カントリーミュージックの殿堂博物館 2Fの展示場

カントリーミュージックの殿堂博物館に来ています。
前回のレポートでは3Fをご案内しました。
引き続き、階段を降りて2Fへ向かいます。

多くのミュージシャンのプラチナレコード、ゴールドレコードが飾られています。



なんと、中はスピーカーになっており、この曲を聴くことができるのです。


カントリーと聞くと、カウボーイハットとブーツというイメージが付きものですが、こんなに派手な衣装もあったのですね。
2Fの展示フロアには、このような華やかな衣装や楽器がずらりと展示してあり、見ているだけでも楽しいです。

オリジナルのカントリーコスチュームをデザインしてみよう!というところでしょうか。
派手な展示を見た後なので、イエロー、バイオレット、オレンジなんていうペンを思わず手に取ってしまいました!

ここには殿堂入りしたスターのレリーフが数多く飾られていました。
ミュージアムショップ

カントリーミュージックのCDや本、カントリーコスチューム、ミュージアムロゴグッズなどが所狭しと並んでいます。

開館と同時に入場したため、ゆっくり展示や買い物を楽しむことができました。
博物館を後にしたのは午前10時でしたが、その頃はツアーバスも続々到着していました。
ゆっくり楽しみたい方は朝一での入場をおすすめします。
ナッシュビルを出発

まずはメンフィス方面に向かって走り出しました。
次回 ⇒ 25.アーカンソー州 リトルロックへ に続く
ナッシュビル 観光ポイント マップ
⇒ 大きな地図で見る