USたかしのアメリカ横断バナシ

09年02月26日
Link-USA

USたかしの紹介


こんにちは!


2009年から、我が社に入社した新人がおります。
彼の名は「営業マンたかし」といいます。
新人、とご紹介しましたが、実は彼は昨年すでにLink-USAへの初登場を済ませております。


それは、USしゅんが昨春出かけた「ポートランド~シアトルの旅」の取材レポートです。
彼はこの取材旅行に同行し、ドライバーを務めUSたかしとして登場いたしました。
ほら、こんなところに彼の姿が。


■ワシントン州へ続く橋とポートランドの夜景


彼は、ワシントン州シアトルの大学を卒業し、卒業後1年間だけアメリカで働ける資格を取得、ハワイで仕事をしておりました。
2008年の秋に日本に帰国し、今年から東京で一緒に働くことになったのです。


そんな彼は、昨夏ハワイで務めていた会社を退職した後、思い出のシアトルに戻り、そこから友人たちとアメリカ横断旅行をしてきたというのです。


「アメリカ横断」なんて一口に言いますが、時間(と若さ?)がなければなかなかできないことですよね。
一体どんな旅だったのか、とても興味がわいたので横断バナシを聞くことにしました。
次回からは、その様子をこちらでもご紹介したいと思っています。


アメリカ横断のルート


いけだか:次回から、USたかしのアメリカ横断バナシを聞かせてもらうわけだけども。


USたかし:はい!いろんな経験ができた旅でしたよ。
写真もいっぱい撮ってきましたので、ぜひ見てください!


さすが一眼レフで撮っただけあり、写真もキレイだね。
では、写真を大きめにご紹介しつつ、話を聞いていくことにします。
日程は、いつからいつまでだったの?


2008年8月15日から8月27日までで、13日間です。


あら…、横断と聞いて想像したイメージよりは短い気がするけど…


そうなんです。
僕らももっと日数がかかるんじゃないかな、と思って予定していたんですが 13日間で走破してしまいました!


ふむふむ。
では、次は具体的なルートを地図を使って教えてください。


わかりました。


訪れた州は以下の18州です。


ワシントン州 オレゴン州 カリフォルニア州 ネバダ州
アリゾナ州 ユタ州 コロラド州 ワイオミング州
サウスダコタ州 ミネソタ州 ウィスコンシン州 ミシガン州
イリノイ州 インディアナ州 オハイオ州 ペンシルバニア州
ニュージャージー州 ニューヨーク州    

USたかしのアメリカ横断バナシ

ルートは、ざっくり説明するとこんな感じです。


USたかしのアメリカ横断バナシ

なるほど。
一度シアトルから南下するけど、またぐぐっと上がってきて東に向かったのね。


そうなんです。
訪れたいところを繋いで走ったら、こんな感じになったんです。
「同じ道は引き返さない、通らない」をモットーに、たとえ迷っても戻らずに、違う道を探して走りました。


そういう多少のロスタイムを含んでも13日間なのね。
では、次回から日にちを追って順に横断ルートを紹介してもらえますか?


わかりました!
友達5人で決行した、一切贅沢なところがない旅なのですがご紹介させていただきます!
どうぞお楽しみに!


【8/15 1日目 いざアメリカ横断へ! に続く…


1日目 いざアメリカ横断へ!2日目 サンフランシスコに到着しました
3日目 ヨセミテに圧倒されました4日目 憧れのビーチで波に乗りました!
5日目 砂漠を抜けてラスベガスへ6日目 ザイオン国立公園へ
7日目 グランドキャニオンへ8日目 コロラド州デンバーへ
9日目 マウントラシュモアを見てきました10日目 アメリカ最大のショッピングモール
11日目 大都会シカゴ 12日目 旅一番の感動ポイントでした
13日目 旅の終わり

 



アラモレンタカー