ホテルのアクティビティを満喫 シュノーケリング編

15年05月26日
Link-USA

フロポエビーチでシュノーケリング


シュノーケリング

朝食後はフロポエビーチへシュノーケリング。


シュノーケリング

ホテルから歩いて5分の場所で、こちらでもホテルのサービスには驚かされます。ビーチチェアーとビーチパラソルを用意してくれて、またさらにおしぼりとお水、またレモネードのサービス。日焼け止めも用意してあって、さすがです。


シュノーケリング

ハイキングでもお世話になったジェーソンがシュノーケリングも担当してくれました。ほとんどシュノーケリング初体験で少し緊張していましたが、彼は資格も持っていて丁寧にギアの使い方など説明してくれたので、安心しました。



シュノーケリング

水が透き通っていてすごく綺麗!


シュノーケリング

様々な魚など自然の美しさにうっとり。


シュノーケリング

フロポエ湾は自然保護区域に指定されていて禁漁区なので魚がいっぱいいます。


シュノーケリング

写真では分かりづらいですが、カメの赤ちゃんです。


シュノーケリング

海に潜るのも、すっかり慣れてマーメイド気分を味わいました。


カフェ566でランチ


カフェ566でランチ

昼にはレンタカーを返してラナイシティにあるカフェ566でランチ。


カフェ566でランチ

ここのお店もロコの人気店です。


カフェ566でランチ

このレストランで有名なチキンランチプレートとカツランチプレートをいただきました。


カフェ566でランチ

お店の方が「フォカッチャも美味しいよ」というので友達と分けることに。中には野菜とチーズがたくさん入っていて私のお気に入りでした。



プールでのんびり


プールでのんびり

おなかもいっぱいになり、朝早くからハイキングやシュノーケリングでアクティブに動いたので、午後からはちょっとゆっくりしようと、ホテルに戻ってプールサイドで寛ぐことにしました。


プールでのんびり

プールサイドのデッキチェアーから、朝にシュノーケリングをしたフロポエビーチを眺めてのんびりとすごします。
さすがフォーシーズンズ、フローズンフルーツや飲み物のサービスなど、ゲストへのケアは欠かせません。


プールでのんびり

のんびりと過ごして体を休めたのと、フォーシーズンズのホスピタリティのおかげで、二人とも癒されてすっきりとしました。


レストラン「カイラニ」でディナー


プール沿いにあるレストラン、「カイラニ」

毎晩セレモニーとシャンパン・セーバリング(シャンパンをナイフでカット)するイベント事が行われているので、今日はそれを見るためにプール沿いにあるレストラン、「カイラニ」へ。


プール沿いにあるレストラン、「カイラニ」

起用にシャンパンの栓をナイフでカットします。


プール沿いにあるレストラン、「カイラニ」

フロポエビーチを眺めながらのディナーはとてもロマンチックです。


プール沿いにあるレストラン、「カイラニ」

サラダを分け合いました。素材は地元で育てた有機野菜なので、とても新鮮で美味しいです。


プール沿いにあるレストラン、「カイラニ」

ボンゴレパスタをいただきました。大きなアサリがたくさん入っていてこれは本当に美味しかったですね。このアサリも地元の漁師さんが捕ったものを使っているそうです。すべて平らげてしまいました。


今日も充実した一日となりました。


リポート終了のご挨拶


翌日の最終日はチェックアウトしてオアフへ帰りました。充実したラナイ島の旅で、心身ともにスッキリした気がします。
このリポートで、みなさんにラナイ島の魅力が、うまく伝わったかどうかわかりませんが、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


おわり