こんにちは!橋本次女です☆レポートを続けます。
デルタスカイクラブでゆっくりと過ごした後、少し早めにゲートへ向かうことにしました。
椅子に座って搭乗時刻まで待っていると、アナウンスで私の名前が呼ばれました!
こんなことは初めてなので、何か手続きを間違えたかな??と急に不安に・・・
おそるおそるカウンターに向かうと、エコノミーコンフォートという座席にアップグレートしてくれるとのこと!
喜んでお願いしました☆
座席が変わったので、新しいチケットを頂きました。

搭乗時刻になり、早速飛行機に乗り込みます。
今回座れることになったエコノミーコンフォートとは、エコノミークラスの前方にある座席のことです。
エコノミークラスの通常の座席と比べて、
■足元が通常より最大で10.2センチ広い
■リクライニングの角度が50%大きい
■エコノミークラスでは有料のカクテルやリキュールが無料
なんです!
エコノミーコンフォートは、追加料金を支払うと利用することができます。
また、マイレージプログラム「スカイマイル」の上級会員資格をお持ちの方、特定の予約クラスの方は無料でご利用頂けます。
私の座席は、エコノミーコンフォートの一列目の座席でした。
足元が広々としています☆

運よく、お隣には誰もいなかったので本当に快適に過ごすことができました。
飛行機が飛び立って30分程すると、ドリンクとスナックのサービスがありました。

プレッツェルとピーナッツです。
ちなみに、通常のエコノミークラスではプレッツェルとピーナッツどちらかを選ぶのですが、エコノミーコンフォートでは両方頂けます☆
ドリンクは、クランベリーアップルジュースにしました。
これ、甘酸っぱくておいしいんです。橋本次女のオススメです♪
飛行機が成田を飛び立ったのは、夕方の4:15でした。
深夜発の便と違って、目がさえていたのでパーソナルスクリーンで映画を楽しみました。

個人で好きな映画を見られるのって、長い飛行時間が潰せてうれしいですよね♪
あまり眠れなかったので映画を3本ほど見ちゃいました。
成田空港からソルトレイクまでは約10時間のフライトです。
初めに配られたドリンクとスナックの後には、到着までにファーストサービス、ミッドナイトスナック、プレアライバルミールが提供されます。

ファーストサービスのお食事のメインディッシュは、チキン(鶏肉の照り焼き)かビーフ(牛肉とマッシュポテト)を選べたので、私はビーフを頂きました。

消灯中に、起きている人にだけ配られたのがミッドナイトスナックです。
フルーツが入った、シナモン風味のケーキでした。

そして到着前に配られたのがこちらです。
長時間のフライトなので、到着前にさっぱりしたものが食べられるのはうれしいですね♪
デニッシュもおいしかったですよ。
外が明るくなってきたので窓を開けてみると、茶色い大地が目に飛び込んできました。

自分がアメリカにいることを、実感させてくれるような大自然です。
ソルトレイクシティ到着まで、どこまでも広がる壮大な山々を眺めて過ごしました。
次回 ⇒ 旅を共にした車に続く
橋本次女のユタレポート マップ


1. ユタ州のレポートが始まります! |
2. ソルトレイクシティへ向けて出発です |
3. 旅を共にした車 |
4. スキーリゾートパークシティへ |
5. 車でスキーリゾートめぐり |
6. ホテルへ到着 |
7. パークシティ・マリオット |
8. オリンピックの開催地 |
9. スキーのミュージアム |
10. ソルトレイクシティオリンピックのミュージアム |
11. サンクスギビングポイントへ到着 |
12. Museum of Ancient Lifeへ |
13. アーチーズ国立公園へ到着 |
14. オレンジ色のデリケートアーチ |
15. モアブの宿と天の川 |
16. デッド・ホース・ポイントへ |
17. 大自然に囲まれたリゾート |
18. 東ユタ博物館へ到着 |
19. バーナルへ到着 |
20. 1500本の化石が目の前に |
21. バーナルを発ちます |
22. フレイミングゴージリゾートへ |
23. 湖とダム見学 |
24. トレイルを散策 |
25. 夕食はバッファロー |
26. フレイミングゴージリゾートを出発 |
27. グレイト・ソルトレイクと乗馬 |
28. ソルトレイクシティを観光 |
29. この旅最後の夕食へ |
30. 最後の観光へ |