こんにちは!橋本次女です☆レポートを続けます。
約10時間のフライトを終え、ついにユタ州に到着しました!
橋本次女、初めてのユタ州です。
入国検査もスムーズに終え、(対応してくれたおじさまがとっても良い人でした♪)

荷物を受け取り外へ出ると、たくさんの人がお出迎えに来ていました。
風船や、「Welcome back!」と書かれた垂れ幕、名前を書いた手書きのボードなどを持って、久しぶりの家族との再会を喜んでいる方でいっぱいでした。

空港で、今回の旅を案内してくれるアメリカ西部5州政府観光局の局長、星野さんと合流し早速出発です!
レンタカーの紹介
まず、今回旅のお供をしてくれた車の紹介をしておきます☆

ハーツレンタカーさんから車をお借りしました!真っ赤なSUVです。
車に詳しくない橋本次女は、SUVって何?と思ったのですが・・・(すみません汗)
みなさんきっとご存知ですよね。
SUVとはスポーティーな多目的乗用車を呼ぶそうです。
多くの荷物をつめる、長距離ドライブでの乗り心地が良い、などの特徴があるので、アメリカを旅するにはピッタリの車なんです!

特徴通り、荷物はこんなにたくさん積めます。(この時点で、スーツケースが3個、クーラーボックスが1個、リュックが2つ積まれています)
後部座席もスペースに余裕があって快適でした♪

席が隣とくっついていないのって、良いですよね!

更に嬉しかったのが、後部座席でエアコンが調節できたり、コンセントがあったり(写真を1日中撮っていたので、デジカメの充電に重宝しました)

天井に窓が付いているので、アメリカならではの青い空を眺めることもできました。
この広々とした車のおかげで、本当に快適な旅を送ることができました。
車選びって、旅には重要ですね!

余談ですが、車の赤い色がユタ州の赤茶色の風景に映えて、とっても良い感じでしたよ☆
これから、この車と共に旅をしたレポートを続けますので、お楽しみに♪
次回 ⇒ スキーリゾートパークシティへに続く
橋本次女のユタレポート マップ


1. ユタ州のレポートが始まります! |
2. ソルトレイクシティへ向けて出発です |
3. 旅を共にした車 |
4. スキーリゾートパークシティへ |
5. 車でスキーリゾートめぐり |
6. ホテルへ到着 |
7. パークシティ・マリオット |
8. オリンピックの開催地 |
9. スキーのミュージアム |
10. ソルトレイクシティオリンピックのミュージアム |
11. サンクスギビングポイントへ到着 |
12. Museum of Ancient Lifeへ |
13. アーチーズ国立公園へ到着 |
14. オレンジ色のデリケートアーチ |
15. モアブの宿と天の川 |
16. デッド・ホース・ポイントへ |
17. 大自然に囲まれたリゾート |
18. 東ユタ博物館へ到着 |
19. バーナルへ到着 |
20. 1500本の化石が目の前に |
21. バーナルを発ちます |
22. フレイミングゴージリゾートへ |
23. 湖とダム見学 |
24. トレイルを散策 |
25. 夕食はバッファロー |
26. フレイミングゴージリゾートを出発 |
27. グレイト・ソルトレイクと乗馬 |
28. ソルトレイクシティを観光 |
29. この旅最後の夕食へ |
30. 最後の観光へ |
