こんにちは!レポートを続けます。
ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンのシャーリーさんにホテルの中を案内していただいています。
シャーリーさん 「ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンの客室はイーストタワーとウエストタワーに分かれているんですが、そのうちの1つ、イーストタワーを改装することが決まったんです。」
おお!そうなのですね。
イーストタワーの改装工事は、2010年の12月から2011年の4月にかけて行われるのだそうです。一部屋200万円、トータル3億円をかけての大改装なんだそうですよ!
今回、リニューアル後のお部屋のモデルルームを見学させていただくことができましたのでご紹介しますね。
こちらです!

おお!なんだか色遣いが落ち着いているというかシックですね。
そんな中、クッションの柄がアクセントになっていて素敵です。
USアヤ 「すごく存在感のあるベッドボードですね!」
ベッドボードとは、ベッドの頭を置く側についている飾り板のことです。
ううむ、たしかに大きなベッドボードですね!

調度品も、なんというか、モダンですね。シックでモダン、そんなイメージでしょうか。

ちなみにお部屋のコンポはiPodをセット出来るようになっています。
シャーリーさん 「今回のリニューアルで備品も、新しいものに変えることにしました」

バスルームはこじんまりとしながらも、明るく使いやすそうな印象です。

シャワーオンリーのお部屋なんですね。
シャーリーさん 「このモデルルームはバスタブがありませんが、バスタブのあるお部屋もできる予定です。日本人のお客様はバスタブをご希望される方が多いですよ。ご希望があれば、予約の時におっしゃってくださいね」

シャワールームには、ずいぶんと大きなシャワーヘッドがついています。
USアヤ 「あっ!このシャワーヘッド!いいんですよね~」
シャーリーさん 「そうなんですよ~!このシャワーヘッドいいですよね~」
しばらくUSアヤとシャーリーさんはこのシャワーヘッドの話で盛り上がっておりました。
どうやら、雨みたいにザーッとシャワーが出るそうで水量もバッチリ、とても気持ちいいのだそうです。

シャワーブースの中にはちょっと座れるようなスペースもありました。
シャーリーさん 「次はスイートルームをご案内しますね」
次にシャーリーさんと やってきたのはウエストタワーのスイートルームです。

ベッドルームの奥にはリビングがあります。

広々としたリビングです。

バスルームを覗いてみると…
さすがスイート、洗面台のシンクも2つで広々しています。

これはリビングにあった箪笥です。 こだわりを感じます。
USアヤ 「そういえば、ホテルの中にいろんな絵が飾ってありますよね」
シャーリーさん 「そうなんです!ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンの自慢でもあるんですよ」

【ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンは小さな美術館 につづく】
いけだかのボストン・ニューヨークレポート (ボストン編)
- 1. 旅の始まりはデルタスカイラウンジから
- 2. メインランド上陸です!
- 3. ボストンに到着です
- 4. ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンに到着
- 5. ケンブリッジ・サイド・ギャラリアへ
- 6. ARTBARで朝食
- 7. ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンを見学
- 8. ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンのお部屋を見せてもらいました
- 9. ロイヤル・ソネスタ・ホテル・ボストンは小さな美術館
- 10. Musium of Scienceへ
- 11. Tに乗って
- 12. ビーコンヒルを歩く
- 13. ボストンコモンを散策
- 14. フリーダムトレイルを歩いてみよう
- 15. フリーダムトレイルを歩いてみよう その2
- 16. クインシーマーケットでひと休み
- 17. ニューイングランド水族館へ
- 18. バックベイへ
- 19. スカイウォークへ
- 20. 夜のボストン美術館
- 21. レッドラインに乗って
- 22. coopへ行こう
- 23. ハーバード大学を散策
- 24. 続いてやってきたのはMIT
- 25. サウスステーションにやってきました
- 26. アセラ特急に乗車
- 27. アセラ特急の車窓から
28.~40. ニューヨーク編
特選レポートトピック : いけだかのボストン・ニューヨークレポート
ロイヤル ソネスタ ボストンの場所と行き方
Royal Sonesta Boston 住所:40 Edwin Land Boulevard, Cambridge, MA,
ジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港からロイヤル ソネスタ ボストンへ車(レンタカー)やタクシーで行く場合の一例
⇒ 大きな地図で見る