イネナウトバーガー(In-N-Out Burger)

14年07月14日
Link-USA

イネナウトバーガー(In-N-Out Burger) オススメのハンバーガショップ


ロサンゼルス国際空港アラモレンタカー営業所で、レンタカーを借りて、まず最初に向かったのは、カリフォルニアでオススメのハンバーガショップのイネナウトバーガー(In-N-Out Burger)。


まだ、日本には出店していないので、アメリカでないと食べれないのです。
なので、最初に行きたかったのは、イネナウトバーガー(In-N-Out Burger)。


In-N-Out Burger(イネナウトバーガー)

ファストフードのチェーン店だけど、ハンバーガーはオーダーが通ってからの調理。
フライド・ポテトはお店でカットして揚げているので、とても美味しいです。
ソフトドリンクは、セルフサービスでおかわり自由。
ボリューム満点で、お値段も安くって、とってもリーズナブル!
メニューは基本的には、ハンバーガとチーズバーガーの2種類。
そのアレンジとして、パテとチーズの枚数を指定できるチーズバーガーがあります。
例えば、ダブルダブルと注文すれば、パテが2枚とチーズが2枚入ったチーズバーが出てきます。


イネナウトバーガー(In-N-Out Burger)の裏メニュー


イネナウトバーガー(In-N-Out Burger)の人気の秘密は、裏メニューがあることです。
このお店の食材は、バンズ、パテ、チーズ、レタス、トマト、オニオンとポテトしかありません。
なので、これらの食材を使っての裏メニューなります。
例えば、この写真の手前に映っているポテトですが、アニマルスタイルという裏メニューで、ポテトフライにチーズが乗ったものです。
他に、食べたことはありませんが、プロテインスタイルというバンズなしでレタスで巻いたバーガーもあります。
おそらく小麦粉アレルギーの方のニーズに応えたのではないでしょうか?


イネナウトバーガー(In-N-Out Burger) は、アメリカでも、西海岸の方にしか出店していないようですが、見つけたら、試してみたらいかがでしょうか。


ちなみに、アメリカの知人と合流したので、写真のハンバーガーは3人前です。
決して、私がすごい食いしん坊って訳じゃないですよ(笑)


次回 ⇒ パロス・ヴァルデス半島 に続く


ロサンゼルスからサンディエゴ、レンタカーの旅
 # 1 まずはレンタカーを借りました
 # 2 In-N-Out Burger(イネナウトバーガー)
 # 3 パロス・ヴァルデス半島
 # 4 カールスバッド・プレミアム・アウトレット
 # 5 ラ ホヤ La Jolla
 # 6 グランデ コロニアル ホテル The Grande Colonial La Jolla
 # 7 シーワールド サンディエゴ Sea World San Diego
 # 8 カブリヨ半島のポイントローマ岬
 # 9 ミッドウェイ博物館 USS Midway Museum
 # 10 駐車違反?
 # 11 オールドタウン州立歴史公園
 # 12 フェリー・ランディング・マーケットプレイス
 # 13 ホテル・デル・コロナド Hotel Del Coronado
 # 14 サンディエゴ動物園 San Diego Zoo
 # 15 ペトコ・パーク Petco Park
 # 16 ダウンタウンで夕食
 # 17 サンディエゴ国際空港から帰国します。


アラモレンタカー