US-OPEN観戦とシアトル観光 – シャトーサンミッシェル –

15年07月16日
Link-USA

シャトーサンミッシェル ワイナリーを見学


2015年6月19日


昼食後、シャトーサンミッシェル ワイナリーへ行きます。シャトーサンミッシェル ワイナリーは、レッドフック・ブルワリーの向いにあります。


シャトーサンミッシェル ワイナリー

ワイナリーの建物もその周りのガーデンも美しく、ちょっとしたお城の様です。


シャトーサンミッシェル ワイナリー

建物に入って、無料見学の申し込みを済ませす。見学はガイドが付くツアーの形式になっています。次のツアーまで時間が有るので、本来はツアー後に行く、お土産売り場や試飲コーナーを先に見学することにしました。


お土産売り場


シャトーサンミッシェル ワイナリー

ワインは赤コーナーと白コーナーに分かれています。かなりの種類です。


シャトーサンミッシェル ワイナリー

ちょっと高そうな木箱入りのワインや、まとめ買いのパッケージもあります。


シャトーサンミッシェル ワイナリー

ワイン関連グッズやワイングラス、食器などが、かなりのスペースで販売しています。コーナーレベルで無く、ワイン関連専門店というぐらいの品揃えと規模です。


試飲コーナー


シャトーサンミッシェル ワイナリー

建物の中に試飲用カウンターは3ヶ所あります。試飲できる場所は他に、テイスティングルーム、ツアー中のカーヴ、建物の外にもあります。この試飲用カウンターは建物内の3つのカウンターの中で、最もリーズナブルなカウンターです。


シャトーサンミッシェル ワイナリー

単価からすると、先ほどのカウンターよりも少しランクが上のワインを試飲できるようです。


シャトーサンミッシェル ワイナリー
シャトーサンミッシェル ワイナリー高級ワイン Col Solare の試飲カウンターで、予約をしてレクチャーを受けて試飲をするようです。
この一角はガラスで覆われたブースになっています。

ワイナリー ツアー


シャトーサンミッシェル ワイナリー

ワイナリー ツアーが始まる時間が近づくと人が集まってきます。このウェイティングルームにはいろいろな絵や写真が飾ってあります。


シャトーサンミッシェル ワイナリー

ここは出荷準備をする場所です。出荷本数が多いので機械化されています。


シャトーサンミッシェル ワイナリー壁には、「これでもかっ!」という程、相当の数の受賞メダルや盾が飾られています。

シャトーサンミッシェル ワイナリー

シャトーサンミッシェルは、ウッディンビルにヴィンヤード(葡萄畑)を持っていません。シャトーサンミッシェルのヴィンヤードはワシントン州東南部のコロンビアバレーという地域にあります。シャトーサンミッシェルのワインに限らず、ワシントン州で造られているワインの原材料となるブドウの大半はカスケード山脈よりも東側で造られています。


シャトーサンミッシェル ワイナリー

シャトーサンミッシェルを代表するワインに関して説明してくれます。


シャトーサンミッシェル ワイナリー

ワイン カーヴで試飲します。4本まとめて買うとツアー割引で25%offとなるようです。無料見学ツアーは、これで終わりです。
他にも、一人 $85-$100 する「Ultimate Tour & Tasting」という究極のツアーや、一人 $10 – $15 の「Private Tours & Tastings」などが有るようです。
※ 金額は2015年6月現在 要予約 詳しくはシャトーサンミッシェルのH.P.をご覧ください。


イベント Summer Concert


シャトーサンミッシェル サマーコンサート
シャトーサンミッシェル サマーコンサートシャトーサンミッシェルでは様々なイベントが開催されています。
Visit Seattle のkyokoさんから聞いていたのですが「Summer Concert」というイベントには改めて驚きました。
左の写真の一番下“20”の内容ですが、Chicago のコンサートです。
チケットは既に売り切れでした。

気になったので、ホームページで調べてみると
Jackson Browne
 General Admission: $50.50 Reserve Seating: $70.50
Mark Knopfler
 General Admission: $49.50 Reserve Seating: $99.50
Gregg Allman
 General Admission: $39.50 Reserve Seating: $59.50
Sheryl Crow
 General Admission: $50.50 Reserve Seating: $80.50
John Fogerty
 General Admission: $59.50 Reserve Seating: $85.00
Steve Miller Band
 General Admission: $49.50 Reserve Seating: $89.00
Chris Botti, Bob James, Earl Klugh, Morgan James
 General Admission: $45.00 Reserve Seating: $65.00

Jackson Browne を芝生に座ってワインを飲みながら生で聞けて、ライブチャージがたったの $50.50 !


