Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #5 初メンフィス

15年09月03日
Link-USA

そして人生 初メンフィス


バンドメンバーが帰国して私一人残ったわけだけど2週間後にドラマーの Fumi ちゃんが日本からやってきて合流することになっている。さてその間どうしようか、ずっとシカゴにいようか、どこかへ別の街へ移動しようかと思ったとき、昨年「メンフィスのうちに泊まりにおいで!」と誘ってくれていたハーピストの John Nemeth と奥さんのJaki の言葉を思い出して連絡してみたら Jaki が「大歓迎! John はツアーでいないかもしれないけど。」とのこと。
早速、たまったマイルで飛行機の手配。シカゴからメンフィスへは1時間ぐらいなので 大阪から東京までのフライトな気分かな。結局12日間お世話になることになった。
アメリカのホテルは高いから本当にありがたい!


John Nemeth 、素晴らしいシンガー&ハーピストです!
  John Nemeth のHP


メンフィス国際空港のカート


メンフィス国際空港のカートメンフィス国際空港についたら、カートまでこんな感じ!
 
空港のカート 左の写真をクリック頂くとカートに描かれた絵が大きくなります
(別画面)

メンフィス名物 リブ


メンフィス最初の食事は名物リブ! 有名なセントラルBBQへ。でっかいーーーーーー!


BBQ

BBQ


リブ

リブ


メンフィスはソウルファン、ブルースファン垂涎の街


メンフィスには、ソウルファン、ブルースファンがよだれ垂らして喜びそうなミュージアム、スタジオ、ライブハウスが沢山あって、ガイドブックを読んでいるだけで大興奮なわけだけど、効率よく回るにはいろいろ計画を練らなくてはならない。「無理しない」というのをモットーに、それでも結構毎日出かけたかなぁ。おうちが街から車で20分ほどなので、いつもJaki が子供を幼稚園に送るついでに街なかで降ろしてもらって、夕方にまた合流するというパターン。これで毎日のように出かけることができた。
ありがとーーーーーーー。ほんま!


訪れた有名どころは
1. National Civil Rights Museum
2. Blues Hall of Fame
3. Rock and Soul Hall of Fame
4. Stax Museum
5. Sun Studio
6. Grace Land
7. Beal Street 
8. Gibson Factory


これ以外にも、野外の音楽イベント見に行ったり、夜にジャムセッションに行ったり娘ちゃんの幼稚園にギターもって歌いに行ったり、はたまた幼稚園の発表会を見に行ったり、、本当に本当に充実していた。


国立市民権博物館 National Civil Rights Museum


国立市民権博物館 National Civil Rights Museumさて、最初に行った National Civil Rights Museum
実は何よりもここを見たいと思っていた。国立市民権博物館マーチン・ルーサー・キング・ジュニアMartin Luther King, Jr.)が暗殺された古いロレーヌ・モーテル(Lorraine Motel)と繋げて建てられている。
 
マーティン ルーサー キング ジュニアに関する詳細はLink-USA 州辞典に掲載しております。
ご興味がある方は、ご覧ください。
  ↓ ↓ ↓
マーティン ルーサー キング ジュニア

国立市民権博物館 National Civil Rights Museum
国立市民権博物館 National Civil Rights Museum

国立公民権運動博物館の中を見学


キング牧師が宿泊していた部屋

ロレーヌホテルにはキング牧師が宿泊していたままの状態で部屋が保存してあった。


国立市民権博物館 National Civil Rights Museum国立市民権博物館では、黒人の最初の奴隷としての歴史から、人種差別、市民権を得るための運動、など凄い量の展示があった。とにかく展示の量、資料の量が凄い!あたりまえだけど全部英文なので読んでいくのにかなり労力を使う。

国立市民権博物館 National Civil Rights Museum

混んでいたこともあって全部のパネルを読み尽くせなかったけど3時間はかかった。最初は、その内容が重くて(奴隷であったことの歴史。知っているようで知らないことが沢山!)途中で気分が悪くなったほど。でも見れて本当に良かった。見学者も、やはり、アフリカンアメリカンの方の方が圧倒的に多かったと思う。


バスボイコット事件の展示


バスボイコット事件の展示

有名なバスボイコット事件の展示


バスボイコット事件の展示

ローザ・パークスについては、あの Neville Brothers も歌っているから有名な話だけどバスの中に乗り込めるようになっていて、等身大のバスの運転手とローザの人形が飾られていて、二人のやり取りが再現されるようなテープが流れていた。
若い黒人の女性グループがなんとバスの運転手の人形と一緒に写真を撮っているのを見かけてビックリ。どういう気持ちで撮ってたのか?ローザと撮るならわかるけど。


ローザ パークスの逮捕とバスボイコット事件に関して、【Link-USA アメリカ州辞典】に掲載しております。合わせてお読みください。
  ↓ ↓ ↓
ローザ パークスの逮捕とバスボイコット事件


狙撃に使われた部屋


建物の向かい側には 犯人がキング牧師を狙ったであろう、もう一つのモーテルの部屋が見学できるようになっていて、そこの窓からロレーヌモーテルを眺めることが出来た。
もしメンフィスに行けたなら、もう一度 訪れたい。必ず。


そして その後、道を挟んで立っている建物、Blues Foundation へ。


次回 ⇒ Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #6 メンフィスのBlues Foundation に続く


