イエローストーン国立公園 アッパー・ガイザー・ベイスン

17年03月30日
Link-USA

オールドフェイスフルビジター教育センター


Old Faithful Visitor Education Center

オールドフェイスフルガイザーのすぐ向かいにあり、オールドフェイスフルビジター教育センター(Old Faithful Visitor Education Center)にはパークレンジャーが駐在しているので、イエローストーン国立公園内の情報や資料の提供などをしてもらえます。


Old Faithful Visitor Education Center

Old Faithful Visitor Education Center

Old Faithful Visitor Education Center

このビジターセンターではオールドフェイスフルガイザーの噴出予想時刻が掲示されるので、その時間を参考にオールドフェイスフルガイザーに向かえば(多少時間はずれるので5~10分前には向かう方が望ましい)、高確率で大噴出しているオールドフェイスフルガイザーを見ることができます。


Old Faithful Visitor Education Center

Old Faithful Visitor Education Center

Old Faithful Visitor Education Center

Old Faithful Visitor Education Center

Old Faithful Visitor Education Center

このオールドフェイスフルビジター教育センターにはギフトショップや間欠泉や火山についての無料の展示ホールもあります。このセンターの営業時間は夏のシーズンは8:00am~20:00pm、冬のシーズンは9:00am~17:00pmですが、時期により多少の変動がありますので、オールドフェイスフルビジター教育センターのホームページなどで確認が必要です。


Old Faithful Visitor Education Center
Old Faithful Rd, Yellowstone National Park, WY 82190



オールドフェイスフル ガイザー


Old Faithful Geyser世界で一番有名な間欠泉のオールドフェイスフル ガイザーOld Faithful Geyser)は約90分間隔、約30~50mの高さで約1~5分間にわたって大噴出します。1回に噴出する量は約4万リットル近くに達することもあり、1870年に発見されて以来、概ね一定間隔で噴出しています。イエローストーン国立公園内で最初に名付けられた間欠泉であり、一定間隔で忠実に噴出するため、忠実を意味するFaithfulとウォシュバーン探検隊により名付けられました。また、このオールドフェイスフルガイザーの周辺には数多くの間欠泉があり、この一帯のエリアをアッパーガイザーベイスン(Upper Geyser Basin、上部間欠泉集中地域)と呼ばれています。
 
※画像をクリック頂くと大きな画像が別画面で開きます。

Old Faithful Geyser

Old Faithful Geyser Upper Geyser Basin, Yellowstone National Park, WY 82190



キャスルガイザー


Castle GeyserキャスルガイザーCastle Geyser)は高さ約18~27mまで噴き上がる間欠泉で約14時間の間隔で大きく噴出する。噴き出し口は地下の熱水から生成されるシリカを含む層が積み重り、イエローストーン国立公園に大小たくさんある間欠泉の中でも特徴的で存在感のある間欠泉の1つである。近くのトレイルを歩いている時に偶然に噴き出す時間でしたので、幸運にも噴き出しているキャッスルガイザーを見ることができました。
 
※画像をクリック頂くと大きな画像が別画面で開きます。

Castle Geyser

Castle Geyser Upper Geyser Basin, Yellowstone National Park, WY 82190


 冬のイエローストーン国立公園の魅力ジャクソン Jackson
 フラッグランチ Flagg Ranchアッパー・ガイザー・ベイスン
 イエローストーン国立公園でスノーシュースノーコーチ ツアー
 国立エルク保護区ハンプトンイン ジャクソンホール
 オールドフェイスフル スノーロッジ & キャビンズ
 レキシントン アット ジャクソンホール ホテル & スイーツ

イエローストーン国立公園の地図



 ⇒ 大きな地図で見る