オアフ島 レンタカーの旅 2015 レンタカーにセルフで給油

16年01月15日
Link-USA

レンタカーに給油する


ハワイのGS(ガス・ステーション)はセルフで給油するところが多いです。お店によって、給油機の扱い方が異なるようです。僕がレンタカーに給油した時のを一例として掲載いたします。


レンタカーに給油する

給油機にクレジット・カードの挿入口があります。クレジット・カードで支払いの場合は、このカードの読み取りのスロットにカードを差し込みます。クレジット・カードを入れてみましたが何かメッセージが出ていました。WEBで翻訳確認したら「カードの機能が低下」と出ています。エラーの一種でしょうが、「低下」という直訳に「カードの磁気を読み取りにくくなっている」と思い込み、入れるスピードを変えたり、抜くスピードを変えて何度か試してもエラーになります。別のクレジット・カードを入れてみましたがエラーになります。諦めかけた時に、ある事に気付きました。クレジット・カードには矢印がプリントされていますよね。日本ではその矢印の方向に向かってクレジット・カードを挿入しますが、この給油機の場合、クレジット・カードを逆の向きに入れるのです。裏表を反対に入れる事になります。一発で認識しました。
実は、アラモレンタカーのキオスクでも、クレジット・カードの登録でエラーが何度も出て、結局は登録をカウンターで対応してもらいました。あれも同じことだったのかも知れません。
因みにクレジット・カードを挿入した後に、ZIP(ZIP CORD)というメッセージが出て、アメリカの郵便番号を入力する必要がある給油機があるそうです。その給油機では日本のクレジット・カードは使えないので、店内のキャッシャーで支払う事になるそうです。(ZIP CORDに、00000 とか、カードの明細などが届く住所の郵便番号の最初の5つを入れればOKになったという事例もあるようですが、確かではありません。試される場合は、自己責任でお願いします)


レンタカーに給油する

ノズルを持ち上げて給油を始めようとノズルの先端をレンタカーの給油口に突っ込んでグリップ・レバーを握りましたが、全く給油が始まりません。何度も握り直しますがダメです。ノズルを元の位置に戻そうとした時に写真にある「給油パンプの始め方」という注意書きに気付きました。(写真はクローズアップしてますが、下の写真を見ればわかるように、それほど大きな説明ではありません)


レンタカーに給油する

ノズルを乗せるアームのような台の部分がレバーになっています。


レンタカーに給油する

この台状のレバーを上にあげればノズルのスイッチがONになります。ノズルのグリップ・レバーを握れば給油が始まりました。
お店によってはレバーを上げる必要が無い場合もあるそうです。また、レバーが違った形のものもあるようです。


レンタカーに給油する

レシートが必要であれば、給油機の番号を確認して店内のキャッシャーに行って貰います。この給油機は「7」です。


レンタカーに給油する

クレジット・カードがダメな場合は、店内のキャッシャーに行って給油機の番号を言って、デポジット(預かり金)を預けます。給油が終わったら再び店内のキャッシャーに行って給油機の番号を言って、レシートとお釣りを貰います。


この給油に関しては一例とお考えください。お店によって給油機の扱い方が異なるようです。
隣で日本人の方が給油しようとしていたので、教えてもらおうと声をかけましたが、彼もわからなかったようです。ちなみにどこの国の人かは分かりませんが、後ろで給油しようとしていた2人組の白人男性が苦労している様子でした。


あくまで参考ですが、アメリカ本土では夜の給油は強盗にあいやすく危険だそうです。明るいうちに給油するようにした方が良いとの事です。ハワイホノルルから離れると同じ事が言えるかもしれません。できるだけ明るいうちに給油する事を心がけてください。


⇒ 31.オアフ島 レンタカーの旅 2015 アラモレンタカー ワイキキの営業所


アラモレンタカーのお申込み


こちらのバナーをクリック下さい。アラモレンタカーの予約サイトにジャンプします。


アラモレンタカー

 ⇒ アラモレンタカー


01.オアフ島 レンタカーの旅 2015 レンタカーの予約
02.オアフ島 レンタカーの旅 2015 レンタカーを受け取りに行く
03.オアフ島 レンタカーの旅 2015 多機能ナビ
04.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ワイキキへ向かって走り出す
05.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ワイキキの近場をドライブ
06.オアフ島 レンタカーの旅 2015 早朝のサーフィン
07.オアフ島 レンタカーの旅 2015 オアフ島南東部をドライブ(ココヘッド編)
08.オアフ島 レンタカーの旅 2015 オアフ島南東部をドライブ(海岸線編)
09.オアフ島 レンタカーの旅 2015 サンドバーに行こう
10.オアフ島 レンタカーの旅 2015 クアロア ~ カイルア ~ ラニカイ(クアロア編)
11.オアフ島 レンタカーの旅 2015 クアロア ~ カイルア ~ ラニカイ(カイルア編)
12.オアフ島 レンタカーの旅 2015 クアロア ~ カイルア ~ ラニカイ(ピルボックス トレイル編)
13.オアフ島 レンタカーの旅 2015 クアロア ~ カイルア ~ ラニカイ(ラニカイの小道 編)
14.オアフ島 レンタカーの旅 2015 KCCファーマーズマーケット
15.オアフ島 レンタカーの旅 2015 オアフ島最西端 カエナ・ポイント
16.オアフ島 レンタカーの旅 2015 オアフ島西部 マカハ・ビーチ
17.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ホノルルマラソン
18.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ホノルルマラソン 2
19.オアフ島 レンタカーの旅 2015 カヴェヘヴェヘ
20.オアフ島 レンタカーの旅 2015 チャイナタウン
21.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ライエ・ポイント
22.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ノースショア ハレイワ・アリイ・ビーチ
23.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ノースショア Surf N Sea
24.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ノースショア ハレイワ
25.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ジョバンニのガーリックシュリンプ
26.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ノースショア バンザイパイプライン
27.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ノースショア ワイメア・ベイ・ビーチ
28.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ノースショアソープ ファクトリー
29.オアフ島 レンタカーの旅 2015 ハワイ最後の夜
30.オアフ島 レンタカーの旅 2015 レンタカーにセルフで給油
31.オアフ島 レンタカーの旅 2015 アラモレンタカー ワイキキの営業所
32.オアフ島 レンタカーの旅 2015 最終日