デビルズ ブリッジ セドナで人気が高まっているスポット


古代のネイティブアメリカンの人々は、このようなスポットを神聖視して儀式を行ったり、大地からのエネルギーを得て自己の治癒能力を高めて病気や怪我の回復に役立てていました。
⇒ セドナのボルテックスに関する詳細
セドナは、町全体がボルテックスとされていますが、その中でも・エアポート メサ、カセドラル ロック、ベル ロック & コートハウス、ボイントン キャニオンの四ヵ所は特に強いエネルギーを感じられる事から、セドナの「四大ボルテックス」として有名です。
近年 人気急上昇のデビルズブリッジ
たくさんのボルテックスがありますが、私が絶対に行きたかったのが【デビルズブリッジ】です。
ここ近年人気急上昇のトレイルスポットで、数年前までは知る人ぞ知る場所だったのですが、SNSでデビルズブリッジの写真が広まり、セドナの人気スポットとなりました。

デビルズブリッジとは、レッドロックが橋の様になっていて、名前の通り、悪魔的な恐怖感が味わえる「ブリッジ」です。
デビルズブリッジ トレイルへ出発

30分程歩くと、“Devil’s Bridge”と記載された看板があります。
ここがデビルズブリッジ トレイルのスタート地点です。
私はJEEPでここまで行ったので、ここからスタートしました!

ここからデビルズブリッジまで約1マイル(1.6km)のハイキングです。

だんだん上の方へ歩いていくと、途中の道でも景色が最高です!!
ここがゴール?と思うようなすばらしい景色でした。

ここからはより狭く急な階段をよじ登ります。。。


自然が作り出したレッドロックの橋【デビルズブリッジ】に到着です!! セドナに来たら絶対来たい!と思っていたので、写真で見ていた景色が目の前にある事と、想像以上に素晴らしい景色で感動しました!!!
ブジッジから見下ろすと真下は谷底で足がすくんでしまいますが、そこからの絶景はセドナでもトップクラスとなります。
私のセドナの1番お気に入りの場所となりました★
デビルズブリッジを下から見上げる

帰りはデビルズブリッジの下を通りました。

上から見る景色とはまた全然違います。
セドナの自然は本当に感動的でした!
トレッキング初心者でもブリッジまで登れたので、ぜひお勧めです♪
⇒ 05. アップタウン Uptown に続く
01. フェニックスでレンタカーを借りてセドナへ出発! |
02. ヒルトン セドナ リゾート アット ベル ロック |
03. ピンク ジープ ツアー PINK JEEP TOUR |
04. デビルズブリッジ Devil's Bridge |
05. アップタウン Uptown |
06. 朝日鑑賞 & コーヒーポット レストランで朝食 |
07. エンチャントメント リゾートでランチ |
08. グランドキャニオン 世界遺産の巨大渓谷 |
09. アンテロープキャニオン 神秘的な絶景 |
10. ホースシューベンド 感動の絶景 |
11. セリグマン ルート66の町 |
12. ラスベガスに到着 |
レンタカー関連情報ページ

・国際免許証に関する基礎知識
・レンタカーの借り方
・アラモレンタカーのココが便利!
