家族で行くカリフォルニアのおすすめプラン ~サンタモニカ・マリブ編~

17年02月10日
Link-USA

子供と一緒にカリフォルニアを楽しもう!


今回は、家族でカリフォルニアを楽しむおすすめのプラン ~サンタモニカ・マリブ編~をご紹介します。


サンタモニカビーチへ


ロサンゼルス国際空港からサンタモニカビーチまでサンタモニカへは、ロサンゼルス空港から車で20~30分。もし車がなくても、2016年5月より、LAダウンタウンの駅「7th St./Metro Center(セブンス・メトロセンター)」からメトロレイル・エクスポラインの電車に乗って、50分で「サンタモニカビーチ駅」まで行けるようになりました。大人の片道料金はUS$1.75でお手ごろ。乗り換えがなく、初めての方でも安心です。車がなくても、ダウンタウンのホテルを拠点に観光ができるようになり嬉しいですね!

小さいお子様連れで旅行する場合のポイント


さて、小さいお子様連れで旅行する場合、公園とビーチのまったり時間を入れることがポイントです。
モールの中に公園や芝生がある、レストランの待ち時間に遊ぶ場所がある、など、子連れにおすすめの場所をご紹介したいと思います。


家族でカリフォルニアを楽しむおすすめのプラン ~サンタモニカ・マリブ編~

サンタモニカでは、サンタモニカピアが有名ですが、私のオススメはそのすぐ横にあるMusle Beachマッスルビーチ)」。子供~大人までみんなが楽しめる遊具がたくさんあって、子供達は大喜びです。週末になると、何かのグループがフォーメーションを組んで練習している姿も見られ、それもカリフォルニアらしい光景で面白いです。ビーチにあるので、遊具も、砂遊びも、水遊びも全部楽しめるのはすごく魅力です。もちろん、たくさん遊んだあとは、サンタモニカピアでご飯を食べたり、5分ほど歩くとサンタモニカプレイスでショッピングもできます。もし、ベビーカーなら、ここでたくさん遊ばせて、ベビーカーでお昼寝中にショッピングというスケジュールにするといいですね。


Loews(ロウズ サンタモニカ ビーチ ホテル)


家族でカリフォルニアを楽しむおすすめのプラン ~サンタモニカ・マリブ編~

もし、サンタモニカで泊まるなら、マッスルビーチの目の前にあるLoewsロウズ サンタモニカ ビーチ ホテル)」がおすすめ。
リゾート感あるパームツリーが並ぶロビーに、プールやジャグジー。レストランのお食事も、とっても美味しいです!サンタモニカでビーチが目の前のホテルはあまりないので、アクセスが便利なのは子連れには嬉しいポイントです。ちょっとお値段しますが、優雅でゆったりしたカリフォルニアタイムを楽しみたい方におすすめです。


  ロウズ サンタモニカ ビーチ ホテル Loews Santa Monica Beach Hotel


マリブへ足をのばしてみましょう


家族でカリフォルニアを楽しむおすすめのプラン ~サンタモニカ・マリブ編~

もう少し時間に余裕があるなら、マリブの方へ行ってみましょう~! サンタモニカから、車で15分ほど。もしレンタカーがない場合、最近はUber(ウーバー)が便利です。
マリブでおすすめの場所は、開放的でのんびり買い物したい人におすすめの「Malibu Country Mart(マリブカントリーマート)」。全体的に高級感があり、モールの中心に公園があるので、子供を遊ばせながらショッピングができます。ファッション誌の「カリフォルニアスナップショット」に出てくるような、おしゃれな人が多く、実際、007の5代目ジェームスボンドに遭遇。ハリウッドスターに会えるかもしれない穴場スポットです。


詳しくはブログでもチェック


トランキャス カントリー マーケット


家族でカリフォルニアを楽しむおすすめのプラン ~サンタモニカ・マリブ編~

もう一つおすすめのモールが、ヴィンテージウッドの建物がたまらなくカッコイイ、Zuma Beachのすぐ横にある、トランキャス カントリー マーケット。モール全体がビンテージウッドで統一されていて本当にステキ!中庭にちょっとした芝生があって、子どもたちは側転したりでんぐり返ししたりと、ファミリーに優しいモールです。


