Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studio

15年10月07日
Link-USA

Sun Studio サン・スタジオ


Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studio

Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun StudioSun Studio は、あの Elvis Presley が初めて録音し、デビューしたことで有名なレコーディング・スタジオ。
沢山のミュージシャンがレコーディングしているが、JohnnyCash などの白人アーティストもいれば、Howlin‘Wolf 等の黒人ブルースマンの録音もしている。

Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studio

Sun Studio の売店


Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studio
Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studioここからも多くの名作が生まれているが、レコードに使われている黄色いレーベルは
今でもTシャツなどになって人気がある。
入口から入るといきなり売店、バーがあって、そこで1日に数回あるガイド付きの見学ツアーのチケットを買う。

見学ツアー


Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studio
Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studioガイドのお兄さんについて行って2階からツアーは始まる。このガイドのお兄ちゃんが
超面白くて、まるでラジオのDJのように、喋る喋る!必死で聞いていないと置いて行かれてしまう。(笑)
 
 
 
写真)
上&左:資料の数々
下左:録音機材
下右:1階の機材


Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studio
Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studio
 
 
B.B.King のギター(右の写真)や、Elvis Presley のギター(下の写真)も展示してあった。

Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studio
Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studio最後には1階に降りて実際のレコーディングスタジオだった場所へ。
そこにはエルビスが当時つかったマイクなどが無造作におかれていて触ってもいいし、
歌うふりした写真も、もちろん取り放題(笑)
一人だったから やらなかったけど。。。


Sun StudioGraceland の間は無料のシャトルバスが出ているので、このあと、店の前でバスを待って、Elvisのお家があるGracelandへ。


次回 ⇒ Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #10 Graceland に続く


  1. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #1 イントロダクション
  2. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #2 アレキサンドリアへ
  3. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #3 Little Walter Music Fes.
  4. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #4 シカゴでバースデーライブ
  5. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #5 初メンフィス
  6. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #6 メンフィスのBlues Foundation
  7. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #7 ロックンソウル博物館
  8. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #8 STAX Museum
  9. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #9 Sun Studio
 10. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #10 Graceland
 11. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #11 Gibson Factory
 12. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #12 Memphis 音楽事情
 13. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #13 Memphis の Soul Food
 14. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #14 再びシカゴへ
 15. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #15 シカゴピザ事情
 16. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #16 Chicago Blues Festival
 17. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #17 リンカーンパーク動物園
 18. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #18 ミュージアム・キャンパス
 19. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #19 シカゴライブハウス巡り
 20. Nacomiのアメリカ音楽紀行♪ #20 Blues on the fox

Nacomi プロフィール


Nacomiのアメリカ音楽紀行♪日本を代表するブルースウーマン。
その活動は国内だけでなく台湾、アメリカにも広がり、シカゴブルースのレジェンドハーピストLittleWalterの娘が主催するLittleWalterFoundationの推薦でルイジアナ州アレキサンドリア市LittleWalterMusicFestivalに、初めての日本人として、2年連続出演。現地で大歓迎されローカルテレビニュースに出演、人気バンドとなる。最近5年間は毎年渡米、サンフランシスコシカゴニューオリンズメンフィス等を中心に活動している。Blues-e-newsでの2015年、女性ミュージシャン人気投票で7位という快挙。
アルバムは『GRABBED MY HEART』(2007年)『金魚のSwampie』(2010年)『Nacomi sings Little Walter』(2014年)の3枚がリリースされており、ずっとロングセラーを続けている。最近のアルバム『Nacomi sings Little Walter』は国内だけでなく海外でも人気。

Nacomi オフィシャルHP ⇒ http://nacomitanaka.com/
※ ライブ情報、CDの購入などに関しては、Nacomi オフィシャルHP をご覧ください。


