アートや音楽を気軽に楽しめる「サロン喫茶 フレイムハウス」(大阪 北浜)でウクレレ教室を主宰している美佐子さんから、ハワイ オアフ島で開催されたウクレレ・イベントのレポートを寄稿頂きました。 美佐子さんのプロフィールは、このページの下部でご紹介しております。併せてご覧ください。
ウクレレ・イベントでハワイに行ってきました♪

2月12~14日の3日間、3つのウクレレ・イベントがハワイのオアフ島で開催されました。
2/12 第4回 ウクレレミュージアム・ベネフィット・コンサート 2016
2/13 第5回インターナショナルウクレレコンテスト&フラショー2016
2/14 ウクレレ ピクニック イン ハワイ 2016
ウクレレ ピクニックは、ウクレレ第一人者であるサザンオールスターズのベーシスト関口和之氏がプロデュースされ2009年から行われているイベントです。
関口氏はハワイに「ウクレレミュージアム」を創設する目的で幅広く活動されています。ウクレレミュージアム基金のためのベネフィットコンサート、ウクレレコンテスト、ウクレレピクニックと3日間にわたり世界中からウクレレ好きがホノルルに集まるというとてもとても素敵なイベントでした。
ウクレレや音楽をきっかけに、世界の人たちに「平和」「友好」「家族愛」というメッセージを広めたい・・・
フレイムハウスでも17年間ウクレレ教室を主宰しています。関口氏がおっしゃるこのお言葉に強く共感しています。
3つのウクレレ・イベント
ここで、3つのイベントの内容をご紹介します。説明文は、公式サイトから引用させて頂いております。
第4回 ウクレレミュージアム・ベネフィット・コンサート 2016
ホノルル市 カカアコ地区にハワイ ウクレレ 博物館(Hawaii Ukulele Museum)を構築するためのベネフィット・コンサート。ハワイだけでなく国際的に活躍しているミュージシャンと共に、日本からは、Sweet Hollywaiians が出演。
第5回インターナショナルウクレレコンテスト&フラショー2016
世界に羽ばたくオリジナリティーあふれるウクレレプレイヤー発掘を目的としたインターナショナル・ウクレレコンテスト&フラショー。第5回はロイヤルハワイアンセンター ロイヤルグローブ特設ステージにて開催。
ウクレレ ピクニック イン ハワイ 2016
カカアコ・ゲートウェイパークで開催されるウクレレの一大イベント。国際色豊かで有名なミュージシャンたちが集まり、同じステージで大変いに盛り上がります。食べ物やウクレレ販売のブースも出店。一日中楽しめます。
母と二人で珍道中

果たして「家族愛」になったかどうか、、、
年寄りの母と二人で出掛け、珍道中になりましたがご笑覧ください。

関空から、夜の便に乗り込み、着いたらいきなり南国ハワイ!(あたりまえや、、、)
出入国どちらもかなりの込み具合でした。 中国のお正月休み、アメリカではプレジデントデーの3連休と、人が大勢移動する日程だったようです。


ウルフギャングでランチ

まずはお昼ごはん。

ウルフギャングで軽めのステーキ・ランチです。

軽めにオーダーしても親子には食べきれませんでした。
ワイキキビーチを散歩
ランチ後は、ホテルのお部屋でひと休みして、夕方にワイキキビーチへ散歩に出かけました。

ワイキキのサンセットです。逆光なので、写真ではよくわからないと思いますが、美しかったです。

サンセットが美しかったので、サンセットをバックに母を写しました。当然ながら逆光です。残念ながら、サンセットの美しさも、母の顔もよくわかりません(笑)

あちらこちらのビーチ沿いのホテルのバーで、夕方からのライヴが始まります~。

ワイキキビーチから、ビーチ沿いのホテルとホテルの間の小道をカラカウア通りに抜けて、ホテルに戻ります。この小道、まるでサーフボードのジャングルの様です。これ、サーフボードのロッカーなのです。ワイキキビーチでサーフィンを楽しむサーファーが、ここにサーフボードを預けてホテルに帰るのです。
ジミーバフェット レストラン&バー

夕食は、ジミーバフェット レストラン&バーです。宿泊したホリデイ イン ワイキキ ビーチ コマーの2Fにあります。
日本では何故か、それ程に知名度が高くはないのですが、アメリカではライブでの観客動員数が多い事で有名なミュージシャン ジミーバフェット(Jimmy Buffett)がオーナーのお店です。お店は、海をコンセプトにしたオブジェやディスプレイがいっぱいで、アイランドスタイルのトロピカルなお店です。

お友達が訪ねてくれましたので一緒に楽しいひと時を過ごしました。旅先でお友達に会えるとテンションあがりますね!

料理はアメリカンサイズでボリューミーなので、4人でシェアしていただくと丁度いい感じです。飲んで食べてもお手頃でございました。

チューブライドな晩ごはんでした!

⇒ ウクレレ・イベントの旅 2016 インターナショナル ウクレレ コンテスト につづく!
1. ハワイに到着 | 2. インターナショナル ウクレレ コンテスト |
3. トロリーに乗って | 4. ウクレレ ピクニック イン ハワイ |
5. ウクレレ ピクニック 会場の様子 | 6. スウィートホリワイアンズ |
7. ハナウマ湾ハナウマ湾 |
加藤美佐子 プロフィール

1999年からギタリストでウクレレ奏者の松井朝敬氏と開講したウクレレ教室は好評で、多くの生徒さんたちで賑わう。
ウクレレ教室以外にも、ピアノ、ワイン、落語、紅茶、お花、書道、麻雀入門などの講座を多数開催して、フレイムハウスに集まる人々の知的好奇心を刺激している。
お店の名物は“昔懐かしハヤシライス”。
⇒ サロン喫茶 フレイムハウス ホームページ