セントポール 市内散策

17年10月31日
Link-USA

セントポール ミネソタ州の州都


聖ポール大聖堂 Cathedral of Saint Paul

ミネソタ州の州都、セントポールSaint Paul)を案内していただきました。セントポールの都市名は1841年に建てられたセントポール大聖堂から付けられました。都市名を引用した建物や施設は一般的ですが、建造物の名前が都市名になったなんて、ちょっとビックリです。
ミネアポリスミネソタ州の経済と文化の中心地で、セントポールミネソタ州の政治の中心地となります。隣接しあうこの2つの都市はTwin Cities(双子の都市)と呼ばれています。
すごく、ざっくりとした表現になりますが、ミネアポリスは活気があり若者の街、セントポールは落ち着いた感じで大人の街という印象でした。


High Bridge Overlook


High Bridge Overlook
High Bridge Overlookまず最初にやってきたのは High Bridge Overlook です。カヤックのゴール地点近くの改修中の橋がHigh Bridge で、そのHigh Bridge のすぐ横にある展望所です。カヤックの集合場所だったハリエット・アイランド・パーク(Harriet Island Park)から車で5分も掛からない場所で、双眼鏡のデザインのサインが目印です。
ミシシッピリバーを挟んで、小高い丘の上に建つセント・ポール大聖堂、州政府事務所、ダウンタウンのビル群を見渡すことができます。

シャムロックスで昼食


シャムロックス Shamrocks で昼食
シャムロックス Shamrocks で昼食昼食は、シャムロックス(Shamrocks)というアイリッシュ・レストランへ連れて行ってもらいました。本当は、先に市内観光をしてから昼食の予定でしたが、朝早くに出発してカヤックを漕いだら、お腹が空いてしまったので先に昼食となったのです。
メニューのキャッチに”Famous” と書かれた Stuffed Burgers が名物でおすすめ料理だそうです。パテの中にチーズが入ったハンバーガーです。
店員のお姉さんが Stuffed Burgers をテーブルに置く時に「すぐに食べてはダメ!少し経ってから食べて」ときっぱりとした口調で言いました。出来たての Stuffed Burgers にかぶりつくと火傷をするので危険だそうです。
Juicy Nookie Burger という、このチーズ入りハンバーグの上に、普通のチーズバーガーのようにとろけるチーズが乗った高カロリー極まりないハンバーガーも人気だそうです。

グランド オールド クリーマリー Grand Old Creamery


グランド オールド クリーマリー Grand Old Creamery
グランド オールド クリーマリー Grand Old Creameryダウンタウンから南西方向に2マイル(3.2km)程の所、デール・ストリート(Dale St.)からレキシントン・パークウェイ(Lexington Pkwy.)にかけてのグランドアベニュー(Grand Avenue)沿いは食事やショッピングが楽しめるエリアです。
エリアと言っても、デール・ストリートからレキシントン・パークウェイまでは、1マイル(1.6km)の距離があり、お店が軒並みにぎっしりと並んでいるという訳ではないので、ぶらつくなら時間と体力が必要です。
レストランやバーに行くのであれば、事前に候補のお店を選んでおく方が良いと思います。
今回、地元で人気のアイスクリーム&ピザの店 Grand Ole Creamery & Grand Pizza に立ち寄ってみました。お店は、このセントポールのグランドアベニューのお店以外に、ミネアポリスのノーコミス湖の近くにもあるそうです。
バラク・オバマ氏が大統領時代に来店したことがあるようで、店内の壁に写真が数点かけられていました。

ジェームズ・J・ヒルハウス James J. Hill House


ジェームズ・J・ヒルハウス James J. Hill House

ジェームズ・J・ヒルハウスは、セント・ポール大聖堂の近くに建っています。今回は、内部を見学する時間が無く、外観だけ見ました。
1891年に建てられた、このロマネスク様式の石造りの豪邸は、19世紀後半から20世紀初頭の頃の鉄道王ジェームズ・ジェローム・ヒルJames Jerome Hill)の邸宅でした。
設備も、当時の最先端の技術が組み込まれ、ミネソタ州では最大の建物で、完成に3年かかったそうです。
驚くべきは、3階建ての高さを誇るパイプオルガンが設置されている点です。


サミット アベニュー Summit Ave


サミット アベニュー Summit Ave

ジェームズ・J・ヒルハウスの前の通り、サミット・アベニュー(Summit Ave)沿いにはビクトリア朝の家が立ち並び、黄葉の並木が見事でした。
この通りは実にフォトジェニックな場所でした。春や夏のグリーンシーズンもきっと美しいと思います。


