先住民たちの描いた壁画を見にやってきました

09年07月08日
Link-USA

こんにちは、ヒデッキーです。旅のレポートを続けます。

ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート

インディアンたちの描いた壁画を見にやってきました。


先住民たちの描いた壁画を見にやってきました


この地域には8世紀から14世紀ぐらいまでフリーモントと言われる先住民族が住んでいました。
これがその当時の壁画です。

ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート

切り立った壁面に数多くの壁画を残しています。

ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート

貴重な壁画を保存するために、全長150メートルもある木製の歩道がつけられています。

ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート

近くに果樹園がありました。
実をつける季節になるにはまだまだのようです。

ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート

フェンスの外側の木になっている実は食べてもよいそうです。
先住民族たちがこの地を去った後、19世紀になってモルモン教の人たちが入植しました。
先住民族たちが作った潅がい施設は、当時もまだ十分使えるものであったそうです。

ヒデッキー・プリンセスまゆのユタレポート 【続く…】

コメントする