スペインを彷彿する町サンタ・バーバラ

午後の太陽を受けた海がキラキラ輝き、海際の椰子並木も誇らしげに立っているように見える
オーハイから約33マイル(約53キロ)、山間部を抜けて坂を下り続けると、目の前に椰子並木が見え始めます。サンタ・バーバラに到着です。本当はベンチュラ経由で走る予定でしたが、オーハイでゆっくりしたので時間短縮。Google Mapが勧める最短コースで向かいました。

サンタ・バーバラのビーチは、ロサンゼルス周辺のビーチに比べて落ち着いた感じのビーチです。
Stearns Wharf スターンズワーフ

海に突き出す威風堂々たる「Stearns Wharf」は1872年建造の木造のピアで、先端まで車で入ることができます。建設当時はロサンゼルスからサンフランシスコ間において、最も長く、最も深い海に建造されたそうで、時を経た今もなおこの町の人々の自慢です。

ピアのたもとにある老舗レストラン「THE HARBOR RESTAURANT」のほかに、自然史海洋博物館の「Ty Warner Sea Center」、先端にはレストランやワインバー、土産物店、レンタル釣具店などがあり、平日というのに地元の人や観光客で賑わっています。

私たちは海上レストラン「Moby Dick」で休憩を取ることにしました。

サンタ・バーバラのダウンタウン

サンタ・バーバラは、スペインを彷彿させる美しい街並みを持っています。


Stearns Wharfからホテルに向かうルートをGoogle Mapで確かめると、やけに遠回りの道を指示してきます。目の前に延びている一直線の道をそのまま行けばホテルに着くのに。時々、気まぐれになられるGoogle Map先生です。急ぐ旅でもないし、ま、いいか。


オールド・ミッション・サンタバーバラ

町を見下ろす坂の上には、現存する最大規模のミッションとして有名な「オールド・ミッション・サンタバーバラ」が構えています。


⇒ 06. テメキュラ ワインの名産地へ走る に続く
大安佐智 プロフィール

雑誌・web等に国内外の旅情を紹介するほか、舞台・映画などの脚本を手掛ける。
果て無く広がる青い空を見上げる。ただそれだけで、魔法に掛ったみたいに身体の奥底から元気が湧いてくる。その青空の中を、太陽の光を浴びてキラキラと輝きながら飛んでいく飛行機の姿があればもっといい。「そんな所で何してるの?早くおいでよ」。飛行機が私に語り掛けてくる。そして、私でも何か出来る!という勇気を与えてくれる。これが子供の頃から変わらない、私の元気の源。
サンタバーバラの観光マップ
⇒ 大きな地図で見る