サウスダコタ探訪2016 ジャーニーミュージアム

16年06月03日
Link-USA

ジャーニーミュージアム Journey Museum & Learning Center


ジャーニーミュージアム Journey Museum & Learning Center

ラピッドシティ市内にある、ジャーニーミュージアムは約25億年に渡るサウスダコタ州
地理や恐竜の歴史、またこの地に住むネイティブアメリカン、ラコタ族の文化やブラックヒルズ開拓の歴史の展示がいろいろとあって楽しい。

ジャーニーミュージアム Journey Museum & Learning Centerトリケラトプスの頭蓋骨の標本は実寸大で展示されていて、あまりの大きさに驚かされました。この標本をみて実際のトリケラトプスを想像することができました。
他にも子供が遊べるような恐竜の塗り絵などもあり親子で訪れるにはお勧めです。


ジャーニーミュージアム Journey Museum & Learning Center私が1番興味があったのが映画「ダンス ウィズ ウルブス」で見たネイティブアメリカンの住居でした。映画ではこの中に大人が10人以上入っていましたが、実際入ってみると大人が5人位入れる住居でした。
デッドウッドの近くにあるタタンカ・ストーリー・オブ・バイソンでは10人以上が入れるような大きな住居がありました。


レプタイルガーデン Reptile Gardens


レプタイルガーデン Reptile Gardensラピットシティ市内中心部からすぐのところにある、レプタイルガーデン。
名前のとおりワニやヘビの爬虫類の数が世界一の動物園です。
巨大なゾウガメも真近で見れて、触ることも可能です。
他にもヘビやワニのショーがあったりと、色んな爬虫類が楽しめます。

次回   3. サウスダコタ探訪2016 バッドランズ国立公園に続く



ラピッド・シティの地図


 ⇒ 大きな地図で見る