セント・ポール大聖堂 Cathedral of Saint Paul


聖ポール大聖堂 Cathedral of Saint Paul
聖ポール大聖堂 Cathedral of Saint Paulセント・ポール大聖堂に一歩足を踏み入れると空気が変わります。壁面の彫刻やステンドグラスの美しさは息を飲むほどでした。
このセント・ポールで最も有名な建造物である、セント・ポール大聖堂 (Cathedral of Saint Paul) は、歴史的建造物に指定されています。
今のセント・ポール大聖堂は、1840年に建てられた最初の大聖堂から数えて4代目の大聖堂になります。
4代目のセント・ポール大聖堂の移転計画は、1884年にジョン・アイルランド大司教(Archbishop John Ireland)に引き継がれました。
ジョン・アイルランド大司教は、1904年に今の場所にセント・ポール大聖堂を建てることを決定し、設計を依頼したり資金調達を経て、1907年より本格的に工事を始めました。
1914年に外観は出来上がり、1915年の復活祭の日曜日に最初のミサが開催されました。
この事により、1915年にジョン・アイルランド大司教によって建てられたとされています。
しかし、1915年時点では未完成の部分があったためセント・ポール大聖堂は厳密には完成しておらず、ジョン・アイルランド大司教(1918年没)、ダウィン大司教(1930年没)から引き継いだジョン・マレー司教によって、1941年にこの壮大なプロジェクトが完了したのです。
セント・ポール大聖堂では、平日の午後一時からツアーがあります。

ランドマーク・プラザ Landmark Plaza


ランドマーク・プラザ Landmark Plaza
ランドマーク・プラザ Landmark Plaza スヌーピーチャーリー・ブラウンでお馴染みの漫画『ピーナッツ』の作者チャールズ・モンロー・シュルツ(1922年11月26日生まれ)や、映画化された小説『華麗なるギャツビー』(The Great Gatsby)の作者F・スコット・フィッツジェラルド(1896年9月24日)はミネソタ州セントポールの出身です。
ダウンタウンのランドマーク・プラザ(Landmark Plaza)にはチャーリー・ブラウンとスヌーピーなどの像が、ライスパーク(Rice Park)には、フィッツジェラルドや『ピーナッツ』のルーシーなどの像があります。

ランドマーク センター Landmark Center


ランドマーク センター Landmark Center
ランドマーク センター Landmark Centerランドマークセンターは、音楽、舞踏、演劇、アートギャラリー、展示会などの機能を持った文化センターです。
また、結婚式をしたり、各種イベントの会場としてミーティングルームを借りることができます。
ゆっくりと見学する時間は無かったのですが、ふと一枚のポスターが目に入りました。
「LANDMARK LIVE」と書かれたコンサートのポスターですが、9月の出演者としてDakota Dave Hull さんの写真が載っていました。
Dakotaさんは、ちょうど来日中で、以前にLink-USA にレポート『ザビエル大村のニューイングランド見聞録』を寄稿下さったミュージシャンのザビエル大村さんと日本ツアーの最中です。
実は、僕は10/20の大阪でのライブに行くつもりだったのですが、アメリカへ行くことになったので、ライブに行くのを断念したのです。そのDakotaさんのポスターを見つけたので、とても驚きました。
ポスターの写真を撮ってザビエル大村さんに送ると、大村さんも驚かれていました。
「月末まで居るのなら、ミネアポリスを案内するよ」とDakotaさんが言って下さっているとメッセージを頂きましたが、月末には日本でこのレポートを投稿している頃です。
Dakotaさんは、ミネソタ州の隣のノースダコタ州の出身で、現在はミネアポリスに住んでいるそうです。
偶然とはいえ、本当に驚いた出来事でした。 Dakota Dave Hull さんのホームページ

ミシシッピ・リバー・カントリーUSA  Visit_Saint_Paul_logo


 ⇒ 06. ミネアポリス 市内散策 市内散策 へ続く


01. ミネソタ,ウィスコンシン,イリノイを旅する
02. ペイズリーパーク03. ミレ二アム ホテル ミネアポリス
04. ミシシッピリバーでカヤック05. セントポール 市内散策
06. ミネアポリス 市内散策07. モール オブ アメリカ
08. ハードロックカフェ09. スカイウエイを歩いて朝食へ
10. レッドウイング11. ウィノナ
12. ハンプトン イン & スイーツ13. ラ クロス
14. アウトドア レクレーション アライアンス
15. レッド パインズ16. レインボー リッジ ファーム B&B
17. ノースクデールン・ネイチャー & ヘリテイジ・センター
18. アイランド アウトドアズ でカヌーを体験
19. Shenanigans Entertainment Center & Sports Bar
20. クレメンツ フィッシング バージ21. プレーリー・ドゥ・シーンへ
22. ポトシ・ブリュワリー23. LonghollowでZipline
24. アイリッシュ コテージ ブティック ホテル
25. フライド グリーン トマトズ26. ガリーナ トロリー ツアー
27. チェスナット マウンテン リゾート28. JW Marriott Chicago
29. 360 Chicago30. ゴスペル ブランチ
31. シカゴ 建物見学クルーズ32. グルメな街 シカゴ

セントポール 市内散策の地図


 ⇒ 大きな地図で見る ※各観光ポイントやお店のホームページのURLを記載しています。