シャトーサンミッシェル サマーコンサートそしてワイナリー見学中に驚きのタペストリーが壁に掛かっているのを発見しました。
シャトーサンミッシェルのサマーコンサートは、昨年2014年で30周年だったようです。
この黄色のタペストリーは昨年のスケジュールです。
Steve Winwood
Ringo Starr
The Go-Go’s
Goo Goo Dolls
Manhattan Transfer
ZZ Top & Jeff Beck
Gipsy Kings
Earth,Wind Fire
Peter Frampton featuring Buddy Guy
BOSTON
Frankie Valli & The Four Seasons
Crosby, Stills & Nash

ZZ Top & Jeff Beck は、ここだけでなく、昨年に全米ツアーをしていたのは知ってましたが、とてもじゃないけど日本には来ない組み合わせです。

恐るべし、シャトーサンミッシェルです。

この日も誰かのコンサートがあったのでしょう。シャトー・サン・ミッシェル ワイナリーに着いた時にサウンドチェックをしていました。
シャトー・サン・ミッシェル ワイナリーを出る頃には駐車場にかなりの台数の車が停まっており、多くの車が入ってきました。 シアトルに住む人たちが、とても羨ましかったです。


次回 ⇒ US-OPEN観戦とシアトル観光 – ウッディンビル – に続く


シャトー・サン・ミッシェル ワイナリーへの行き方


シアトル市内から車(レンタカー)で行く場合の一例。
Chateau Ste. Michelle Winery 14111 Northeast 145th Street, Woodinville, WA





6/16
  1. US-OPEN観戦とシアトル観光 - 出発 -
  2. US-OPEN観戦とシアトル観光 - シアトルに到着 -
  3. US-OPEN観戦とシアトル観光 - シアトル・センター・モノレール -
  4. US-OPEN観戦とシアトル観光 - チフーリ・ ガーデン・アンド・ガラス -
  5. US-OPEN観戦とシアトル観光 – スペースニードル -
  6. US-OPEN観戦とシアトル観光 – 夜のダウンタウン -
6/17
  7. US-OPEN観戦とシアトル観光 – 2日目の朝 -
  8. US-OPEN観戦とシアトル観光 – US-OPEN US-OPEN 練習ラウンド -
  9. US-OPEN観戦とシアトル観光 – ダウンタウンへ –
 10. US-OPEN観戦とシアトル観光 – メキシコ料理とライブハウス –
6/18
 11. US-OPEN観戦とシアトル観光 – US-OPEN 予選 -
 12. US-OPEN観戦とシアトル観光 – パイオニア・スクエア –
 13. US-OPEN観戦とシアトル観光 – マリナーズの本拠地セーフコ・フィールド –
6/19
 14. US-OPEN観戦とシアトル観光 – スノコルミー滝 –
 15. US-OPEN観戦とシアトル観光 – 森林鉄道 –
 16. US-OPEN観戦とシアトル観光 – ウッディンビルで昼食 –
 17. US-OPEN観戦とシアトル観光 – シャトーサンミッシェル –
 18. US-OPEN観戦とシアトル観光 – ウッディンビル –
 19. US-OPEN観戦とシアトル観光 – フィッシャーマンズ ターミナル –
 20. US-OPEN観戦とシアトル観光 – チッテンデン水門 –
 21. US-OPEN観戦とシアトル観光 – キャピトルヒル –
 22. US-OPEN観戦とシアトル観光 – カンリス CANLIS –
6/20
 23. US-OPEN観戦とシアトル観光 – アーゴシー クルーズ –
 24. US-OPEN観戦とシアトル観光 – ランチ –
 25. US-OPEN観戦とシアトル観光 – ケリーパーク –
 26. US-OPEN観戦とシアトル観光 – インターナショナル・ファウンテン –
 27. US-OPEN観戦とシアトル観光 – EMP Museum –
 28. US-OPEN観戦とシアトル観光 – 12 –
 29. US-OPEN観戦とシアトル観光 – REI –
 30. US-OPEN観戦とシアトル観光 – ボーイング工場ツアー エベレット工場 -
 31. US-OPEN観戦とシアトル観光 – 帰国 –

コメントする