モアブの宿と天の川

12年01月26日
Link-USA

こんにちは!橋本次女です☆レポートを続けます。


Red Stone Inn


夜ご飯を食べ終え、今晩の宿泊先へ向かいました。


ユタレポート

Red Stone Innです。
モアブの町のメインストリート沿いに建っています。


早速部屋へ向かいました。


ユタレポート

大きいベッドに、テーブル、服をかけるスペースなど、生活するのに便利なものが揃っています。

ユタレポート

洗面所の奥にシャワーがあります。


ユタレポート

そして、小さいキッチンも!
雰囲気があって、居心地の良い部屋です。


ユタレポート

敷地内にはスパがあります。


他には24時間使える洗濯機や、自動販売機などもありましたよ。


アーチーズ国立公園へ星を見に行く


部屋に荷物を置き、カメラをもってまた車に向かいました。
昼に行ったアーチーズ国立公園では、星がとっても綺麗に見えると教えてもらったので、その星空を見に行きます!


星が綺麗に見える条件は、
近くに都市が少ないこと
空気中の水分が少ないこと
空気中に塵が少ないこと
標高が高いこと
なんだそうです。


日本では見られないような星空が見えるはず!
星空の写真をどうしても撮りたくて、この日のために三脚も購入しました!
準備万端です☆


夜になると、アーチーズ国立公園は真っ暗です。
動物が急に出てくるかもしれないので、安全運転で向かいます。


到着した場所は、バランスロックが見える場所です。


外に出てみると満天の星空が!!
肉眼で、天の川が見えるんです!
ずっと空を見上げていると、流れ星も時々見えます。
本当に感動です。。


u147.jpg

それでは、星空の写真をみなさまにも☆
昼間に見る赤茶色のバランスロックと、全然雰囲気が違います。


ユタレポート

北斗七星も撮りました。
わかりますか?
写真の下半部にひしゃくのような形で写っています。
ちなみに左側がひしゃくの持ち手です。


そして最後に、天の川の写真です。


ユタレポート

写真では天の川の綺麗さを伝えるのには限界がありますが、本当に、本当に感動しました。。
ここで見た天の川は、きっとずっと忘れないと思います。


次回 ⇒ デッド・ホース・ポイントへ に続く


橋本次女のユタレポート マップ




地図用アイコン地図 左上 のマークをクリックすれば、各項目の一覧が開きます。

地図用アイコン地図 右上 のマークをクリックすれば、大きな地図が開きます。

 ⇒ 地図が見れない場合


1. ユタ州のレポートが始まります!
2. ソルトレイクシティへ向けて出発です
3. 旅を共にした車
4. スキーリゾートパークシティへ
5. 車でスキーリゾートめぐり
6. ホテルへ到着
7. パークシティ・マリオット
8. オリンピックの開催地
9. スキーのミュージアム
10. ソルトレイクシティオリンピックのミュージアム
11. サンクスギビングポイントへ到着
12. Museum of Ancient Lifeへ
13. アーチーズ国立公園へ到着
14. オレンジ色のデリケートアーチ
15. モアブの宿と天の川
16. デッド・ホース・ポイントへ
17. 大自然に囲まれたリゾート
18. 東ユタ博物館へ到着
19. バーナルへ到着
20. 1500本の化石が目の前に
21. バーナルを発ちます
22. フレイミングゴージリゾートへ
23. 湖とダム見学
24. トレイルを散策
25. 夕食はバッファロー
26. フレイミングゴージリゾートを出発
27. グレイト・ソルトレイクと乗馬
28. ソルトレイクシティを観光
29. この旅最後の夕食へ
30. 最後の観光へ

コメントする