アーカンソー州 リトルロックを目指す

ナッシュビルを出てメンフィスを通過し、一路アーカンソー州 リトルロックを目指しています。

10台くらいトラックが数珠つなぎになって走っているのもざらです。
というのも、メンフィスは世界最大手の貨物航空会社、フェデックスの本拠地であり、このエリアの物流の中心となっているからです。

メンフィスのホテルの部屋から見えたミシシッピ川に架かるアーチ型の橋、エルナンド・デ・ソト ブリッジを渡り、リトルロックへ向かいます。ちなみにこの橋の上に、テネシー州とアーカンソー州の州境があります。

アーカンソー州は大豆やコメ、綿花などを産する農業州で、その生産高は国内トップクラスです。
また、ダイヤモンドが自然に埋蔵されていることが発見された唯一の州なのだとか。
車のナンバーのデザインも、こんな感じです。
リトルロックに到着

ナッシュビルを出て5時間半のロングドライブでした。

アーカンソー川に架かる大きな橋です。


ここでも、メンフィスのピーボディホテル同様、ダックマーチがあるそうです。

リトルロックはあまり治安が良くないとよく言われますが、日曜の昼下がりのダウンタウンからはそんな雰囲気を感じませんでした。

まずは、八木さんとの待ち合わせ場所に向かいます。
待ち合わせは、リトルロック一番の有名スポット?と言っても過言ではないビル・クリントン大統領センターです。
次回 ⇒ 26.ビル・クリントン大統領センター に続く
ナッシュビルからリトルロックへの地図
地図は、テネシー州 ナッシュビルからアーカンソー州 リトルロックへ、車で行く場合の一例です。
ビル・クリントン大統領センター | アーカンソー州議事堂 |
旧州議事堂 | マッカーサー公園 |
アーカンソー州知事邸 | セントラル高校 |