早朝にサーフレッスンを受ける
2年前に、受講したサーフレッスンを今回も申し込みました。時間帯は選べるのですが、前回同様に早朝のレッスンを申込ました。
夜明け前のカラカウア通り

夜明け前のカラカウア通りです。観光客は一人も居ません。サーフレッスンの車が迎えに来てくれて、他の生徒さんと一緒にサーフポイントまで連れて行ってくれます。
夜明け前にビーチへ

ポイントは昨日にレンタカーで眺めに来たダイヤモンドヘッド クリフス(Diamond Head Cliffs)です。
まだ薄暗いうちにボードを担いで、道路から遊歩道を使ってビーチへ下り、ポイントの端の方へ移動します。
目的の場所に着いた頃には、東の空が明るくなってきます。

サーフィンの説明を受けている頃には、日が昇り始めます。

ストレッチをしている頃に、雲がピンク色に染まりだしました。

入水の頃にはお日様が! 朝日を浴びると、とても気持ちいいです。
サーフレッスン開始

お日様が顔を出したので、ポイントに向かってパドリングします。

波を待ちます。

コーチの「立って!」の合図で立ちます。

視線はビーチ。足元を見たらバランスが崩れて、こけてしまうのです。

膝のクッションを使えば、スイーと進んで行きます。

1時間ほどで首が痛くなり、顔を上げれなくなり、パドリングができなくなりました。お疲れ様でした。
⇒ 07.オアフ島 レンタカーの旅 2015 オアフ島南東部をドライブ(ココヘッド編) に続く
ダイヤモンドヘッド クリフス への行き方
ワイキキの中心部から車(レンタカー)で15分ぐらいです。