レポート:白石あづさ
アウトドア天国のマンモスレイク

「デスバレー」しかり、カリフォルニアには「おや?」っと思う不思議な地名が多いのですが、「マンモスレイク」もそのひとつ。これはたぶん、かつてマンモスがのしのし歩いていたのであろう、大小の湖はそれぞれのマンモスのファミリーが暮らしていたに違いありません。

そう信じて向かってみれば、初夏の日差しのなか、半袖でスキーを楽しむ美しいスキーリゾートが現れました。

「マンモス級の金塊は実はただの噂だった……という話もあるんだけど、一時期、その噂を信じて人々がやってきたのは確かよね」。その後、金塊を求める人々が去っても、冬はスキー、夏はフライフィッシングやハイキングなど一年中、アウトドアを楽しめる一大リゾート地としてマンモスレイクは発展していきました。

美しい湖のほとりでは、キャンピングカーが並び、泳ぐ人もいれば釣りを楽しむ人の姿も。雪は少ないものの、夏でもスキーを楽しめるなんて、まさにアウトドア天国ですね!

さっそく街の中心を歩いてみましょう。かわいいカフェやおしゃれなレストランの看板が見えます。朝ならば、ハンバーガー屋さんのテラスで山を見ながらゆっくりコーヒーを飲むのもいいかもしれません。
ウェスティン・モナーク・リゾート・マンモス

この日は、雪山が見渡せるリゾートホテル、ウェスティン・モナーク・リゾート・マンモス(The Westin Monache Resort Mammoth)へ。ロビーに置かれたテーブルは丸木だったり、部屋には暖炉にみせた暖房もあり、なんだかほっこりするホテルなのでおすすめです。


帰り道、街の広場でたき火に当たる人たちを発見。ここで静かに二次会なんて素敵かもしれません。
⇒ 絶景のカリフォルニア 2016 ボディ州立歴史公園とモノレイク につづく
01. 絶景のカリフォルニア 2016 デスバレー国立公園 |
02. 絶景のカリフォルニア 2016 マンモスレイク |
03. 絶景のカリフォルニア 2016 ボディ州立歴史公園とモノレイク |
04. 絶景のカリフォルニア 2016 ヨセミテ国立公園 |
05. 絶景のカリフォルニア 2016 キングズキャニオン国立公園&セコイア国立公園 |
白石あづさ プロフィール

マンモスレイクの場所と行き方
Mammoth Lakes
ロサンゼルス国際空港からマンモスレイクへ車(レンタカー)で行く場合の一例
⇒ 大きな地図で見る