ハンニバル

16年07月04日
Link-USA

ハンニバル 作家マーク トウェインが育った町


ハンニバル 作家マーク トウェインの町

アメリカを代表する作家マーク トウェインは、子供の頃、ミシシッピ川沿いの港町であるハンニバルで育ちました。生まれはハンニバルから南西方向に約60kmほど離れたフロリダですが、4歳の時にハンニバルへ引っ越ししてきたそうです。


ハンニバル 作家マーク トウェインの町

代表作の『トム・ソーヤーの冒険』や『ハックルベリー・フィンの冒険』は、この町で育った時の出来事をベースとし、物語の登場人物は、実在の人物がモデルだったりします。


トム・ソーヤーとベッキー・サッチャー


トム・ソーヤーとベッキー・サッチャー

週末にハンニバルへやってくると、いろいろなイベントが行われていますが、その中でも特に人気なのが、トムとベッキー・アピアランス。
3月~10月の土曜・日曜には、トム・ソーヤーとベッキー・サッチャーに扮した地元の少年少女が現れます。


トム・ソーヤーとベッキー・サッチャー

このトムとベッキー・アピアランスは、地元の少年少女の中から、トムとベッキーそれぞれ5名づつが最終審査に残ります。この5名の中から公式のトムとベッキーが選ばれ、7月に発表イベントが行われ、新旧のトムとベッキーが引き継がれます。
僕たちが行った日、偶然にも最終審査が行われる日でした。この中から公式のトムが1人、ベッキーが1人選ばれるのです。公式のトムとベッキーは町のイベントだけでなく、よその町などで行われるイベントなどにも出かけるそうです。他の候補者の少年少女は、公式のトムとベッキーのサポート(代理)になったりする事もあるそうです。


トム・ソーヤーとベッキー・サッチャー

この二人が、2人が初キッスをするシーンの演技を見せてくれました。ベッキー役の女の子の気合の入りようは半端ではなく、トム役の少年はタジタジでした(笑)
どの少年と少女が選ばれるのか、楽しみです。今年は7月4日(時差の関係で日本では7/5)に発表です。


マーク トウェインが少年時代に過ごした家 博物館


マーク トウェインが少年時代に過ごした家 博物館

ハンニバルの町には、マーク トウェインが少年時代に過ごした家が再現されています。建っている場所も、当時の場所にあり、一部の床材などは、当時の建物の現物が使われていたりあします。


マーク トウェインが少年時代に過ごした家 博物館

マークの少年時代の部屋には、少年時代のマークが窓から家を抜け出ようとするシーンが再現されています。


ベッキー・サッチャーの家

この家は、ベッキー・サッチャーのモデルとなった少女が住んでいた家を再現したものです。他にも、ハックルベリー・フィンのモデルとなった少年が住んでいた家などもあります。


ハンニバルの町の様子


ハンニバルの町

マーク トウェインが少年時代に過ごした家が建っている通りは、昔懐かしい建物が残されており、飲食店やお土産物を売っているお店が並んでいます。


ハンニバルの町

マーク トウェインの博物館もあります。


ハンニバルの町

マーク トウェインの名前がついたホテルもあります。週末には観光客でいっぱいだそうです。


Mark Twain Riverboat


Mark Twain Riverboat

1時間のミシシッピ川クルーズと、2時間のディナークルーズが設定されています。


Mark Twain Riverboat

マーク・トウェインリバーボートは1964年に作られました。長さは120フィート、幅は33フィートあり、400名まで乗船可能です。


マーク・トウェイン記念灯台


トムとハックルの像

トム・ソーヤとハックルベリー・フィンの像が建っている横に244段の階段があります。この階段を登っていくと、マーク・トウェイン記念灯台があります。灯台の所からは、ハンニバルの町とミシシッピ川を見下ろすことができます。


Mark Twain Cave


今回は行くことができませんでしたが、ハンニバルへ来たなら「Mark Twain Cave」へ寄るべきです。『トム ソーヤの冒険』の中で出てくる洞窟です。この洞窟は、マーク・トウェインが少年時代に遊んでいた場所です。
次回、ハンニバルに行く機会があれば、寄りたいと思います。


グレート リバー ロード イリノイ 2016 ホテル・ノーブー に つづく


グレート リバー ロード


2016/06/13 Mon
01. グレート リバー ロードの紹介02. セントルイスへ
03. ルイス&クラーク歴史地区04. My Just Desserts
05. 国立グレート・リバー博物館06. ロバート・パーシング・ワドロー
07. アルトン ビジターセンター08. ピアサバードの壁画
09. グラフトン ハーバー ワイナリー10. リバークルーズ
11. ピア・マーケット・ロッジ
2016/06/14 Tue
12. ハーポール・ハートランド・ロッジ13. ハンニバル
14. ホテル・ノーブー15. ノーブー・ファッジ・ファクトリー
16. ノーブーの歴史地区巡り17. ボクスターズ ワイナリー
2016/06/15 Wed
18. ジョン・ディア・パビリオン19. ラゴマルシアーノズ
20. シナモン・リッジ・ファーム
2016/06/16 Thu
21. ミシシッピ・パリセーズ州立公園22. ロッキー・ウォーターズ・ワイナリー
23. チェストナット・マウンテン・リゾート24. ジェイル・ヒル・イン
25. グラント大統領の家26. ウォッシュバーン・ハウス
27. イーグル・リッジ・スパ&リゾート28. アイリッシュ・ブティック・コテージ・ホテル
29. One Eleven Main
2016/06/17 Fri
30. オットズ プレイス31. ガリーナ・トロリー・ツアー
32. ガリーナ メインストリート33. ヴィニー・ヴァナッチ
34. Goldmoor Inn35. ブローム・ブラザーズ・ディスティリング
36. グレート・ガリーナ・バルーン・フェスティバル

ハンニバルの場所と行き方


ランバート・セントルイス国際空港から車(レンタカー)で行く場合の一例


 ⇒ 大きな地図で見る