サルべーション・マウンテン Salvation Mountain

砂漠の中に突然、カラフルな丘が現れます。この丘にはサルべーション・マウンテンという名がついています。この丘は、レナード ナイトという男性が、一人で28年間かけて造ったものだそうです。

黄色に塗られた所は歩行可能で、階段もあって一番上まで登ることが出来ます。(黄色に塗られた以外の場所は保護のために立ち入り禁止)

上から周りを見渡すと、本当に何もありません。見渡す限り荒野です。

サルべーション・マウンテンは、レナード ナイトが「God is love」「god loves you」などのメッセージを人々に伝えるために丘にペイントしだしたのです。

最初は、メッセージを書いた大きな気球を上げるつもりでしたが失敗しました。途方に暮れている時に丘に大きくメッセージを描こうと思いつき、ペイントを始めたそうです。

こちらは、中が空洞で、外だけでなく、中もカラフルに塗られています。

中にも「God is love」などのメッセージが描かれています。

ポストもこのような、POPアートのような感じです。

ペンキを買うお金などは、寄付金で賄われていました。しかし、レナード ナイトは、2011年に体調不良で倒れ、2014年2月に亡くなりました。

レナード ナイトが創作活動を続けている時、州の土地に無断でペイントしているので、いつ撤去命令がでてもおかしくないということで、公共アートとして認定を受けることにより、保護されるようにしました。

しかし、保護されると言っても、撤去を強要されないだけで、野ざらしのままだと、サルべーション・マウンテンのペンキは剥げ落ち、丘は崩れていきます。そのために、数名の有志がボランティアで、このサルべーション・マウンテンの保護活動をしています。その資金は募金に寄って賄われています。僕も、わずかながら募金させていただきました。

この男性もボランティアの方で、サルべーション・マウンテンの保護活動をされています。
とても明るい方で、サルべーション・マウンテンの話を聞かせてくださいました。
参考ポイント
母娘旅・・・・・・★★☆☆☆
女子旅・・・・・・★★★★★
アウトドア旅・・・☆☆☆☆☆
サルべーション・マウンテンに着いた時、京都から卒業旅行で来た女性3人組が居ました。少し話を聞かせていただきましたが、サルべーション・マウンテンの美しさにとても感動してました。
⇒ 南カリフォルニアの旅 2016 SKY’S THE LIMIT につづく
一緒に行った、KANAさんの記事の写真が、とても素敵なので、こちらもご覧ください。
⇒ SALVATION MOUNTAIN
2016/03/26 sat | |
01. 旅のテーマと参加メンバー紹介 | 02. 移動手段はレンタカー |
03. フラワーフィールド | 04. デザイン・ディストリクト |
05. トーリー・パインズ・ステート保護区 | 06. ロッジ アット トーリー パインズ |
07. トーリー パイン グライダーポート | 08. ラ ホヤ コーヴ |
09. パラダイス ポイント リゾート & スパ | 10. ガスランプ クォーター |
2016/03/27 sun | |
11. ヒルクレストで朝食 | 12. ヒルクレスト ファーマーズ マーケット |
13. バルボア パーク | 14. オールドタウン |
15. カブリヨ国立モニュメント | 16. ミッションビーチ |
2016/03/28 mon | |
17. アンザ ボレゴ砂漠 ジープツアー | 18. ガレッタメドウズ |
19. ラ カサ デル ゾッロ リゾート & スパ | 20. サルベーション・マウンテン |
21. SKY'S THE LIMIT | |
2016/03/29 tue | |
22. ジョシュアツリー国立公園 | 23. エリアル・トラムウェイ |
24. サンジャシント山州立公園 | 25. フットゴルフ |
26. ミラモンテ リゾート & スパ | 27. Mastro’s Restaurants |
2016/03/30 wed | |
28. アンテロープ・バレー・カリフォルニア・ポピー保護区 | |
29. エリザベス・レイク付近 | 30. バスケスロック |
サルべーション・マウンテン の場所と行き方
Salvation Mountain Beal Rd, Niland, CA
サンディエゴ国際空港から、車(レンタカー)で行く場合の一例
⇒ 大きな地図で見る