ミッションビーチ オーシャン フロント ウォーク

ミッションビーチに連れてきていただきました。日曜日なので、駐車場は驚異的な混雑です。ミッションビーチが混雑する理由は、ここは単なるビーチじゃないからです。
砂浜では、日光浴やビーチバレーを楽しんでいる人たちがいます。海では、サーフィンやボディーボード、SUP(スタンドアップパドル)などのマリンスポーツを楽しんでいる人たちが居ます。そして、ビーチ際には、驚くほど多くあるカフェ、レストラン、バーなどの飲食店、ウェア、ビーチグッズ、お土産などを販売しているお店が並んでいます。ビーチとお店の間には、オーシャン フロント ウォーク(Ocean front Walk)という遊歩道があります。
このオーシャン フロント ウォークは、隣のパシフィックビーチまで伸びていて、全長3マイル(5km)の長さがあり、サイクリングやジョギング、スケートボードにローラーブレードを楽しんでいる人たちもいます。
そして、更に、ベルモントパーク(Belmont Park)という遊園地まであります。
人が集まってきて当然です。

オーシャン フロント ウォークにレンタルショップがあります。プライス表には、ON WAVES、ON WHEELS、ON SAND、ACCECCORIESと書いてあります。サーフボードは、ショート、ロング、SAP、ボディーボードと揃っています。ビーチクルーザーは、大人用、子供用だけでなく、砂浜でも走りやすいタイヤの太い自転車もあります。ビーチ用品として、パラソル、チェアー、クーラー等など。
海外からの観光客も気軽に、ミッションビーチを堪能できます。
水着も、有名ブランド品からお手軽なものまで、販売店が軒を連ねているので、手ぶらで行っても大丈夫です。
オーシャン フロント ウォークをパシフィックビーチの方へ行くと、「クリスタル ピア」という木製の素敵な桟橋があります。レンタサイクルで行くのも良いと思います。途中、オーシャン フロント ウォーク沿いには、いろいろなお店があるので、時間に余裕を持って楽しんでください。

アイスクリームを売っているお店ですが、カラフルなサインボードは、スケートボードが使かわれています。まさに南カリフォルニアって感じですよね。
Wave House Athletic Club Flowrider

Wave House Athletic Clubというお店があり、Flowrider や FlowBarrel という人工サーフィンを楽しむ事ができるアトラクションが併設されています。

ちょうど、Flowrider で少年がレッスンを受けていました。インストラクターがロープを徐々に伸ばしていってます。

こちらは、FlowBarrel といって、チューブが巻いていてチューブライディングができます。世界大会が行われる、ハワイのノースショアにある有名サーフスポット バンザイパイプライン(Banzai Pipeline)をイメージしているそうです。確かにレギュラーではなく、バンザイパイプラインに多いグーフィーの波です。

サーファーが見事にチューブの中に入りました。このあと、チューブから出てきて、ダイナミックなカットバックを見せてくれました。木曜日の夜は、幻想的なネオンライトの下で、エキサイティングな Big Air Wave Show が行われているそうです。(見学 無料)

ボディーボードでも楽しめます。彼もチューブに出たり入ったりしていました。
ベルモント パーク Belmont Park




他にも、子供向けの絶叫マシーンがあって、とても賑やかでした。

ジップラインもあります。シャーという滑車の音と共に、頭上を子供が滑っていきます。

建物の壁で、ボルダリングができます。Remiちゃんは目を輝かせていましたが、時間が無いので体験できませんでした。とても羨ましそうに眺めているのが印象的でした。
ビーチサイド ショッピング

ビーチリゾート向きのウェアや水着、アクセサリーなどを売っているお店もあります。南カリフォルニアで着るのにぴったりのアイテムが揃っています。

QUIKSILVER など、サーフブランドのショップもあります。日本で手に入らないものもあります。
ミッションビーチやパシフィックビーチは、絵に描いたような南カリフォルニアのビーチリゾートです。ウィンドウショッピングだけでも一日中 楽しめる規模です。またサンディエゴに行く機会があれば、最低でも1~2日かけて楽しみたいと思います。
参考ポイント
母娘旅・・・・・・★★★★★
女子旅・・・・・・★★★★★
アウトドア旅・・・★★★★★
All 星5つです! 海あり、ショッピングあり、グルメあり、遊園地あり。楽しみ方はいろいろとあります。
⇒ 南カリフォルニアの旅 2016 アンザ ボレゴ砂漠 ジープツアー につづく
一緒に行った、KANAさんの記事の写真が、とても素敵なので、こちらもご覧ください。
⇒ サンディエゴで一番楽しいHOTなミッションビーチ
2016/03/26 sat | |
01. 旅のテーマと参加メンバー紹介 | 02. 移動手段はレンタカー |
03. フラワーフィールド | 04. デザイン・ディストリクト |
05. トーリー・パインズ・ステート保護区 | 06. ロッジ アット トーリー パインズ |
07. トーリー パイン グライダーポート | 08. ラ ホヤ コーヴ |
09. パラダイス ポイント リゾート & スパ | 10. ガスランプ クォーター |
2016/03/27 sun | |
11. ヒルクレストで朝食 | 12. ヒルクレスト ファーマーズ マーケット |
13. バルボア パーク | 14. オールドタウン |
15. カブリヨ国立モニュメント | 16. ミッションビーチ |
2016/03/28 mon | |
17. アンザ ボレゴ砂漠 ジープツアー | 18. ガレッタメドウズ |
19. ラ カサ デル ゾッロ リゾート & スパ | 20. サルベーション・マウンテン |
21. SKY'S THE LIMIT | |
2016/03/29 tue | |
22. ジョシュアツリー国立公園 | 23. エリアル・トラムウェイ |
24. サンジャシント山州立公園 | 25. フットゴルフ |
26. ミラモンテ リゾート & スパ | 27. Mastro’s Restaurants |
2016/03/30 wed | |
28. アンテロープ・バレー・カリフォルニア・ポピー保護区 | |
29. エリザベス・レイク付近 | 30. バスケスロック |
サンディエゴの観光ポイント 一覧
ミッションビーチ の場所と行き方
Mission Beach Mission Blvd, San Diego, CA
サンディエゴ国際空港から、車(レンタカー)で行く場合の一例
⇒ 大きな地図で見る