モール内にある「Le Village Cafe(ルビレッジカフェ)」はランチにおすすめ。カリフォルニアの料理はものすごーく美味しくなってます!横長ののピザ!斬新~。そして、すっごくすっごく美味しい!オーガニックスーパーマーケット「Vintage Grocers (ヴィンテージグロサリー」)は、ちょっと高めだけど、地元にしかないブランドや、食材などもあり、陳列もきれいでお土産などにたくさん欲しくなっちゃいます。カリフォルニアテイストのカジュアルなお店「Nati Malibu」では、思ったよりリーズナブルでおしゃれなお洋服がたくさんあり、大人買いしてしまいました。こじんまりとした小さいモールですが、ここでしか味わえないなんともゆったりとした時間を過ごせます。カリフォルニアのお天気と、このおしゃれな建物のおかげで、全てがフォトジェニックです。


詳しくはブログでもチェック


Paradise Cove Cafe パラダイスコーブカフェ


家族でカリフォルニアを楽しむおすすめのプラン ~サンタモニカ・マリブ編~

マリブに来たらぜひ行きたいレストラン「Paradise Cove Cafe」(パラダイスコーブカフェ)。
近くにある看板といい、レストラン前にある椅子席の雰囲気といい、とってもおしゃれ~。
食事が出てくる間、海を眺めていると、店員さんが「クジラが見えるよー」と。
まさか、食事を待っている間に、親子でクジラの群れを探すことができるなんて!すごーく贅沢な時間です。
ホーエルウオッチングのツアーもありますが、こんな風にホエールウォッチングするのも素敵でしょ。
長女は、ここでクジラの群れが見れたのが、一番心に残っているようです。


そして、マリブの新鮮な魚介やスペアリブなど、とっても豪快!
店内も広く、子連れでも気兼ねなしに楽しめるレストランです。


平日は予約なくても大丈夫そうだけど、週末は必須かと。
HPからオンラインで簡単に予約できるので、行く際は窓際をぜひ予約してくださいね!
「Paradise Cove Cafe」
28128 Pacific Coast Highway, Malibu, CA 90265
(310) 457-2503
Open 7 Days a Week, Sunrise to Sunset


詳しくはブログでもチェック


基本的に、カリフォルニアはキッズフレンドリーなので、様々な場所で子連れに嬉しいサービスやポイントを実感し、安心して旅行ができると思います。
次回は、合わせて行きたい、ディズニーアドベンチャーパークをご紹介します。


California Adventure Park に続く


家族で行くアメリカの魅力 記事一覧


吉田悠里 プロフィール


吉田悠里輸入ベビー服のネットショップ『SugarBaby』の代表兼バイヤー。
2006年長女の出産を期に海外のベビー服に目覚め、娘が1歳半の時、買い付けを兼ねて家族でカリフォルニアへ。
「育児は大変だけど、海外の可愛いお洋服を着せてハッピーになる気持ちを沢山の人とシェアしたい!」という想いで、2008年レアでセレブな海外のベビー&キッズブランドを集めたネットショップ『SugarBaby/シュガーベイビー』をオープンしました。その後、買い付けと家族旅行を兼ねて、アメリカを中心に、度々、子連れで海外旅行へ行き、仕事と子育てを楽しんでいます。オススメコーディネートや子育て情報、子連れ海外旅行術などSNSで発信。撮影会や販売会を開催し、親子で楽しめる空間を常に模索中です。現在、2人の娘を育てながら、『SugarBaby』を運営。
ちょっとグローバル志向なママ&キッズのための情報サイトGlolea![グローリア]でも親子留学推進・子連れ海外旅行アンバサダーとしても記事を更新中。
輸入ベビー服のネットショップ ⇒SugarBaby



  1. 家族で行くアメリカの魅力 プロローグ
  2. 家族で行くカリフォルニアのおすすめプラン ~サンタモニカ・マリブ編~
  3. California Adventure Park