  1. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #1 イントロダクション
  2. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #2 アレキサンドリアへ
  3. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #3 Little Walter Music Fes.
  4. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #4 シカゴでバースデーライブ
  5. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #5 初メンフィス
  6. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #6 メンフィスのBlues Foundation
  7. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #7 ロックンソウル博物館
  8. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #8 STAX Museum
  9. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studio
 10. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #10 Graceland
 11. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #11 Gibson Factory
 12. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #12 Memphis 音楽事情
 13. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #13 Memphis の Soul Food
 14. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #14 再びシカゴへ
 15. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #15 シカゴピザ事情
 16. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #16 Chicago Blues Festival
 17. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #17 リンカーンパーク動物園
 18. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #18 ミュージアム・キャンパス
 19. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #19 シカゴライブハウス巡り
 20. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #20 Blues on the fox

Nacomi プロフィール


Nacomiのアメリカ音楽紀行♪日本を代表するブルースウーマン。
その活動は国内だけでなく台湾、アメリカにも広がり、シカゴブルースのレジェンドハーピストLittleWalterの娘が主催するLittleWalterFoundationの推薦でルイジアナ州アレキサンドリア市LittleWalterMusicFestivalに、初めての日本人として、2年連続出演。現地で大歓迎されローカルテレビニュースに出演、人気バンドとなる。最近5年間は毎年渡米、サンフランシスコシカゴニューオリンズメンフィス等を中心に活動している。Blues-e-newsでの2015年、女性ミュージシャン人気投票で7位という快挙。
アルバムは『GRABBED MY HEART』(2007年)『金魚のSwampie』(2010年)『Nacomi sings Little Walter』(2014年)の3枚がリリースされており、ずっとロングセラーを続けている。最近のアルバム『Nacomi sings Little Walter』は国内だけでなく海外でも人気。

Nacomi オフィシャルHP ⇒ http://nacomitanaka.com/
※ ライブ情報、CDの購入などに関しては、Nacomi オフィシャルHP をご覧ください。


 ⇒ 大きな地図で見る


メンフィスの観光スポット


観光スポット(一般観光)&アトラクション
 ビールストリートサンスタジオ
 グレースランドグレースランド マンション
 エルビス プレスリーズ メンフィスゲスト ハウス アット グレースランド
 ギブソン メンフィス工場スタックス・アメリカンソウル博物館
 メンフィス・ロックンソウル博物館W.C.ハンディ ハウス博物館
 メンフィス音楽大殿堂博物館ブルース殿堂博物館
 ナショナル・シビルライツ博物館国立公民権博物館
 I AM A MAN プラザI AM A MAN 壁画
 オルフェルム劇場キャノン センター
 コットンミュージアムスレイブヘブン博物館
 ビッグ・リバー・クロッシングテネシー ウェルカムセンター
 マッドアイランド・リバーパークミシシッピリバーミュージアム
 ピーバディ メンフィスメインストリートトロリー
 サウス・メイン・ストリートリバー・ガーデン
 エルナンド・デ・ソト ブリッジビールストリート・ランディング
 レビット シェルメンフィス動物園
 メンフィス国際空港シェルビー・ファームズ・パーク
 クロスタウンコンコースメタルミュージアム
 セントジュード小児研究病院トム・リー・パーク
 ベルツミュージアムレナサント・コンベンションセンター
 メンフィス ブルックス美術館クーパーヤング
 ビールストリートフリッパーズハンディー パーク
 ルーツ・オブ・メンフィスミュージック
 メンフィス子供博物館メンフィス・リスニング・ラボ
 ディクソンギャラリーエッジ・モーターミュージアム
ミュージック レストラン & ミュージック バー
 B.B.キング ブルース クラブラム・ブギー・カフェ
 ブルース・シティ・カフェシルキーオサリバンズ
 アーネスティン&ヘーゼルズラファイエット・ミュージックルーム
 ロフリンヤードモーリー フォンテーヌ ラウンジ
 ヒューイズ ミッドタウンヤングアベニュー・デリ
 ワイルド ビルズBar DKDC
 レールガーテンヘルナンドズ・ハイダウェイ
 ティン・ルーフハイトーン
BBQレストラン、南部料理&ソウルフードレストラン
 チャールズ ベルゴズ ランデブーセントラルBBQ
 ザ Bar-B-Qショップコーキーズ リブ&バーベキュー
 コージー・コーナートップス・バーベキュー
 ペインズ・バーベキュー
 フォーウェイガスズ フライドチキン
グルメ&フード / レストラン&カフェ
 アーケードレストランイッタ ベナ レストラン & バー
 フェリシア・スザンヌズブラフ シティ コーヒー
 ザ ビューティー ショップ
ミュージック
 メンフィスの3人のミュージック・キング   メンフィス交響楽団
 ボビー"ブルー"ブランドジョニー・キャッシュの像
 インターナショナル・ブルースチャレンジ
 ビール ストリート ミュージック フェスティバル
スポーツ
 オートゾーンパークフェデックス・フォーラム
 リバティボウルメンフィスオープン
 フェデックス・セントジュード・インビテーショナル
 セントジュード・メンフィス・マラソン・ウィークエンド
 メンフィス・レッドバーズ
ブリュワリー&蒸留所
 ゴースト・リバー・ブリューイング・タップルーム
 ワイズエーカー・タップルーム&パティオ
 ワイズエーカー・ブリューイング・ダウンタウン
 グラインドシティ・ブリュワリーハイコットン・ブリュワリー
 オールド・ドミニク蒸留所
ショッピング
 ランスキーブラザーズバスプロショップス・アット・ザ・ピラミッド
 オーバートン・スクエアメンフィス ドラム ショップ
 A.シュワブゴナーレコード
 ランスキーブラザーズ クローズ トゥ ザ キング
シアター
 プレイハウス・オン・ザ・スクエアサーキット・プレイハウス
 ハッティルー・シアターシアター・メンフィス
メンフィスのホテル
 デラックス クラス  スタンダード クラス  エコノミー クラス

コメントする