 大きな地図で見る


メンフィスの観光スポット


観光スポット(一般観光)&アトラクション
 ビールストリートサンスタジオ
 グレースランドグレースランド マンション
 エルビス プレスリーズ メンフィスゲスト ハウス アット グレースランド
 ギブソン メンフィス工場スタックス・アメリカンソウル博物館
 メンフィス・ロックンソウル博物館W.C.ハンディ ハウス博物館
 メンフィス音楽大殿堂博物館ブルース殿堂博物館
 ナショナル・シビルライツ博物館国立公民権博物館
 I AM A MAN プラザI AM A MAN 壁画
 オルフェルム劇場キャノン センター
 コットンミュージアムスレイブヘブン博物館
 ビッグ・リバー・クロッシングテネシー ウェルカムセンター
 マッドアイランド・リバーパークミシシッピリバーミュージアム
 ピーバディ メンフィスメインストリートトロリー
 サウス・メイン・ストリートリバー・ガーデン
 エルナンド・デ・ソト ブリッジビールストリート・ランディング
 オーバートン パークオールドフォレスト・トレイル
 レビット シェルメンフィス動物園
 メンフィス国際空港シェルビー・ファームズ・パーク
 ウルフ・リバー・ネイチャー・エリアエッピング・ウェイ
 クロスタウンコンコースメタルミュージアム
 セントジュード小児研究病院トム・リー・パーク
 ベルツミュージアムレナサント・コンベンションセンター
 メンフィス ブルックス美術館クーパーヤング
 ビールストリートフリッパーズハンディー パーク
 ルーツ・オブ・メンフィスミュージック
 メンフィス子供博物館メンフィス・リスニング・ラボ
 ディクソンギャラリーエッジ・モーターミュージアム
 メンフィス科学歴史博物館ザ・ラヴィーン
 ジョーンズ・オーチャードネズビット・パーク
 ミーマン=シェルビー・フォレスト州立公園
ミュージック レストラン & ミュージック バー
 B.B.キング ブルース クラブラム・ブギー・カフェ
 ブルース・シティ・カフェシルキーオサリバンズ
 アーネスティン&ヘーゼルズラファイエット・ミュージックルーム
 ロフリンヤードモーリー フォンテーヌ ラウンジ
 ヒューイズ ミッドタウンヤングアベニュー・デリ
 ワイルド ビルズBar DKDC
 レールガーテンヘルナンドズ・ハイダウェイ
 ティン・ルーフハイトーン
BBQレストラン、南部料理&ソウルフードレストラン
 チャールズ ベルゴズ ランデブーセントラルBBQ
 ザ Bar-B-Qショップコーキーズ リブ&バーベキュー
 コージー・コーナートップス・バーベキュー
 ペインズ・バーベキュー
 フォーウェイガスズ フライドチキン
グルメ&フード / レストラン&カフェ
 アーケードレストランイッタ ベナ レストラン & バー
 フェリシア・スザンヌズブラフ シティ コーヒー
 ザ ビューティー ショップ
ミュージック
 メンフィスの3人のミュージック・キング   メンフィス交響楽団
 ボビー"ブルー"ブランドジョニー・キャッシュの像
 インターナショナル・ブルースチャレンジ
 ビール ストリート ミュージック フェスティバル
スポーツ
 オートゾーンパークフェデックス・フォーラム
 メンフィス スポーツ & イベント センター
 メンフィス・レッドバーズメンフィス901FC
 メンフィス・グリズリーズメンフィス・タイガース
 リバティボウルメンフィスオープン
 フェデックス・セントジュード・インビテーショナル
 セントジュード・メンフィス・マラソン・ウィークエンド
 セント・ジュード・アイアンマン 70.3 メンフィス
 ユナイテッド・フットサルP7 スポーツアカデミー
ブリュワリー&蒸留所
 ゴースト・リバー・ブリューイング・タップルーム
 ワイズエーカー・タップルーム&パティオ
 ワイズエーカー・ブリューイング・ダウンタウン
 グラインドシティ・ブリュワリーハイコットン・ブリュワリー
 オールド・ドミニク蒸留所
ショッピング
 ランスキーブラザーズバスプロショップス・アット・ザ・ピラミッド
 オーバートン・スクエアメンフィス ドラム ショップ
 A.シュワブゴナーレコード
 ランスキーブラザーズ クローズ トゥ ザ キング
シアター
 プレイハウス・オン・ザ・スクエアサーキット・プレイハウス
 ハッティルー・シアターシアター・メンフィス
メンフィスのホテル
 デラックス クラス  スタンダード クラス  エコノミー クラス