム・ブギー・カフェ
 ブルース・シティ・カフェシルキーオサリバンズ
 アーネスティン&ヘーゼルズラファイエット・ミュージックルーム
 ロフリンヤードモーリー フォンテーヌ ラウンジ
 ヒューイズ ミッドタウンヤングアベニュー・デリ
 ワイルド ビルズBar DKDC
 レールガーテンヘルナンドズ・ハイダウェイ
 ティン・ルーフハイトーン
BBQレストラン、南部料理&ソウルフードレストラン
 チャールズ ベルゴズ ランデブーセントラルBBQ
 ザ Bar-B-Qショップコーキーズ リブ&バーベキュー
 コージー・コーナートップス・バーベキュー
 ペインズ・バーベキュー
 フォーウェイガスズ フライドチキン
グルメ&フード / レストラン&カフェ
 アーケードレストランイッタ ベナ レストラン & バー
 フェリシア・スザンヌズブラフ シティ コーヒー
 ザ ビューティー ショップ
ミュージック
 メンフィスの3人のミュージック・キング   メンフィス交響楽団
 ボビー"ブルー"ブランドジョニー・キャッシュの像
 インターナショナル・ブルースチャレンジ
 ビール ストリート ミュージック フェスティバル
スポーツ
 オートゾーンパークフェデックス・フォーラム
 リバティボウルメンフィスオープン
 フェデックス・セントジュード・インビテーショナル
 セントジュード・メンフィス・マラソン・ウィークエンド
 メンフィス・レッドバーズ
ブリュワリー&蒸留所
 ゴースト・リバー・ブリューイング・タップルーム
 ワイズエーカー・タップルーム&パティオ
 ワイズエーカー・ブリューイング・ダウンタウン
 グラインドシティ・ブリュワリーハイコットン・ブリュワリー
 オールド・ドミニク蒸留所
ショッピング
 ランスキーブラザーズバスプロショップス・アット・ザ・ピラミッド
 オーバートン・スクエアメンフィス ドラム ショップ
 A.シュワブゴナーレコード
 ランスキーブラザーズ クローズ トゥ ザ キング
シアター
 プレイハウス・オン・ザ・スクエアサーキット・プレイハウス
 ハッティルー・シアターシアター・メンフィス
メンフィスのホテル
 デラックス クラス  スタンダード クラス  エコノミー クラス

メンフィス 観光マップ


 ⇒ 大きな地図を見る

コメントする