一路キャピトルリーフへ

09年07月01日
Link-USA

こんにちは、ヒデッキー です。旅のレポートを続けます。

ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート

キャニオンランズ国立公園を後にして、今度は車を西に走らせます。
次の目的地は250Kmほど離れたキャピトルリーフ国立公園です。


大きな地図で見る

UFO雲や飛行機雲がなんとも楽しい青空です。


ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート

しばらくは何も無い砂漠の真ん中を一直線に走ります。

ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート

200Kmくらい走ると土質が変わってきました。
今まで見慣れた赤土の岩の下に灰色の砂の層が現れてきました。

ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート

コンクリートで人工的に固めたような色と風合いです。

ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート

雨の少ない地域ではありますが、どう見ても少しの雨で流れ落ちてしまいそうなもろい砂山にしか見えません。
そこで車を降りて登ってみることにしました。
やはり見た目通り、足で踏むと砂のようにサラサラ崩れていきました。
少しまとまった雨が降ると、この辺りの崖は全部流れ落ちてしまうのではないかと心配になりました。


一路キャピトルリーフへ


ここからさらに30分ほど進んでいくと、また砂岩の様子がすっかり違った土質に変わってきました。

ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート

ここはもうキャピトルリーフ国立公園内です。
ここの崖は、いくつもの種類の違った堆積岩の層が重なり合い、今までとは一味違った景色を作り出しています。

ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート 【続く…】