旅の始まりはデルタスカイラウンジから

10年12月10日
Link-USA

ボストン・ニューヨーク 出発前のご挨拶


こんにちは!
この度、アメリカ東部に位置するボストンニューヨーク、2都市を旅してまいりました。
ホリデーシーズンのボストンニューヨークの様子をお届けするレポートを担当します。どうぞよろしくお願いします。


今回、私と共に旅をするのはこちら!USアヤです。


ボストン・ニューヨークレポート

USアヤ「こんにちは!よろしくおねがいします!」


最初の目的地


ボストン・ニューヨークレポート

今回の最初の目的地はマサチューセッツ州 ボストンです。


ボストン・ニューヨークレポート

今回は、デルタ航空を利用しアメリカに向かいます。出発は成田空港ですので、第一ターミナルからになります。まずはデルタ航空のカウンターでチェックインをします。
ちなみに、日本からボストンへの直行便はありません。ですので途中乗り継ぎとなります。
チケットは、成田からデトロイトまでと、デトロイトからボストンまでの2枚を受け取りました。


デルタスカイクラブ 成田空港第一ターミナルにあるラウンジ


手荷物検査場を通り、出国を済ませたらラウンジに向かいます。
旅の始まりはここ、成田空港第一ターミナルにあるデルタスカイクラブです。受付で、搭乗券と会員カードを提示しラウンジに入ります。


bosnyc001.jpg

デルタスカイクラブは、デルタ航空のラウンジです。出発前の時間を、リラックスして過ごせるようになっています。
無料のビール、ワイン、スピリッツ、スナックなどが置いてあったり、インターネットを利用できたり、とても便利な場所です。
ラウンジを利用するには、デルタスカイクラブに入会したり、ワンデイパスを購入したりする方法もありますが、マイレージプログラムのステータスにより特典として利用できる場合があります。


インターネットができるスペース


ボストン・ニューヨークレポート

ラウンジは窓際に沿って、インターネットができるスペースが設けてあります。いくつかのテーブルにはパソコンが備え付けてあり自由に使うことができます。また、自分のパソコンを持ち込み、wi-fiでインターネットを利用することもできますよ。


ラウンジのお食事


ラウンジのお楽しみといえば、こちら!


ボストン・ニューヨークレポート

やっぱりお食事ですよね。今日は何がいただけるのかなぁ~?とわくわくスナックコーナーに向かいました。


ボストン・ニューヨークレポート

食べやすいようにカップに入ったサラダやフルーツなどの冷たいスナック()と、一口大に切り分けられたホットサンドイッチなどの温かいスナック()の両方がありました。

ボストン・ニューヨークレポート

 


そして、今回ちょっとびっくりしたのがこれ!(


ボストン・ニューヨークレポート

おかゆです!
中華粥のようなお味で、とてもおいしかったです。
これから日付変更線を越えていく身としては、お腹にやさしい食事を取っておけるのはありがたいです。


ボストン・ニューヨークレポート

忘れちゃいけないのは、おいしい生ビールも飲めるということ。今回ビールはいただきませんでしたが、スナックを食べてみました。
辺りを見回すと、ビールにこのプレッツェルとポテトチップスという組み合わせを楽しんでいる方が多かったような。
お昼からおいしいビールなんて、いいですよねぇぇ・・!


搭乗ゲートはラウンジの真下


ボストン・ニューヨークレポート

ラウンジでは搭乗の案内アナウンスが流れています。搭乗ゲートはラウンジの真下でしたので、ゆったりとゲートに向かうことができました。搭乗時間ぎりぎりまでラウンジで寛げるなんて贅沢ですよね?


まずは成田からデトロイトまで飛び立ちます!
飛行時間11時間30分の長旅です。


メインランド上陸です! につづく】


いけだかのボストン・ニューヨークレポート (ボストン編)



28.~40. ニューヨーク編
特選レポートトピック : いけだかのボストン・ニューヨークレポート