最後の観光へ

12年02月16日
Link-USA

いよいよ日本へ帰国する朝です。


ホテルで朝食を済ませます。ホテルの1階にレストランがありました。


ユタレポート

そしてその隣にはビュッフェスタイルのレストランが。


ユタレポート

私はこちらで頂きました。


ユタレポート

朝食を終え、車に乗り込み出発です。
飛行機はお昼に出発するので、それまで少し時間があります。
まずは車でユタ大学へ。

ユタレポート

3万人の学生が通っているそうですよ。
規模がすごいですね。
ここは世界で初めて人工心臓を用いた病院なんだとか。


ユタレポート

ソルトレイクシティには、大きい大学や、最先端を行く病院があるんですね。


u326.jpg

次に到着したのはゲートウェイショッピングセンターです。ここで少しお買い物です♪



ゲートウェイショッピングセンターは、パシフィックユニオン鉄道のソルトレイクシティ駅だった場所に作られたショッピングセンターです。
博物館やプラネタリウムもあるそうです。
たくさんのお店が集まっていて、何時間でもいられそうでした☆


ユタレポート

広場ではイベントが行われていました。


そろそろ空港へ向かう時間です。
車でソルトレイクシティ国際空港へ出発です。


ユタレポート

ここでお世話になったレンタカーともお別れです。


飛行機を待つ間、旅の思い出をしみじみを振り返ってみたり・・・


ユタレポート

5泊7日の旅でしたが、本当に色んなところへ行き、色んなものを見、大自然を目の当たりにし、もっと長くいたのではないかと思うぐらいとっても内容の濃い旅でした。
日本とは違った街の空気や自然などをいっぱい感じた旅でした。

私がアメリカを好きな理由はそこにあるんだと思います☆


ユタ州はまだまだ見所がたくさんあるそうなので、必ずもう一度訪れたいです!


ユタレポート

30回に渡ってお届けしてきましたユタレポートもこれで終わりです。
最後までお読みいただきありがとうございました!


【おわり】


橋本次女のユタレポート マップ




地図用アイコン地図 左上 のマークをクリックすれば、各項目の一覧が開きます。

地図用アイコン地図 右上 のマークをクリックすれば、大きな地図が開きます。

 ⇒ 地図が見れない場合


1. ユタ州のレポートが始まります!
2. ソルトレイクシティへ向けて出発です
3. 旅を共にした車
4. スキーリゾートパークシティへ
5. 車でスキーリゾートめぐり
6. ホテルへ到着
7. パークシティ・マリオット
8. オリンピックの開催地
9. スキーのミュージアム
10. ソルトレイクシティオリンピックのミュージアム
11. サンクスギビングポイントへ到着
12. Museum of Ancient Lifeへ
13. アーチーズ国立公園へ到着
14. オレンジ色のデリケートアーチ
15. モアブの宿と天の川
16. デッド・ホース・ポイントへ
17. 大自然に囲まれたリゾート
18. 東ユタ博物館へ到着
19. バーナルへ到着
20. 1500本の化石が目の前に
21. バーナルを発ちます
22. フレイミングゴージリゾートへ
23. 湖とダム見学
24. トレイルを散策
25. 夕食はバッファロー
26. フレイミングゴージリゾートを出発
27. グレイト・ソルトレイクと乗馬
28. ソルトレイクシティを観光
29. この旅最後の夕食へ
30. 最後の観光へ

コメントする