10日目 アメリカ最大のショッピングモール

09年03月27日
Link-USA

モールオブアメリカへ寄ってみる


こんにちは! 今日も引き続き、USたかしにアメリカ横断バナシを聞いていきます!


【8/24 第10日目】


前日、安心安全なKOAのキャンプ場で、ぐっすり休むことができました。
やっぱり、「安全」って大事ですよね。


えっ!?今頃実感?!もう10日目ですが!


そうそう、この時隣でキャンプをしていたのが、アメリカ人カップルだったんですが、すごくよくしてもらったんです。
コーヒーとか、水とかいろんなものをもらいました。


よっぽどお腹を空かせた顔してたんだろうねぇ。


このカップルとは、いろいろ話をしたんですが、「今日はどこに行くのか」と聞かれたので、「とりあえず次の目的地シカゴを目指して東に向かうけど、特に予定は立てていない」と言ったんです。
そうしたら「それならば、モールオブアメリカに行くべきだよ!」と勧められたんですよ。


なるほど、確かに!
泊まったKOAが、以下地図のA地点だから、モールオブアメリカまで1時間もかからない距離でしょう?
ここまで来たのだから寄らない手はないよね。




そうなんです。 ということで、勧められるがままに行ってみることにしました。


ちなみに、モールオブアメリカとは、アメリカ最大の全天候型エンターテイメント&ショッピングセンターです。
訪れた感想を聞かせて下さい。どうでしたか?


さすがアメリカ一というだけあって、とにかく広いですねー。看板に偽りなし、ですよ。

でも、そんな広い敷地の中をぐるぐると3周もしてしまいました。
久しぶりに買物らしい買い物をしたり、日本食レストランで食事をしたり楽しみました。


8/24 第10日目

モールオブアメリカのちょうど中心に、遊園地があるんですよ。


知ってる!ニコロデオンユニバースでしょ?


そうですそうです。ニコロデオンとは、アメリカで人気のキッズチャンネルなんですが、そのキャラクターがあちこちにいて、まさにニコロデオンのテーマパークっていう感じでした。


8/24 第10日目
8/24 第10日目

日本でもおなじみになった「スポンジボブ」をテーマにしたジェットコースターとかあるのよね。
小さなこどもでも乗れるような、ほのぼの系ライドから、迫力満点のスリル系ライドまで揃ってるんだよね。
屋内遊園地だから、雨の日でも遊べるのは嬉しいポイントだね。


8/24 第10日目

うわー レゴだ!
人のサイズから判断すると、相当大きなレゴブロックだね!


そうなんですよ、これスゴイですよね!


シカゴへ


モールオブアメリカをゆっくり堪能し、シカゴに向けて走り始めました。
ウィスコンシン州を駆け抜けイリノイ州に辿りつきました。
ルートはこんな感じでした。




この地図の右側に見えている、水辺はミシガン湖だよね。


そうです。目指すシカゴはこのミシガン湖のほとりですから、少し手前までは到着できました。


この日のゴール地点は、ウィスコンシン州と、イリノイ州の州境近くだったのね。
ここから南下するとシカゴ、北上するとミルウォーキーなのね。
USたかしが、ビューンと駆け抜けたウィスコンシン州は、酪農が盛んなのよね。


そういえば、のどかで牧歌的な景色が続いてました。


8/24 第10日目

ウィスコンシン州の名産は、乳製品と…ビール!だよね。


そうですよね~ ミルウォーキー泊にしてミラービール でも飲むべきでしたよね。
しまった・・
そんな私たちは、今夜も再びKOAに向かいました。
この日は21時にはテントを張り、早めに休みました。


【8/25 11日目 大都会シカゴ に続く…】


1日目 いざアメリカ横断へ!2日目 サンフランシスコに到着しました
3日目 ヨセミテに圧倒されました4日目 憧れのビーチで波に乗りました!
5日目 砂漠を抜けてラスベガスへ6日目 ザイオン国立公園へ
7日目 グランドキャニオンへ8日目 コロラド州デンバーへ
9日目 マウントラシュモアを見てきました10日目 アメリカ最大のショッピングモール
11日目 大都会シカゴ 12日目 旅一番の感動ポイントでした
13日目 旅の終わり

 



アラモレンタカー