こんにちは!
メンフィスから飛び立ったノースウエスト航空便は、
デトロイト・メトロポリタン空港に到着しました。
デトロイト・メトロポリタン空港はノースウエスト航空のハブ空港です。ちなみに私は、Aコンコースに到着しました。
このAコンコースは南北に長~いコンコースです。
このコンコースに沿って、ショップやレストランなどが建ち並び、
歩きながらウィンドウショッピングを楽しむのももちろんアリなのですが、なんと1.6kmもあるそうで、歩くと結構時間がかかります。
ということで、Aコンコースの移動にぜひ利用してみたいのが、「Express Tram」と呼ばれる連絡シャトルです。
頭上を見上げると、シャトルが頻繁に走っていることに気が付きます。

コンコースにはこのような案内板があり、今シャトルがどこを走っているのか、次の発車は何分後かなども一目瞭然です。
しかも日本語も併記されています。

せっかくなので乗ってみましょう。
エスカレーターで乗り場まであがってみました。

シャトルは頻繁に発着しています。
1.6kmという距離は歩くとなると、結構大変ですものね。
利用価値大のシャトルなので利用者が多いのも納得です。
スルスルスルッと滑るように滑らかに走るシャトルは、あっという間に終点に到着しました。
「シャトルに乗る」ということが目的だったので、到着したこの場所に特に用がなかった私は、再びシャトルで戻ることにしました。

サウスステーションとノースステーションの真ん中に位置するターミナルステーションで下車することにしました。
このターミナルステーションは、シャトルルートのちょうど真ん中です。

ステーションを降りたところに、賑わっているフードコートを見つけました。

このフードコートの中には、MUSASHIという名前の日本食のお店もありました。
ラーメン、うどん、ミソスープ、シュリンプテンプラ、ヤキトリ丼なんていうメニューが並んでいます。

枝豆になにか鮮やかな黄色のパウダーがかかっているのが若干気になりました(?!)が、
日本に着くまで待てない!!という時に駆け込んでみてもいいかもしれませんね。

時計を見てみましたが、飛行機の出発までまだ少し時間があったので、B・Cコンコースを見に行ってみることにしました。

次回 ⇒ 34.デトロイト空港レポート その2 に続く