夕食はバッファロー

12年02月08日
Link-USA

こんにちは!橋本次女です☆レポートを続けます。


夕食の時間です。


ユタレポート

まず、レストランでマークさんがフレイミングゴージリゾートについての紹介をしてくださいました。


年間150万人が訪れるリゾート地なだけあって、楽しそうなアクティビティが色々ありました。
何日いても飽きないぐらい、色んなことができる場所です。
今回の取材では1泊なので、いつかまたゆっくり滞在したいです☆


マークさんのお話が終わり、夕食です。


ユタレポート

メニューを見て驚きました。 エルクやバッファローがメニューに載っています!
せっかくなのでバッファローを頂くことに。


u266.jpg

見た目はビーフって感じですね。 味もビーフに近くておいしく頂きました♪


デザートも食べちゃいました。人気だというのでこちらにしました。

ユタレポート

温かいパイの上に、アイスクリームがのっています。アメリカに来てから、毎日ごちそう三昧です。。


ユタレポート

夕食を終え、今日泊まるロッジへ向かいました。


ユタレポート

一人一部屋、いや一軒と言った方が正しいんでしょうか?もったいないぐらいの広さです。


ユタレポート

キッチンには食器や調理器具が揃っていました。


ユタレポート ユタレポート

これだけ広いと、もう家に住んでいる感覚ですよね。


辺りはすっかり真っ暗ですが、ここでも星が綺麗に見えるそうなので、またカメラと三脚を持って外へ出ました!


ユタレポート

モアブでもとっても綺麗な星空を見ましたが、こちらも負けていません。 いかがですか?


ユタレポート

湖に星が反射して、とっても幻想的でした。


フレイミングゴージリゾートは山の上にあるので、9月といえども夜はとっても冷えます。
ダウンジャケットがあってもいいぐらいです。
ずっと星を眺めていたかったんですが、ちょっと寒かったので写真を撮り終えてからロッジへ戻りました。


次回 ⇒ フレイミングゴージリゾートを出発 に続く


橋本次女のユタレポート マップ




地図用アイコン地図 左上 のマークをクリックすれば、各項目の一覧が開きます。

地図用アイコン地図 右上 のマークをクリックすれば、大きな地図が開きます。

 ⇒ 地図が見れない場合


1. ユタ州のレポートが始まります!
2. ソルトレイクシティへ向けて出発です
3. 旅を共にした車
4. スキーリゾートパークシティへ
5. 車でスキーリゾートめぐり
6. ホテルへ到着
7. パークシティ・マリオット
8. オリンピックの開催地
9. スキーのミュージアム
10. ソルトレイクシティオリンピックのミュージアム
11. サンクスギビングポイントへ到着
12. Museum of Ancient Lifeへ
13. アーチーズ国立公園へ到着
14. オレンジ色のデリケートアーチ
15. モアブの宿と天の川
16. デッド・ホース・ポイントへ
17. 大自然に囲まれたリゾート
18. 東ユタ博物館へ到着
19. バーナルへ到着
20. 1500本の化石が目の前に
21. バーナルを発ちます
22. フレイミングゴージリゾートへ
23. 湖とダム見学
24. トレイルを散策
25. 夕食はバッファロー
26. フレイミングゴージリゾートを出発
27. グレイト・ソルトレイクと乗馬
28. ソルトレイクシティを観光
29. この旅最後の夕食へ
30. 最後の観光へ

コメントする